プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥605¥605 税込
ポイント: 37pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥605¥605 税込
ポイント: 37pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥5
中古品:
¥5

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界を変えた10冊の本 (文春文庫 い 81-2) 文庫 – 2014/2/7
池上 彰
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥605","priceAmount":605.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"605","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5VClReb%2F4%2Bz9d9qvq1upKtbt4kMcobM1TylAjWf5BjRf0yoT0FuRx2LykBuzISrdnV6Gx6TrrJTLaveTohLM3Ae9GYpblfCunWiw24FyLNKrHQxMWHl%2BVWIQbPol%2BIlPycQ7l0wZIsQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥5","priceAmount":5.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"5VClReb%2F4%2Bz9d9qvq1upKtbt4kMcobM1ez4HNSM4z2%2B%2BjaJZ01yVsNjKTYomL5YFH6SwbvwzxCUtLi3OsVeON5JhCI1QjSFeu58QmfIvMgxx2IjgMYg7PPq8W%2Bkk5ssY6NlI1RBzJmEzp2G2sA0G0h3NBgfnbad25ztlX9YE%2BTrMh6C3AVs%2F7w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
池上彰が独断で選んだ「世界を変えた10冊」をわかりやすく紹介。 誰もが知っている書物の意外な事実を伝えながら、その歴史的位置づけを徹底解説した、 現代人、必読の書。 ・『アンネの日記』が中東問題に影響力をもつその理由とは? ・日本人だけが知らない『聖書』の内容とその歴史 ・『コーラン』から見えてくる穏かなイスラム教 ・禁欲主義が成功を導く?『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 ・『資本論』は資本主義の欠落を暴き、革命を招いた ・アルカイダの教本『イスラームの原理主義「道しるべ」』の中身 ・放射能、農薬……科学の落とし穴を告発していた『沈黙の春』 ・『種の起源』が招いた宗教VS科学の対立に悩まされるアメリカ ・経済不況の処方箋となった『雇用、利子および貨幣の一般理論』 ・『資本主義と自由』の価値観がリーマン・ショックを招いた
- 本の長さ279ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2014/2/7
- 寸法10.8 x 1.2 x 15.2 cm
- ISBN-10416790036X
- ISBN-13978-4167900366
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 世界を変えた10冊の本 (文春文庫 い 81-2)
¥605¥605
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2014/2/7)
- 発売日 : 2014/2/7
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 279ページ
- ISBN-10 : 416790036X
- ISBN-13 : 978-4167900366
- 寸法 : 10.8 x 1.2 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 231,772位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1位イスラム原理主義
- - 24位宗教の参考図書・白書 (本)
- - 28位アメリカの世界経済
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。今さら聞けないニュースの本質をズバリ解説。テレビでも大活躍中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 池上彰の知らないと恥をかく世界の大問題37 イラスト図解版 (ISBN-13: 978-4047318229 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誰にでも分かりやすくとても読みやすい本です。今まで何も知らないかった。何度か読み返すとさらにもっと知りたくなるそんな本です。
2023年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私にとっては通読して理解できるものではなく、後から何度か読み返してとても役に立った本です。
2023年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なるほどが止まりませんでした🎵今の時事ニュースにも役立ってます🎵本の理解それぞれですが、楽しめました🎵
2023年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「世界を変えた」というフレーズに興味を持ち、購入しました。ここで取り上げられている10冊の本については、『道標』(クトゥブ)のみ知りませんでした。同書はオサマ・ビンラディンに影響を与え、そして、アメリカの9・11テロに繋がりました。同書が世界を変えた本として取り上げられた理由が分かりました。
ただし、世界を変えた本については池上彰氏の考え方に基づいているため、参考程度にしてください。同様の本は他にもありますので、それらと読み比べながら、この本を読むと知識の幅が広がります。
余談ですが、池上彰『なんのために学ぶのか』(SBクリエイティブ、2020)にも6冊の本が紹介されておりますが、こちらも参考程度に留めておいてください。
ただし、世界を変えた本については池上彰氏の考え方に基づいているため、参考程度にしてください。同様の本は他にもありますので、それらと読み比べながら、この本を読むと知識の幅が広がります。
余談ですが、池上彰『なんのために学ぶのか』(SBクリエイティブ、2020)にも6冊の本が紹介されておりますが、こちらも参考程度に留めておいてください。
2020年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
選定された10冊、全て私は読んだ事はないものの、
本書を一読しただけで“読んだ気”になれます。
おまけに池上さんは解説が上手すぎる上に独自の解釈も非常に面白く、
分かった気にさえなってしまいます。
池上さんは本書を入口にもっと深く探求して欲しい、
とお思いだろうと私は想像します。
ところが本書でさらっと表面を舐めて終わり、
と言う状態がもったいないと思いつつ、
それ以上の行動を起こす気になれません。
他の入門書は池上さんの説明ほど面白くなく、
さりとて難解な著作にチャレンジするのは億劫、
という気持ちが自分の中で勝ってしまいます。
内容自体は抜群に面白く、☆5つです。
しかし上記のモヤモヤ感が抜けず、☆4つとしました。
本書を一読しただけで“読んだ気”になれます。
おまけに池上さんは解説が上手すぎる上に独自の解釈も非常に面白く、
分かった気にさえなってしまいます。
池上さんは本書を入口にもっと深く探求して欲しい、
とお思いだろうと私は想像します。
ところが本書でさらっと表面を舐めて終わり、
と言う状態がもったいないと思いつつ、
それ以上の行動を起こす気になれません。
他の入門書は池上さんの説明ほど面白くなく、
さりとて難解な著作にチャレンジするのは億劫、
という気持ちが自分の中で勝ってしまいます。
内容自体は抜群に面白く、☆5つです。
しかし上記のモヤモヤ感が抜けず、☆4つとしました。
2022年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
年取ったけど、知らないことが、多い。原著にもあたりたいですね。
2015年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よく「教養書」という言葉を耳にしますが、本書は、その言葉がピッタリ当て嵌まる著作と考えられます。
その題名のとおり、10冊の本が紹介されています。
1.アンネの日記
2.聖書
3.コーラン
4.プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
5.資本論
6.イスラーム原理主義の「道しるべ」
7.沈黙の春
8.種の起源
9.雇用、利子および貨幣の一般理論
10.資本主義と自由
多くの方は、半数以上は本の題名は知っているが、読んだことはない、というのが実態ではないでしょうか。
しかし、本書は、これらを実際に読むことを勧めるというよりは、題名の「世界を変えた」という文言が重要です。
つまり、現代の国際情勢、経済、環境問題など、今の私たちが生きていくうえで、大きな関心を抱くであろう事象について、その根源になったり、分析を行った書物として、10冊が取り上げられているのです。
このため、内容は、本の紹介というよりも、その本がそうした現代の重要な事象にどんな影響を与えたのか、という視点で記述されています。
著者は必ずしも原典に触れてほしいとは述べていません。
例えば、「イスラーム原理主義の『道しるべ』」は、あの9.11の同時多発テロの首謀者、オサマ・ビンラディンが信奉した書物ですから、よほど関心がない限り、読む必要はないでしょう。
冒頭で述べたように、原典を読まずして、「教養」が身につくという非常に有益な著作です。
著者のテレビ解説のように分かりやすく書かれているので、オススメします。
その題名のとおり、10冊の本が紹介されています。
1.アンネの日記
2.聖書
3.コーラン
4.プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
5.資本論
6.イスラーム原理主義の「道しるべ」
7.沈黙の春
8.種の起源
9.雇用、利子および貨幣の一般理論
10.資本主義と自由
多くの方は、半数以上は本の題名は知っているが、読んだことはない、というのが実態ではないでしょうか。
しかし、本書は、これらを実際に読むことを勧めるというよりは、題名の「世界を変えた」という文言が重要です。
つまり、現代の国際情勢、経済、環境問題など、今の私たちが生きていくうえで、大きな関心を抱くであろう事象について、その根源になったり、分析を行った書物として、10冊が取り上げられているのです。
このため、内容は、本の紹介というよりも、その本がそうした現代の重要な事象にどんな影響を与えたのか、という視点で記述されています。
著者は必ずしも原典に触れてほしいとは述べていません。
例えば、「イスラーム原理主義の『道しるべ』」は、あの9.11の同時多発テロの首謀者、オサマ・ビンラディンが信奉した書物ですから、よほど関心がない限り、読む必要はないでしょう。
冒頭で述べたように、原典を読まずして、「教養」が身につくという非常に有益な著作です。
著者のテレビ解説のように分かりやすく書かれているので、オススメします。
2021年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経済学、宗教など現代人として知っておきたい知識を簡単に知ることができる入門書のような感覚。とてもわかりやすく読みやすく、勉強になりました。