最新巻の『風雲のヤガ』。
あまり、物語は進展していませんが、非常に面白かったです。
特に、イグ=ソッグが獣の姿を失い、光球となって復活してブランに味方するくだりは楽しませてもらった。また、ババヤガが味方になるくだりも秀逸!
このあたりは外伝の『七人の魔導師』を読んでいると更に楽しめると思います。
ラストの
『ミロク!ミロク!』
と人々が絶叫する中、ミロクが降臨する一連の流れもクトゥルー神話の不気味さや故栗本薫先生のテイストがうまく表現されていたと思います。
スーパー魔道大戦はまだこれからですが、その序章として面白かったので☆5つとさせていただきました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥726¥726 税込
ポイント: 22pt
(3%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2
中古品:
¥2

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
風雲のヤガ (グイン・サーガ141巻) 文庫 – 2017/4/6
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥726","priceAmount":726.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"726","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qNwDGClOeG0zlOmwJu%2F3tRxGlq0qqa1DQfXlybs6NhcUiljBwgfNZJuRV9L%2BmxcWMwjRO8QBlEn%2Bwyo4Mgp5iI9HTnzWBQaMZ0sd2GmCqwpHIr7xZH69oYM14Xf7owNoSsLVrAXEAaI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2","priceAmount":2.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qNwDGClOeG0zlOmwJu%2F3tRxGlq0qqa1DBDBRp%2BQNNW1X1XvnFYTRfGcIXcCLMiJ7OUCjPyuagkBUOanGntS%2FVqdyrQ%2FrUH4Bfhzkg3vTyz%2FOXQG6Y5HsqjNUV1bh8R%2BBESMogLC%2FH4orGhZ40szT7FS0g7Lf8eQlFQK5UGCn8FslV%2Fktlt%2BDYu%2FJiGVhwnD9","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
〈新しきミロク〉が密かに勢力拡大をたくらむヤガで、かつて魔道師であった〈ミロクの使徒〉たちのたくらみによって神殿の最下層に追い込まれたブランだが、ソラ・ウィンとヤモイ・シンという二人のミロクの老僧に出会い、その恐るべき法力に接して反撃の糸口をつかむ。さらに思いがけず人間でないものの助力を得ることができたことで、拉致されたフロリーとヨナを救うべくブランの想像を絶する戦いが、ついに始まった!
- 本の長さ300ページ
- 言語日本語
- 出版社早川書房
- 発売日2017/4/6
- ISBN-104150312702
- ISBN-13978-4150312701
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 風雲のヤガ (グイン・サーガ141巻)
¥726¥726
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1970年奈良県生まれ。1991年に『はじまりの骨の物語』で第4回ファンタジア長編小説大賞を受賞しデビュー。『機械じかけの神々』『遥かなる波濤の呼び声 四獣伝説』『〈骨牌使い〉の鏡』『パラケルススの娘』など、本格ファンタジイ作品の書き手として知られる一方、近年ではホラー、SFなど活躍の場を広げている
登録情報
- 出版社 : 早川書房 (2017/4/6)
- 発売日 : 2017/4/6
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 300ページ
- ISBN-10 : 4150312702
- ISBN-13 : 978-4150312701
- Amazon 売れ筋ランキング: - 590,478位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,017位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- - 131,490位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。五代ゆうさんの作品として、楽しませていただきました。
2017年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安心して読んでいられます。もはや惰性の域ですが。それでもお金を払って安心感を買っているように黙々と読んでます。それがイヤだといわれる方も沢山いらっしゃるでしょうね。
2017年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やはり、五代ゆう様のひととなりを物語りを通して感じ、原作者の栗本 薫様とは
微妙に異なる、先の「魔聖の迷宮」で感じた個性?を感じ、これはこれでよいのでは、
次編の展開が待ち遠しい!
微妙に異なる、先の「魔聖の迷宮」で感じた個性?を感じ、これはこれでよいのでは、
次編の展開が待ち遠しい!
2017年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
栗本先生がお亡くなりになって本当にショックだったが、グイン・サーガの続編を、五代、宵野両先生が担当され始めて、軌道に乗ってきた感じでとても嬉しい。作風が違うとかなんとかいろいろな指摘もあるようだが、そんな細かい所は気にならない位面白さである。欲を言えば、刊行ペースが2倍にならないかな、と思っているほど続刊を待ち焦がれている。ブランの活躍に今後も期待!
2017年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブランさん大変ですが、本人は何だか楽しそうです。これから反撃が、始まりそうで今後がらまた楽しみです。
2017年5月4日に日本でレビュー済み
おもしろかったです。
でも物語としてはあまり進んでいない。
こんな感じで毎回やっていって
栗本氏みたいなハイペース刊行でない限り
果たしてこの小説は終わるのだろうか・・・
ひっぱればひっぱるほど
刊行感覚があけがあくほど
どんどん読者が離れていく・・・
でも物語としてはあまり進んでいない。
こんな感じで毎回やっていって
栗本氏みたいなハイペース刊行でない限り
果たしてこの小説は終わるのだろうか・・・
ひっぱればひっぱるほど
刊行感覚があけがあくほど
どんどん読者が離れていく・・・
2017年4月23日に日本でレビュー済み
今回の物語は、対キタイの竜王ヤンダル・ゾックの方向性がはっきりした巻だった様に思います。
各地で起きている様々な出来事は、すべてグインを取り込もうとする竜王ヤンダル・ゾックの思惑のなせる業ということが明確になってきました。
今後の展開は、すべてこの方向性の中で見ていかなければいけないということでしょう。
ただ、その先にあるものは、まだまだはっきりしません。
「グイン・サーガ」の世界観と言うか、宇宙観が今後更にはっきりして行くのでしょう。
その意味で、今回の巻は一つの大きなエポックとなるものであるように思います。
それにしても、主人公のグインが登場しなくても、グインの存在を意識せざるを得ない物語展開に、楽しみが一杯詰まった作品になっていました。
各地で起きている様々な出来事は、すべてグインを取り込もうとする竜王ヤンダル・ゾックの思惑のなせる業ということが明確になってきました。
今後の展開は、すべてこの方向性の中で見ていかなければいけないということでしょう。
ただ、その先にあるものは、まだまだはっきりしません。
「グイン・サーガ」の世界観と言うか、宇宙観が今後更にはっきりして行くのでしょう。
その意味で、今回の巻は一つの大きなエポックとなるものであるように思います。
それにしても、主人公のグインが登場しなくても、グインの存在を意識せざるを得ない物語展開に、楽しみが一杯詰まった作品になっていました。