「3軒隣の遠い人」すら知らずに読みました。
けど元を知らなくても十分楽しめましたよ。
皆んなのHNが可愛くて可笑しいのが私にはツボでした。
オフ会に行った事ないから知らないけど楽しそう。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
メリーチェッカ(キャラコミックス) コミック – 2011/1/25
鈴木 ツタ
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
人気テキストサイトの管理人・潮見は、面白ネタ大好きな毒舌サラリーマン。 ある日、ネットで話題の謎のブロガー“みやたん”とオフ会で会うことに! 癒し系の萌えキャラで 「乙女な清純派美少女」と男たちの妄想を かき立てるその正体とは…!? 誰にも言えない、俺が男に恋をしたなんて――素顔を見せない不器用な男の、人生初の恋の駆け引き!?
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2011/1/25
- ISBN-104199604650
- ISBN-13978-4199604652
この著者の人気タイトル
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2011/1/25)
- 発売日 : 2011/1/25
- 言語 : 日本語
- コミック : 168ページ
- ISBN-10 : 4199604650
- ISBN-13 : 978-4199604652
- Amazon 売れ筋ランキング: - 6,612位ボーイズラブコミックス
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
304グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2011年1月25日に日本でレビュー済み作者さんの「三軒隣の遠い人」で気になっていた、
眼鏡の先輩が主人公です。
ホント、この方の描く眼鏡リーマンは最高。
どこか冷めた自分を自覚している塩見が、
みやたん(山岡)のほんわかラブ光線に
メロメロなのに顔に出ず、じたばたする様がまぁかわいいです。
ぜひ、「三軒隣の遠い人」とセットで。
みやたん以外への塩見の態度が酷くて、その落差に萌えます。
- 2023年12月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入ストーリーがとてもしっかりしてて 心情がとてもよく描かれているので入りこんで一気読みでした。キャラが皆魅力的でいい話だったー!
- 2023年12月4日に日本でレビュー済みAmazonで購入もっともっと読み進めたい!2人のこの先も知りたい!と思う作品でした。エロはほぼ無しです
- 2023年11月14日に日本でレビュー済みAmazonで購入独特なストーリー流れです。ネットあんまり詳しくないけど、こういった展開あるのかーっていう感じです。塩さんの独特な視点とか考え方とか興味深い。ホモではなかったのに彼を受け入れる心理描写、面白い。唐突だけど塩さんなら納得できる、そう思わせる何かがある。
- 2015年11月29日に日本でレビュー済みAmazonで購入オフ会を舞台にしたドタバタ劇は面白かったのですが…。ネット上では可愛い女の子のはずが実物は大男だったお相手が、主人公に最初から並々ならぬ好意を寄せる根拠がイマイチ分かりづらかったです。
平安貴族の男性が御所車の中で妄想を膨らませて愛情を増幅させるっていう、あの手合いだったのかな?
- 2015年2月26日に日本でレビュー済みAmazonで購入I love suzuki tsuta, and I especially love this story. It is really unique! 潮さんと宮さんはかわいいです!Its not every day you find BL about bloggers. But honestly, a salaryman gets to me every time, which is probably why I like shio-san so much.
- 2011年2月8日に日本でレビュー済みAmazonで購入なんだろね?
これといって珍しい話じゃないんですが、とても萌えました。
どうやら主人公の性格が私のツボのようです^^