面白くてどんどん読めました。
誰もが迷いながら自分の生き方を探っているこの時代、なんとなく心を軽くしてくれるような、ユーモアと汗と涙と生きてゆく力に溢れた本だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥166
中古品:
¥166

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
家族無計画 単行本(ソフトカバー) – 2016/6/10
紫原 明子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"muw0XKLmN%2FPwQBsfZ0wXCJvw5NiIP8HxXz4QonEcXs2VGQXHPkEZtXjc3AJbpux%2BMfsrpjlsAzFO8uxqV6g11E%2Bkd5%2Bg1tGHyhoIoybhRkqaqs9rimVpiVv21Luaq7Bk4o6QcWZ9DD4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥166","priceAmount":166.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"166","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"muw0XKLmN%2FPwQBsfZ0wXCJvw5NiIP8Hx7ef5XV0B4ZIBWtH5LS7nwFW7hB%2Bk5lVayk5JevYePNL6mf%2Fn9lcp6T8ch5dK%2FlKEBbv8Xtac9gtomoPzZxJePpm%2FwTzE7Ro8VDLVN2piLNiulSqfl9vAKkDj8lG%2BFMoCWRJdM8NhPaTTqEkn%2BurJqQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「正しい家族」は、もうやめた。
キャバクラで月2000万円豪遊、思い余って都知事選に出馬
「日本一炎上しがちな夫」こと起業家・家入一真氏と18歳で結婚し、即出産。
31歳で離婚し、腹をくくって社会人デビュー。
ネット育ちの新世代エッセイストが、
なにかと息苦しい現代家族の渦中から“寛容"と“自由"を提言する。
強く愉しく新しい〈家族論〉エッセイ
ウェブマガジン『cakes』の人気連載、ついに書籍化! 初の著作。
「シングルマザーの子育て」「ママ友問題」「セックスレス」「不倫」「自己責任論」……
家族にまつわるデリケートな問題に切り込みます。
キャバクラで月2000万円豪遊、思い余って都知事選に出馬
「日本一炎上しがちな夫」こと起業家・家入一真氏と18歳で結婚し、即出産。
31歳で離婚し、腹をくくって社会人デビュー。
ネット育ちの新世代エッセイストが、
なにかと息苦しい現代家族の渦中から“寛容"と“自由"を提言する。
強く愉しく新しい〈家族論〉エッセイ
ウェブマガジン『cakes』の人気連載、ついに書籍化! 初の著作。
「シングルマザーの子育て」「ママ友問題」「セックスレス」「不倫」「自己責任論」……
家族にまつわるデリケートな問題に切り込みます。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日出版社
- 発売日2016/6/10
- ISBN-104255009295
- ISBN-13978-4255009292
よく一緒に購入されている商品

¥1,738¥1,738
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
紫原明子(しはら・あきこ)
エッセイスト。1982年、福岡県生まれ。高校卒業後、音楽学校在学中に起業家の家入一真氏と結婚。
のちに離婚し、現在は14歳と10歳の子を持つシングルマザー。
個人ブログ『手の中で膨らむ』が話題となり執筆活動を本格化。「cakes」、「SOLO」、「WEB DRESS」などで連載、
「ポリタス」、「ハフィントンポスト日本版」、「AM」など多くのウェブ媒体に寄稿。
その他「ウーマンエキサイト」にて「WEラブ赤ちゃん」プロジェクト発案など。本書が初の著作。
エッセイスト。1982年、福岡県生まれ。高校卒業後、音楽学校在学中に起業家の家入一真氏と結婚。
のちに離婚し、現在は14歳と10歳の子を持つシングルマザー。
個人ブログ『手の中で膨らむ』が話題となり執筆活動を本格化。「cakes」、「SOLO」、「WEB DRESS」などで連載、
「ポリタス」、「ハフィントンポスト日本版」、「AM」など多くのウェブ媒体に寄稿。
その他「ウーマンエキサイト」にて「WEラブ赤ちゃん」プロジェクト発案など。本書が初の著作。
登録情報
- 出版社 : 朝日出版社 (2016/6/10)
- 発売日 : 2016/6/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4255009295
- ISBN-13 : 978-4255009292
- Amazon 売れ筋ランキング: - 716,576位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 20,988位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家入さんと結婚してからの数々のことや、お子さん二人とのこと。どんなふうにすすんできたのか、悩んできたのかわかって面白かった。なかなか、ホームパーティで専業主婦から仕事にみつけるのは難しいと思うが、思い込みを捨ててやれば、別の方法でできるのかもしれない。
2016年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のこれまでの人生を赤裸々に語りながら、家族や恋愛といった、誰もが一度は思い悩み苦しむテーマについて、前向きに、溌剌と、色鮮やかに描かれており、読んでいてすがすがしい気分になった。(読み終わってちょっとスキップした) すべての人、とくに最近何かと悩みのある人はこれを読んでパワーチャージすればいいと思う。
2016年6月29日に日本でレビュー済み
無計画というよりも、正直流されているというか場当たり的な印象を受けた
読んでいて読み物としては楽しいが、内心それでいいのかな?というモヤモヤ感が残った。
読んでいて読み物としては楽しいが、内心それでいいのかな?というモヤモヤ感が残った。
2016年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
理不尽なことや困難な事、その全てに果敢に向き合い、まず一旦肯定する。誰も悪者にしない文章にとても救われて、自分にも寛容になれた気がした。読んだ後はユーモアと愛と自由を、頭と体いっぱいに詰め込まれたような気分になります。
2016年9月16日に日本でレビュー済み
文章が秀逸。ぐいぐい読まされた。家入氏の破天荒ぶりに翻弄されつつ、そこから自分の新しい生活を切り開いていく様が、ユーモアや教訓を交え見事に綴られている。特に感じ入ったのは、専業主婦だった彼女がホームパーティを通じて人の輪を広げ、そこから新たな活路を見出していく姿だった。「自立とは、依存先を増やすこと」という言葉とともに、新たな気づきを与えてくれる一冊でした。
2016年7月14日に日本でレビュー済み
cakesでいくつか読んで買いました。文章が上手くとても面白いです。出産、育児、浮気をされるといった大変なことをさらっとユーモアを交え、人生を肯定的に描いていて読んでいて楽しくなりました。若い女性と、女性を知りたい男性に読んでもらって、紫原さんのように家族や結婚を肯定的にとらえてほしいなと思いました。