新品:
¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)
無料配送5月27日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 106pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月27日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 5月27日 月曜日, 8:00 - 12:00の間にお届け(19 時間 3 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥474 税込
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 一部を表示
配送料 ¥240 5月29日-31日にお届け(8 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Self-reference engine (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) 単行本 – 2007/5/25

4.3 5つ星のうち4.3 226個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pvJCifJmSjhMSa5Rc82lU55WQjPSF8QvTTwYryppPLE3EeZHCI7pt%2FC6wEA%2BJu7shs5U3kVqDbfxpfdfTz7%2Bl1flir6rJdzgJVeVXo%2FnOp4wOANop%2BeDdy2qDYls73gD","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥474","priceAmount":474.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"474","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pvJCifJmSjhMSa5Rc82lU55WQjPSF8Qv9%2B%2FW8O5k%2Bb1KZPRknb3JFHVWxh3zkO8idUJaiP4pSHv5ncXtm4ez7PafCvmI88OBHBk3OQiCPLWYuIm1dLSipZbNH9J3b8LDxXlqlQiN7McAD9VNauZXrIHDV9I0jNesAWjqM0axyc89xOhdK4Km4w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,980
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 早川書房 (2007/5/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/5/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 308ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4152088214
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4152088215
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 226個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
円城 塔
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
226グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
久しぶりに小説を読みました。歳をとるにつれて物語を読まなくなっていましたが、とあるゲームアプリで勧められてこの本を読みました。一度読み終えてももう一度読みたくなる、そんな本でした。
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
用いられている語句は確かに難しいのですがそれが理解出来ないということは全くなく、楽しく読み終わりました。
しかも一晩で読み終え、読み終わった尻から再読したくなるような小説。

不思議な読後感、小説の新しい形などと言ったら大袈裟になりますが、それを言いたくなるような構成だったり工夫が成されています。
ただ何かしらが解決したり物語が完結したりはしないのでそういう意味でのカタルシスは得られないですね。

そこでの批判はあると思いますし、ちょっと小難しくてよくわからないという人にはお勧めが出来ない一冊。

読書を趣味とするような人間には何も難しくはないと思うのですがそこは人それぞれですかね。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
難解だと思えば難解だし、さらっと読めると思えば読める。結論を待つ前にあちこちに飛び跳ねる作者の脳内思考の現れを見ているのだと思えば、あるがままを読めばよいのだということに気が付くのだけれど、この思考に慣れない人というのは世の中には一定数いて、それが良いとか悪いとか、理解力があるとかないとかいう話ではなく、そういう人にはこの本の内容は不快極まりないだろうな、とは思う。

「ゴジラSP」を観てからの読書だったので、ある程度予想というか心構えができていたから楽しめた。
SFの名作だからこれを読めといきなり言われていたら途中で投げ捨てていたかもしれない。
そういう内容なのだというのはあらかじめ知っていてから手に取った方がよいかもしれない、とはお伝えしておきたい。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独自、独自、孤高。
他では絶対に味わえない領域です。
円城塔、入門編に。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「Boy's Surface」を読んでその斬新な作風に興味を持ち、 デビュー作である本作を手に取った。一応、近未来に出現する巨大知性体群によって時空を歪められた多次元宇宙世界を描いた連作短編集であるが、それらを断章とする長編とも取れる。だがいずれにせよ物語の意匠がハッキリとせず(これが作風なのであるが)、単に未成熟さを感じるだけの発展途上の作品との印象を受けた。

「Boy's Surface」の巻末の参考文献でボルヘス「伝奇集」が挙げられている。ボルヘスの特徴の一つは、連続的で均一性を持つと考えられている<時間>という概念への疑問提示及び<循環性>(<再帰性>)への拘りである。本作はその影響を受け過ぎており、独自性が発揮出来ていないと思う。例えば、冒頭編「Bullet」は一見シュールな創りだが、ボルヘス的要素を除くと単なる「Boy meets girl」の青春物語である。これを語りのスタイル(「ライ麦畑」に似ている)で誤魔化しているとの印象を免れない。続く「Box」は、まさに<再帰性>をそのまま描いただけである。平易な事柄を、ワザと数学・プログラミング上の概念・用語で説明して難解感を与える演出も目立つが、これは作者の個性であり私的には割と気に入っている点でもある。巨大知性体群が哲学者・思想家・科学者達のメタファーであるらしい事が分かって来ると可笑しみも湧くが、"くすぐり"が弱い点が無限<循環>構造を持つ本作を中途半端で茫洋とした物にしていると思う。

「Boy's Surface」と合わせ、作者は「小説における作者と読者」の位置関係の<循環性>を追求しているように映った。「チューリング・マシンは読者の想像力の方 ?」という程の意味合いである。即ち、知生体を自分のメタファーだと考える読者がいても不思議ではないが、少数だろう。その意味で、本作は読者の想像力を掻き立てるには未だ没個性との感を抱いた。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無限に広がる文字列の中、文法による峻別をかいくぐって存在を許された、解決を見ない命題。矛が盾を貫き、盾が矛を防ぐという永遠を紡ぎだすエンジンが、広大な宇宙の一部を紹介してくれる。難しいと思うから難しいし、難しいと思わないから難しくない。反対の反対は賛成かもしれないし、賛成でないかもしれない。それでいいのです。一次元の直線の上に有限の文字が配列された文章という身近な宇宙の、奥深さと白々しさを堪能できること請け合いです。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月21日に日本でレビュー済み
断言しよう。この本には、読む意味が無い。同時に、読むべき理由が全て含まれている。
全ての可能性はこの本の中にあらかじめ書き込まれているし、それと同時にすべてあらかじめ失われている。
僕は思う。この本は生きる意味を示している。生きる意味は無限に存在している/生きる意味なんてものはそもそも存在しない。
ーーでは自分の生きる意味はどうやって見つけたら良いのだろう?
それは自分自身の中に記述されているはずだ。自分を参照し、その意味を見いだせばよい。Self-Reference.

と、思わず真似をしたくなってしまうほどに衝撃を受けた作品。
文学的な書き方、内容でもあり、なるほど確かに芥川賞を受賞してもおかしくないな、という印象である。

物語は短編集のようになっている。それらは独立した作品として楽しめるほど、関係性はないように読める。
しかし、プロローグとエピローグによってそれらは繋がれる。個別の物語が大きなストーリーを紡ぐ。

確かに難解なストーリーだ。けれど、そこに込められた意味を見いだして自分で意味を見いだしていくのが楽しい。
ただ、意味が見いだせなかったとしても。短編ごとにもメッセージは込められていて、単なる短編集として読んだとしてもこの本は楽しめると思う。

SF的に読むもよし。
個々散り散りの物語から意味を見いだすように、文学作品のように読むも良し。
ユーモアあり、SFあり、純文あり。一冊で22度美味しい短編集として読むのも良し。

人それぞれ、合った楽しみ方を出来る。そんな立体感を持った作品だ。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「彼女のこめかみには弾丸が埋まっていて、我が家に伝わる箱は・・・」というサマリーを見て、
『フィネガンズ・ウェイク』みたいなのが送られて来たらどうしようとビビりつつ発注。
ビビっていたのは杞憂でしたが、別の不安にかられました。
内容が無いのです。

二部構成ですが、特に一部の方は、そこで起きている事象に対し、思弁を弄ぶだけで
「一切何の解決も提示されない」
(これは読むだけ無駄と序盤で諦める人がいても仕方がない)
それはそれで凄い”文芸”だけれども、全篇これでは飽きてしまうなぁ。
・・・と読み進めて二部になると、今度はちょっとは展開があり、割りと普通に読める。
話はちょっと戻るが、”Ground256”って、吾妻ひでおの作品でこんなのなかったかな?(『不条理日記』あたりか)

とにもかくにも肝は二部である。
異彩を放つ”Yedo”は面白い。
また、”Disappear”の寂寥感や”Echo”のリリカルさに、ちょっと泣きそうな気分になれる人とは
美味い酒が飲めるかも知れない。思っただけで行動には移さしませんが。

解説では明言されてないですが、”Ground256”の世界観(村)は、ディスクドライブのセクタではないか的なことを言ってますね。
”Infinity”では「この宇宙は平面」であるとも。同作に出てくる32次元は、32ビットのことではなかろうか?
過去の書き換えなんかはお手の物なワケだし、ここで人間とされて名付けられてるのは、サブルーチンの事?
いろいろ考えてみると全体的に、PC内部の話なのかも。

話は関係ないんですが、読了のタイミングで『インデペンデンスデイ』の新しいのを観たら
「超知性体」が出てきて笑ってしまった。ははは、こんなんか!みたいな。

脱線しましたが、この作品いいところも見い出せるのだが、結局のところ
あまりいい時間つぶしにはならないかも知れない、これは本だ(本書で最も気にかかった表記法を拝借)。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート