中古品:
¥133 税込
配送料 ¥257 6月12日-13日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月12日にお届け(3 時間 25 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【状態良好】 【書き込みなし】 【帯付き】 ◇◆amazon専用在庫◆◇ 目立ったイタミ・キズ等なく、良好な状態です。防水梱包にて迅速に発送いたします。検品には万全を期しておりますが、万一見落とし等ありましたらメールにてご連絡下さい。状況に応じて返金・返品の対応をさせて頂きます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

中国化する日本 日中「文明の衝突」一千年史 単行本 – 2011/11/19

4.4 5つ星のうち4.4 73個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋 (2011/11/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/11/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 320ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4163746900
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4163746906
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 73個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
與那覇 潤
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1979年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。当時の専門は日本近現代史。2007年から15年にかけて地方公立大学准教授として教鞭をとり、重度のうつによる休職をへて17年離職。

歴史学者としての業績に『翻訳の政治学』(岩波書店)、『帝国の残影』(NTT出版)。在職時の講義録に『中国化する日本』(文春文庫)、『日本人はなぜ存在するか』(集英社文庫)。対談形式の共著に『「日本史」の終わり』(PHP文庫。池田信夫氏と)、『日本の起源』(太田出版。東島誠氏と)、『史論の復権』(新潮新書。7名との対論集)。ほか、寄稿した論文集等多数。

2018年に病気の体験を踏まえて現代の反知性主義に新たな光をあてた『知性は死なない』(文藝春秋)を発表し、執筆活動を再開。2020年、斎藤環氏との共著『心を病んだらいけないの?』(新潮選書)で小林秀雄賞。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
73グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
151人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
29人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート