中古品:
¥2 税込
配送料 ¥248 6月14日-16日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 《ご注文後、48時間以内に出荷します。》◇◆主にゆうメールによるポスト投函、サイズにより宅配便になります。◆梱包:完全密封のビニール包装または宅配専用パックにてお届けいたします。◆帯、封入物、及び各種コード等の特典は無い場合もございます◆◇【37025】[ 3:文庫 ]
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

男の肖像 (文春文庫 し 24-1) 文庫 – 1992/6/10

4.0 5つ星のうち4.0 63個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋 (1992/6/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1992/6/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 206ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4167337029
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4167337025
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 63個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
塩野 七生
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1937年7月7日、東京生れ。

学習院大学文学部哲学科卒業後、イタリアに遊学。1968年に執筆活動を開始し、「ルネサンスの女たち」を「中央公論」誌に発表。初めての書下ろし長編『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』により1970年度毎日出版文化賞を受賞。この年からイタリアに住む。

1982年、『海の都の物語』によりサントリー学芸賞。1983年、菊池寛賞。1992年より、ローマ帝国興亡の歴史を描く「ローマ人の物語」にとりくむ(2006年に完結)。1993年、『ローマ人の物語I』により新潮学芸賞。1999年、司馬遼太郎賞。2002年、イタリア政府より国家功労勲章を授与される。2007年、文化功労者に選ばれる。2008-2009年、『ローマ亡き後の地中海世界』(上・下)を刊行。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
63グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年7月17日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年3月5日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年3月20日に日本でレビュー済み
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月26日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入