自分も十数年前にハマったクチです。
やっぱり吾妻ひでお先生のやつが良かった。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥902¥902 税込
ポイント: 28pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥902¥902 税込
ポイント: 28pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥103
中古品:
¥103

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
…絶句〈上〉 (ハヤカワ文庫JA) 文庫 – 2010/9/9
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥902","priceAmount":902.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"902","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nfIQRQQaVPP0K2iL6bn1YrGsrA%2BdwcqJfoKai6NBb3Y5cGkzULRoOrutw87jEYCy6BAT5pWlXIBLUuWH%2BLCACadMuS82J92jQsILi9xrChqnPH4aYvC8RTh6zno82V0A8h81Jg1kJ84%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥103","priceAmount":103.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"103","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nfIQRQQaVPP0K2iL6bn1YrGsrA%2BdwcqJBG4HIDR6qYa%2BYZThWOppHurG7jUQ%2Bhg4IHJeakXI%2F%2FKGKrbPMl6xGMZkLW9oJ%2FNANam2T%2F%2BVkavHhRciWLR9QQQRlWr4uS9IOFNqKoKPbcVjlTQrel17G5MTp99UI8S6LCwku009DOqzouCETArAKQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ463ページ
- 言語日本語
- 出版社早川書房
- 発売日2010/9/9
- ISBN-104150310114
- ISBN-13978-4150310110
よく一緒に購入されている商品

対象商品: …絶句〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)
¥902¥902
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥858¥858
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 早川書房 (2010/9/9)
- 発売日 : 2010/9/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 463ページ
- ISBN-10 : 4150310114
- ISBN-13 : 978-4150310110
- Amazon 売れ筋ランキング: - 487,959位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 781位ハヤカワ文庫 JA
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年現在、46歳です。この本の初版が1983年?ざっと35年前。中学校の図書室に置いてあって、吾妻ひでおの絵に惹かれて手を出した覚えがあります。懐かしいなあ。
上巻あとがきでご本人書いてらっしゃるように、意外と古臭くない。携帯電話もパソコンも出てこないけど、それを除けば違和感がない。
意外でした。内容はほっとんど忘れちゃってますねえ、さすがに30年以上昔ですから。
ただ、上巻の最後、あとがきの前に番外編が載っています。下巻にも番外編があるようです。上巻の番外編は秋野信拓が主人公で一人称のやつ。コレ読んで「あ、思い出した」ってのが一つあります。「そう言えば確か・・・」
で、番外編読み終えてあとがきを読むと
「この二つの番外編は、どうか、本文を読み終えたあとで、読んで下さい。
先に読まれちゃうと、ネタバレになってしまうと思いますので。」
それは、先に言ってくれないと!
と思って・・・今あらためて番外編のタイトルを確認したところ、あれ?ちっさな字で「コレは番外編なので、本文を全部お読みになってから読んで下さい」って書いて有ることに今気づいた。
・・・書いてあったのか。
言い訳になりますが、老眼がひどくて・・こんな小さな字で書かれても読めない・・これ、Kindle Paperwhiteで拡大できない形式だから読めてない・・
この平成が終わろうとする時に「……絶句」を読もうとされてらっしゃる方の多くは、老眼だと思われますので、ぜひこの注意書きは大きな字に変更お願い致します。
上巻あとがきでご本人書いてらっしゃるように、意外と古臭くない。携帯電話もパソコンも出てこないけど、それを除けば違和感がない。
意外でした。内容はほっとんど忘れちゃってますねえ、さすがに30年以上昔ですから。
ただ、上巻の最後、あとがきの前に番外編が載っています。下巻にも番外編があるようです。上巻の番外編は秋野信拓が主人公で一人称のやつ。コレ読んで「あ、思い出した」ってのが一つあります。「そう言えば確か・・・」
で、番外編読み終えてあとがきを読むと
「この二つの番外編は、どうか、本文を読み終えたあとで、読んで下さい。
先に読まれちゃうと、ネタバレになってしまうと思いますので。」
それは、先に言ってくれないと!
