中古品:
¥51 税込
配送料 ¥257 6月11日-12日にお届け(6 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【正規品】漫画喫茶、レンタル落ち商品ではございません。中古商品ですので、他社の値札シール、細かい傷や日焼け等がある場合がございます。特典や付属品はメールにて問い合わせ下さい。ゆうメールで配送できる商品はゆうメールです。ゆうメールで配送できない商品は宅急便にて配送させて頂きます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

刑事訴訟法講義 第3版 単行本 – 2009/3/1

4.3 5つ星のうち4.3 8個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

 2008年12月、いままで閉ざされていた扉が開き、被害者が法廷内で意見・質問を直接伝えることができる被害者参加制度が始まりました。そして2009年5月、司法改革の象徴である裁判員制度がいよいよ始まります。刑事裁判が身近な存在になるなか、私達にはその流れを把握することが求められているのです。
 本書は、この刑事裁判手続の全体像を分かり易く、第一線で活躍中の裁判官と学者が共同で解説した、望み得る最高の概説書です。今回の第3版では被害者参加制度や裁判員制度も詳説、新しい論点を盛り込みながら更に読者の理解を促す改善を試みました。法学部生やロースクールの学生はもちろんのこと、将来、裁判員に選ばれるかもしれない私達全員にとっての、必読書です。【担当編集者】

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東京大学出版会 (2009/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 517ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4130323490
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4130323499
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 8個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年12月10日に日本でレビュー済み
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年9月13日に日本でレビュー済み
39人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート