高1の息子に頼まれて書いました。
当たり前のように使っていた言葉が
ほんとはこんな意味なんやてって
面白そうに本を読みながら話してくれて、
親子で勉強になり楽しいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 126pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 126pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥649
中古品:
¥649

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
NHK ことばのハンドブック 第2版 単行本(ソフトカバー) – 2005/11/26
NHK放送文化研究所
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JdeowOlhFBCirMGG9bnuyWdneddP%2F6cgLMZZJ4DQDzRPSngwWfOhI8%2BGmtUwbfeBL8RwjIaQ3jCcN2HpeuMT0ljHQHasu1InW6BJhmG9O3VkdwCtiibH9Bov87715fpv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥649","priceAmount":649.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"649","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JdeowOlhFBCirMGG9bnuyWdneddP%2F6cgKlI1VdycTO18IBqSsuetHtSoW4y94ZCbGgWSWynrQV4CNeaqZZEusE%2FJ5%2FeL8XhW83E%2FE%2FHVjmruvKlBVJaTrvDkWOUPBvVTw5%2F3DjqooggJyRoRlYO5HgVLrB9ZHVVwhykGpd8AIIYCA9hrLfC2J54I1JxFI2S6","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
放送で使うことばに困ったとき
役に立つハンドブックです!
ことばを取り巻く状況はここ数年で大きく変わっています。本書は、長年ご利用いただいた前版の内容を全面的に見直し、時流を鑑み大改定します。放送関係者だけでなく、幅広く利用していただける1冊です。
・NHK放送文化研究所
・版型:B6
・総ページ数:384
・ISBNコード:9784140112182
・出版年月日:2005/11/30
役に立つハンドブックです!
ことばを取り巻く状況はここ数年で大きく変わっています。本書は、長年ご利用いただいた前版の内容を全面的に見直し、時流を鑑み大改定します。放送関係者だけでなく、幅広く利用していただける1冊です。
・NHK放送文化研究所
・版型:B6
・総ページ数:384
・ISBNコード:9784140112182
・出版年月日:2005/11/30
- ISBN-104140112182
- ISBN-13978-4140112182
- 出版社NHK出版
- 発売日2005/11/26
- 言語日本語
- 本の長さ377ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: NHK ことばのハンドブック 第2版
¥2,090¥2,090
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉使いと同じくらい発音の仕方に重点が置かれ、書き言葉を扱う方には即役立つものではありません。放送関連はもとより、司会、声優、タレント、吹き替え/放送原稿作りなどを仕事にする方向けでしょうね。私の仕事に関するブログで「必携」みたいに持ち上げられてましたが、ハッキリ言って仕事中に開かないです。漢字表記辞典はそれこそ必携なんですが…
2018年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉の使い方が丁寧に説明されていますので、文章作成の助けになります。
2016年2月4日に日本でレビュー済み
我々の業界の中だと、朝日準拠の指定が多いし、実用性も情報量も朝日の方が上。
NHKのほうは、漢字表記辞典とペアじゃないと使えないし、高いし。
と言いつつも、ときどきNHK準拠もあるんで、不可欠ではあります。
NHKのほうは、漢字表記辞典とペアじゃないと使えないし、高いし。
と言いつつも、ときどきNHK準拠もあるんで、不可欠ではあります。
2015年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
標準的な日本語として放送で使われる言葉に関する実用書、HNK放送文化研究所の発行の三部作の一冊です。「NHK日本語アクセント辞典」ISBN-13: 978-4140111123、「NHK新用字用語辞典」の後継書「NHK漢字表記辞典」ISBN-13: 978-4140112991、そしてこの「NHKことばのハンドブック」第二版ですが、発行から十年経ちましたがいまだに現役。ぼろぼろになったので買い換えですが、そろそろ改訂版が出てきそうなものですがどうでしょうか。蛇足ながら、「NHK間違いやすい日本語ハンドブック」ISBN-13: 978-4140113202があれば鬼に金棒ですが、最初に、「NHK間違いやすい日本語ハンドブック」を使ってみると必要性に気づき易いかもしれません。
2021年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解っているようでわかってないことが
いっぱいあるなと思う
いっぱいあるなと思う
2013年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本における共通語を再確認するには絶好の一冊だと思います。
お値段もお手頃なのでおすすめです。
日本に留学されている留学生の方におすすめしたい一冊です。
お値段もお手頃なのでおすすめです。
日本に留学されている留学生の方におすすめしたい一冊です。
2012年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ちょっとした言い回しによる意味の違いや、使わない方が良い言葉など
細やかに説明されています。
読み物というよりは、辞書のように使うといいと思います。
細やかに説明されています。
読み物というよりは、辞書のように使うといいと思います。