中古品:
¥608 税込
配送料 ¥240 5月25日-27日にお届け(17 時間 10 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ことば汁 単行本 – 2008/9/1

3.7 5つ星のうち3.7 15個の評価

女房,つの,すずめ,花火,野うさぎ,りぼん
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 中央公論新社 (2008/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4120039749
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4120039744
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 15個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小池 昌代
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現実から離れた感じの情景が大好きです♡
他の作品も読んでみたい
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
でも何度も読んでしまいます。

ちょっと怖い話でもあります。

現実なのか
夢なのかこの人の話は、それがあんまり区切られてません。

するする読めます。そして不思議な世界に引き込まれます。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すべての物語が夢の中の出来事のようでいて、それで
いながら奇妙なリアリティーがあります。
素晴らしい!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近、詩人としての作者の講演会に行き、初めて見た彼女の聡明そうな顔がとても気に入りました。それで、読む気になったのですが、実に面白いです。現実から妄想へあるいは幻想へとごく自然に移っていく彼女の手法がどの作品にも見られます。これを手始めとして、しばらく小池昌代の世界で遊ぶことにしました。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月31日に日本でレビュー済み
初、小池作品です。
食わず嫌いで、実に勿体ない事をしていました。
とにかく文章が巧い!
ふとした1行に目が釘付けになり、ページを繰る手が何度も止まり、あまりの勿体なさに、先に進むのを躊躇することが何度もありました。
速読、読み散しの私には珍しいことですが、そのくらい言葉が美しい。
日常が、幻想へと移り変わっていく様が、実に自然で違和感がない。
凄く不思議な話なのに…。
これが力量というものなのでしょうか。
『つの』『すずめ』『りぼん』が特に好きです。
作者と同年配である50才前後の独身女性の生活と心情がリアルに描かれています。
そのことが、この幻想的な不思議な話に、意外とありそう…な現実味を持たせているのでしょうか。
小池作品、もっと読みたいです!
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作家さんは、初めて読んだのですがとても気に入りました。
また別のものも読んでみたくなりました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年3月31日に日本でレビュー済み
影のある中高年を取り巻く普通の話のように始まり、途中で人間の悪いところがむき出しになり、最後は幻想小説みたいになる。幻想的な本はあまり好きではないのですが、意外な展開に引き込まれ、一気に読めた。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月7日に日本でレビュー済み
巻頭の「女房」以外はすべて婚期をのがして中年になってしまった女性たちが主人公になっている。だが、そこに展開される物語は悔恨や憔悴や痛みだけにとらわれない、ある意味幻想的な世界を描いており、おもわず引き込まれてしまう。例えば、「つの」は老齢の有名な詩人の秘書をしている女性が主人公なのだが、恋多き浮世離れした飄々たる老詩人に仕えて結婚もせず、かといって詩人と深い関係になるわけでもない微妙な距離感がエピソードにのって浮き彫りにされ、尚且つ後半にはそれが思わぬ形で表出する演出が秀逸である。また続く「すずめ」ではカーテンを扱う店を経営する女性が体験する現実離れした出来事が描かれてぐいぐい読ませる。ここに登場する「舌きり雀」の話は作者の創作なのだろうか?それとも別バージョンとして残っているものなのだろうか?なんとも興味尽きない。「花火」は一旦は結婚していたが、離婚して両親の家に帰ってきている女性が描かれる。淡々とした筆勢でよくある期待と消沈の物語が進められていくのだが、途中にはさまれるエピソードがなんとも怖い話だった。「野うさぎ」は物語を書けなくなってしまった作家が主人公。だが、彼女が体験する出来事は破滅と再生の間を目まぐるしく行き来してなんとも息苦しい。刹那的な生き方に共感と恐れを抱いてしまう。「りぼん」は友人を事故で亡くしてしまった女性が、遺品として大量のりぼんを引き取るところから紡がれる物語。不穏な雰囲気が漂う中、これも幻想味が顔をのぞかせ、ぱちんと閉じてしまう。後先になったが巻頭の「女房」だけは若いカップルが描かれる。ザリガニのわしゃわしゃ動いてる様がなんとも印象的な一編。タイトルの意味がラスト近くまでわからなかった。おもしろい。というわけで、内容紹介だけでは本書の魅力の一端も紹介できてないことに気づいた。タイトルの「ことば汁」から連想できるように、本書の凄みは詩人でもある著者のことばマニア的なこだわりの上に成り立っている。「ことば汁」というタイトルはそんな著者からの挑戦でもあるのだ。なんとも不敵でたのもしい限りではないか。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート