中古品:
¥682 税込
無料配送 6月1日 土曜日にお届け(15 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ●帯付き。カバー等に通常使用による細かい傷等がございますが、中身のページに書き込み等はございません。写真をご確認ください。CD等の付属品がある際はこちらに記載の上、写真を添付致します。●除菌クリーニング後、完全防水の上、24時間以内に発送致します。(追跡番号にて状況確認可能です。)●商品の確認には万全を期しておりますが、見落とし等がある可能性もございます。商品コメント欄との相違点があれば、評価前にメッセージトレイからご連絡ください。Amazonの規定に従い、返品、返金等のご対応をさせていただきます。 《迅速、丁寧な発送、アフターフォローを行います!》
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

MODESTY 松井秀喜 つつしみ深い生き方 単行本 – 2007/3/23

4.4 5つ星のうち4.4 4個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

アメリカに送りだした
「もっとも美しい日本人!」
松井秀喜は素晴らしい謙譲(MODESTY)の精神でアメリカプロ野球を変えた------
敬愛する作家だけに明かした魂の成長の秘密!

アメリカ人読者に語りかける
『HIDEKI MATSUI』の日本語版ついに刊行!

「一度も人前で悪口を言ったことがないの?」
「はい、ありません」
(中略)
「どうしてそうしているの?」
「父と約束したからです。中学二年生の時、家で夕食を摂っていたんです。僕が
友だちの悪口を言ったんです。すると父が夕食を食べるのを中止して、僕に言っ
たんです。人の悪口を言うような下品なことをするんじゃない。今、ここで二度
と人の悪口を言わないと約束しなさいと・・・・・・。それ以来、悪口は言ってませ
ん」

「松井選手は怪我をした翌日、コメントを出した。
『自分が怪我をしたことでチームに迷惑をかけて申し訳ない』
このコメントを聞いてアメリカのマスコミは驚いた。ゲーム中の不慮の事故の
怪我で謝った選手は過去にいない。これは松井選手の人間としての品格のあらわ
れだと賞賛した------2006年5月13日付のニューヨーク・ポスト紙の記事」
(本文より)

著者について

伊集院静
1950年、山口県生まれ。立教大学で六大学野球を経験し、文学部を卒業。広告
代理店勤務を経て、CMディレクター、作詞家として活躍し、81年に作家デ
ビュー。91年、『乳房』で吉川英治文学新人賞を受賞。92年には、野球を題材に
した連作短編集『受け月』で直木賞を受賞。他の小説に、『機関車先
生』(柴田錬三郎賞)、『ごろごろ』(吉川英治文学賞)等がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 武田ランダムハウスジャパン (2007/3/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/3/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 216ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4270002042
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4270002049
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
伊集院 静
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年5月13日に日本でレビュー済み
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート