中古品:
¥150 税込
配送料 ¥258 6月9日-12日にお届け(6 時間 39 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: カバー付き 線引き入れなくきれいです 納品書の同封をご希望の方はお手数ですがご注文時にその旨ご連絡下さい 商品に問題がありましたらご連絡下さい。返品・返金対応いたします 管理番号 23 10 20
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ベスト・オブ・映画欠席裁判 (文春文庫 ま 28-2) 文庫 – 2012/3/9

4.1 5つ星のうち4.1 44個の評価

商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

編集者として雑誌『映画秘宝』を創刊した後に渡米し、現在はバークレー在住のコラムニスト・映画評論家として多数の連載を抱える町山智浩と、東京大学工学部卒業後にJICC出版局(現宝島社)勤務を経てフリーになった、映画評論家であり殺人研究家であり特殊翻訳家の柳下毅一郎。
そんな伝説の活字漫才コンビ、復活!
映画へのあふれる愛ゆえに怒り、ツッコミ、笑い、時に対立も辞さず語りつくす。『千と千尋の神隠し』のアンタッチャブルなテーマを喝破し、『スター・ウォーズ』を『巨人の星』に、『チャーリーズ・エンジェル』を「通いたい店」にたとえて止まらない、対話型暴走映画評論集。(解説・宇多丸〈ライムスター〉)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋 (2012/3/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/3/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 549ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4167801701
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4167801700
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 44個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
町山 智浩
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

映画評論家、コラムニスト。1962年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。宝島社社員を経て、洋泉社にて『映画秘宝』を創刊。現在カリフォルニア州バークレーに在住。TBSラジオ「たまむすび」レギュラー。週刊文春などにコラム連載中。映画評論の著作に『映画の見方がわかる本』『ブレードランナーの未来世紀』『トラウマ映画館』『トラウマ恋愛映画入門』など。アメリカについてのエッセイ集に『底抜け合衆国』『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』などがある。

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
44グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年5月14日に日本でレビュー済み
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月1日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート