風の谷のナウシカは1984年春に公開されている。
アップルコンピューターがアメリカ市場に登場した年だ。
当時、アニメージュの読者だった私は、どんな作品に仕上がるのだろうかと、
ワクワクしながら作品を待っていた。雑誌上に青い服を着たナウシカの色見本が出てきた時に、
こんな色になるんだとか、一喜一憂しながら見守ったことを覚えている。
あれから30年近く経つのに、このような本が作られるのは、素直に嬉しい。
内容は、描き下ろしも多数あるが、以前に様々なところに発表された内容を、
内容別に分類して再録されているものも多く、60%ぐらいが再録ではないだろうか。
立花隆氏の「ナウシカ」解説、
これは映画よりも漫画に重きをおいて解説しているようにも思われるが、
製作時間の関係でラストを変更したことが説明されており、その辺りが面白かった。
Part1:映画「風の谷のナウシカ」誕生
当時、いかに無謀な挑戦として作品が作られたかとの説明。
Part2:「風の谷のナウシカ」製作現場
制作直後の声が再録されています。
物故者になられた方も多くて、懐かしいです。
Part3:作品背景を読み解く
腐海の生態系について考察した、長沼氏の解説が一番気合が入っていたと思います。
という、まあよくある内容ですが、多角的に映画を解説しており、
映画を見終えた後に、ぼーっと余韻を楽しみながら眺めるのにいい本だと思います。
映画を見終えて何かを語りたくなったり、知りたくなった時に
手にとりたくなる内容ですので、blu rayに収録するextraとしては、
個人的には、このぐらいのものを付録としてつけてくれたらいいなと思いました。
コンパクトに内容まとまっていますので、お買い得です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 52pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 52pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥342
中古品:
¥342

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ジブリの教科書1 風の谷のナウシカ (文春ジブリ文庫 1-1 ジブリの教科書 1) 文庫 – 2013/4/10
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥858","priceAmount":858.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"858","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jHaUE0d9ytt87CJ6di1edgqdFOE1nIxjNnXmNiqhxcLPxvh0oYqks3DbEWFOCqAuC2fnBWvHIdQOWNGxvPXVWWkEBEhMeftYBFQMaDQAhDxVM1ZSyxLqc1KxbZyw6R9EeigsdVQIkgs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥342","priceAmount":342.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"342","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jHaUE0d9ytt87CJ6di1edgqdFOE1nIxjXilL9MWygLdNFy%2FycyrdKNujdcHdtaVEs08NeP3E%2FsmNuXOgAgTM4rXhGlCz1qN6EjPK91nQzV6IjRxD0a6Nq%2FxfV4asSrnbgkK5xtXObxsQ3kJlOC%2BFXcgsEbED3H18tqOAGKTbQOLIOXEA9dSLRA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
文春ジブリ文庫創刊、第1弾!
凶暴な美しさを秘め、友愛を体現するヒロイン像と圧倒的なSF世界。伝説的映画の魅力を立花隆、内田樹ら第一級の執筆陣が読み解く!
凶暴な美しさを秘め、友愛を体現するヒロイン像と圧倒的なSF世界。伝説的映画の魅力を立花隆、内田樹ら第一級の執筆陣が読み解く!
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2013/4/10
- 寸法10.8 x 1.5 x 15.2 cm
- ISBN-104168120007
- ISBN-13978-4168120008
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ジブリの教科書1 風の谷のナウシカ (文春ジブリ文庫 1-1 ジブリの教科書 1)
¥858¥858
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥723¥723
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
¥1,045¥1,045
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2013/4/10)
- 発売日 : 2013/4/10
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 320ページ
- ISBN-10 : 4168120007
- ISBN-13 : 978-4168120008
- 寸法 : 10.8 x 1.5 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 53,846位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 257位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 12,725位文庫
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宮崎駿作品の暴露的な内容か?と思ったが、真面目な考察だった
2013年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画の終末では、ナウシカが王蟲の群れに激突されて死に、再び甦る。
風の谷の人々は「奇跡じゃ」と喜び、ハッピーエンドとなる。
私はつい最近、死んだ人が生き返るのを見るという体験をした。
あぁ、こういうことはありうるのだと得心した。ならば、ナウシカの「奇跡」はもうどうでもよい。
この本は、映画がどのようにしてできたかを、制作現場の多くの証言で綴っている。
ストーリーも確定していないのに、6ヶ月で制作するという条件がある。もちろん表現のレベルは落とさない。
この本を読んで、私にはこの映画ができたことが奇跡であるように感じた。
多くの試行錯誤が整理・固定されて、映画『風の谷のナウシカ』ができた。
するとそれが、次を生みだす泉となった。これを「ナウシカの泉」と呼ぼう。
「ナウシカの泉」から多くを汲みだしたのは、もちろん宮崎駿本人である。
30年近く前に出現した「ナウシカの泉」は、今後、私たちに恩恵を与えるであろうか?