と思って・・・今あらためて番外編のタイトルを確認したところ、あれ?ちっさな字で「コレは番外編なので、本文を全部お読みになってから読んで下さい」って書いて有ることに今気づいた。
・・・書いてあったのか。
言い訳になりますが、老眼がひどくて・・こんな小さな字で書かれても読めない・・これ、Kindle Paperwhiteで拡大できない形式だから読めてない・・
この平成が終わろうとする時に「……絶句」を読もうとされてらっしゃる方の多くは、老眼だと思われますので、ぜひこの注意書きは大きな字に変更お願い致します。
2020年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
その昔 N○Kのラジオドラマ(15分の2週間)で知り 後に本を買った作品
いろいろと忘れておりましたが 再読
当時とは随分と印象が変わってました
勿論 多少の時代感も でも忘れられない作品です
いろいろと忘れておりましたが 再読
当時とは随分と印象が変わってました
勿論 多少の時代感も でも忘れられない作品です
2013年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が思春期の頃、読んだ本です。彼女の作品はデビュー当初から拝読していますが、購入きっかけは巻末の初版はない新あとがき。このためだけです(笑)近隣の中古センターでは容易に出会いなかったので。状態も綺麗でした。
2010年11月18日に日本でレビュー済み
1983年に出版され1987年に文庫化された同名の小説に、新たに書き下ろした短編2編(上下巻にそれぞれ1編)とあとがきを加えた新装版。
#あとがきは新装版のものだけで、初出及び文庫化のときのあとがきはありません、念のため
#また“新装版”なので本編のほうは特に手は入れていない模様
今でこそ「メタな設定・展開・台詞」はそれなりに見かけますが、この当時は新鮮だった記憶が・・・
#しかも「メタな」部分が物語のテーマと結びついていて、単なる受け狙いでないのがいい
また、上巻のあとがきで著者も言及していますが(いつものように上下巻それぞれにあとがきがあります(笑))、若さゆえの勢いみたいなものがあって、新装版にあたって書き下ろされた短編との比較も興味深い。
#あとがきは新装版のものだけで、初出及び文庫化のときのあとがきはありません、念のため
#また“新装版”なので本編のほうは特に手は入れていない模様
今でこそ「メタな設定・展開・台詞」はそれなりに見かけますが、この当時は新鮮だった記憶が・・・
#しかも「メタな」部分が物語のテーマと結びついていて、単なる受け狙いでないのがいい
また、上巻のあとがきで著者も言及していますが(いつものように上下巻それぞれにあとがきがあります(笑))、若さゆえの勢いみたいなものがあって、新装版にあたって書き下ろされた短編との比較も興味深い。
2005年3月19日に日本でレビュー済み
古本屋で買った初めてのSF本。
それが、絶句だった。
私は、ファンタジーはよく読むが、SFは呼んだことがなかったのだ。
しかし。
SFというものは非常に面白い。
是非とも、別の本も読んでみたい。
それが、絶句だった。
私は、ファンタジーはよく読むが、SFは呼んだことがなかったのだ。
しかし。
SFというものは非常に面白い。
是非とも、別の本も読んでみたい。
2012年6月6日に日本でレビュー済み
30年前くらいの作品に
新しく、(今、はやりの)ライトノベル風のコミック表紙を付けて
再販。
内容は全く変わりません。あとがきがプラス。
ライトノベルでもないし、SFチックな小説です。
好き嫌いが分かれると思います。
内容は古いです。(表紙は新しいけど)
新しく、(今、はやりの)ライトノベル風のコミック表紙を付けて
再販。
内容は全く変わりません。あとがきがプラス。
ライトノベルでもないし、SFチックな小説です。
好き嫌いが分かれると思います。
内容は古いです。(表紙は新しいけど)