お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

えがないえほん (ハヤカワ・ジュニア・ブックス) 大型本 – 2017/11/21

5つ星のうち4.2 321

商品の説明

メディア掲載レビューほか

子どもに読み聞かせれば絶対に笑う? 「えがない えほん」がヒットした理由

「絵のない」ではなく「えがない」絵本。タイトルは微妙な違いだが内容はアンデルセンのそれとは大違い。「この ほんの ルールを せつめいします かかれている ことばは ぜんぶ こえに だして よむこと」という前振りの後にはユニークな擬音やフレーズが目白押し。子供に読み聞かせれば絶対に笑うという触れ込みは伊達ではない。

「アメリカでヒットした本ですが、英語から日本語に翻訳した際、日本の子供が笑う本になるかどうかが気がかりでした。翻訳をお願いした大友剛さんは、全国の幼稚園や保育園で年間およそ250回も絵本の読み聞かせを行っている方。その機会を活かして、今回は本にする前に子供たちの反応を検証していただきました。ウケがいまいちだった箇所を修正し、訳文に磨きをかけたことがヒットに繋がったと思っています」(担当編集者)

日本版ならではの工夫として、活字のサイズや色、フォントの種類を変え、視覚的なおもしろさを盛り込んだ点も挙げられる。丁寧なローカライズが勝因か。

「対象年齢は4歳から6歳なのですが、もっと小さなお子さんや小学生も爆笑しているそうです。また、親から子への読み聞かせだけではなく、友達同士で読んだり、きょうだいの上の子が下の子に読み聞かせるといった子供同士のやりとりも生まれている点が、他の絵本にはなかなかない特徴だと思います」(担当編集者)

評者:前田 久

(週刊文春 2018年3月1日号掲載)

出版社からのコメント

◆翻訳者・大友剛さんが語る『えがないえほん』

◎読み聞かせのコツ
「読み聞かせるには技術が必要そう」という声も耳にしますが、そんなこともありません。
大人が子どもに「言ってはいけない」と教えている言葉を、大人が戸惑いながら読むのが面白いので、
照れながら読んでも、子どもたちは笑ってくれると思います。
この本は、お笑いの台本のようなものです。大きな文字が「ボケ」で、小さな文字が「ツッコミ」です。
ボケは大きな声ではっきりと発音し、ツッコミは戸惑ったり、イヤイヤ読んだりすると、より効果的です。

◎子どもへのリスペクト
『えがないえほん』は、ただ面白いだけではありません。
著者のB・J・ノヴァクさんの「子どもへのリスペクト」が中盤に登場します。
そこには「じんるいのれきしのなかで いちばんすばらしい こどもである」と書かれています。
この箇所を読むと、子どもたちが思わず「イエーイ! 」とVサインをするんです。
「きみたちはそのままですばらしい子どもなんだ、自信を持っていいんだ」という、
著者の思いが伝わっているのだと思います。

本書は、親子で思いっきり笑い合える絵本です。
お子さんとのコミュニケーションを考えるきっかけにしてもらえるとうれしいです。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 早川書房 (2017/11/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/11/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 48ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4152097248
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4152097248
  • 寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 18.2 x 1 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 321

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
321グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
B5サイズです。
4 星
B5サイズです。
面白い絵本です。B5サイズです。思っていたより、小さいかもです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入