日本の国土は腐海化した。さらに広がっていくだろう。解決方法は見当たらない。
私たちはどう生きていくのか?この本はそのヒントをもたらすかもしれない。
「ナウシカの泉」は次の奇跡を導くだろうか?
風の谷の人々は「奇跡じゃ」と喜び、ハッピーエンドとなる。
私はつい最近、死んだ人が生き返るのを見るという体験をした。
あぁ、こういうことはありうるのだと得心した。ならば、ナウシカの「奇跡」はもうどうでもよい。
この本は、映画がどのようにしてできたかを、制作現場の多くの証言で綴っている。
ストーリーも確定していないのに、6ヶ月で制作するという条件がある。もちろん表現のレベルは落とさない。
この本を読んで、私にはこの映画ができたことが奇跡であるように感じた。
多くの試行錯誤が整理・固定されて、映画『風の谷のナウシカ』ができた。
するとそれが、次を生みだす泉となった。これを「ナウシカの泉」と呼ぼう。
「ナウシカの泉」から多くを汲みだしたのは、もちろん宮崎駿本人である。
30年近く前に出現した「ナウシカの泉」は、今後、私たちに恩恵を与えるであろうか?
日本の国土は腐海化した。さらに広がっていくだろう。解決方法は見当たらない。
私たちはどう生きていくのか?この本はそのヒントをもたらすかもしれない。
「ナウシカの泉」は次の奇跡を導くだろうか?
2013年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメ版と、コミック版は、別という様です。わたしもそう思いますがそれぞれ好いです。
アニメ版にはなかった場面ですですが、
ドルクとトルメキアの人々が、一応、戦いを収める場面の前の、一触即発のとき、
マニ族を説けなかった、ケチャが涙ながらに
「だめだ、みんなとても、ナウシカのようにはなれない」
と、ユパにうったえる。
「なんとか止めねばならん。
ナウシカになれずとも、同じ道はゆける」
とユパ。
時に、折に、思いついては読み返してますが、思いは新たになるようです。
この本でも、多彩な人々がそれぞれの思いを言ってます。
それを読み知ることが、自分を少し賢くさせるのだろうと思います。
これも、おススメです。
アニメ版にはなかった場面ですですが、
ドルクとトルメキアの人々が、一応、戦いを収める場面の前の、一触即発のとき、
マニ族を説けなかった、ケチャが涙ながらに
「だめだ、みんなとても、ナウシカのようにはなれない」
と、ユパにうったえる。
「なんとか止めねばならん。
ナウシカになれずとも、同じ道はゆける」
とユパ。
時に、折に、思いついては読み返してますが、思いは新たになるようです。
この本でも、多彩な人々がそれぞれの思いを言ってます。
それを読み知ることが、自分を少し賢くさせるのだろうと思います。
これも、おススメです。
2020年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろな人のナウシカ観が語られ、勉強になる。
公式だけに都合の悪いことは書かれていないのだが、今までと違う角度からもナウシカを観ることができるようになった。
公式だけに都合の悪いことは書かれていないのだが、今までと違う角度からもナウシカを観ることができるようになった。
2015年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めは小説かと思っていたのですが、風の谷のナウシカを作るのに携わってきた方々がそれまでの過程や、宮さんやパクさんのインタビューなどの本でした。
こんなことがあってあの作品が作られたのかと、ジブリファンの私には知らなかったことを知れたのでとても勉強になりました。教科書なだけあります。
こんなことがあってあの作品が作られたのかと、ジブリファンの私には知らなかったことを知れたのでとても勉強になりました。教科書なだけあります。
2021年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ナウシカをめぐる宮崎駿の思い、思想的な流れを知るのに役立ちました
2013年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物語のウラというか そこに至るまでの 別の物語が また 興味深いですね~
まだまだ 途中なんですが もっともっと 読み進めていきたいですね~
まだまだ 途中なんですが もっともっと 読み進めていきたいですね~
他の国からのトップレビュー

CL
5つ星のうち3.0
Not the storybook, but the making of the movie
2019年4月30日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The title is a little misleading. I had thought I was purchasing the story.