お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Subversion実践入門—達人プログラマに学ぶバージョン管理 単行本 – 2005/8/1

4.5 5つ星のうち4.5 5個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

Subversionは、オープンソースなバージョン管理ツールで、既に幅広いユーザの支持を得ている。本書はプログラマを対象にしたSubversionの実践的な解説書で、ユーザとして知っておきたいベストプラクティスを簡潔かつ十分に解説する。
原書:
Mike Mason, "Pragmatic Version Control Using Subversion" (The Pragmatic Bookshelf, LLC, 2005-02)

著者について

<著者紹介>

Mike Masonは、グローバルトップ1,000企業向けのエンタープライズアプリケーションの開発を手掛けるThoughtWorksのコンサルタントである。開発者、コーチ、アジャイル/XP支持者として、彼は、作業をこなす上でのバージョン管理のベストプラクティスに信を置いている。MikeはSubversion、CVS、Perforceといったバージョン管理システムを先導してきた広範囲な経験がある。

<監訳者紹介>

でびあんぐる
狭義には、Debian Project(フリーのディストリビューションをメンテナンスするボランティア団体。代表作にDebian GNU/Linuxがある)所属の日本人オフィシャルメンバで構成する任意団体。広義には、Debianをこよなく愛する開発者たち。「でびあん」はDebian、「ぐる」は導師・ベテランを示すGuruを意味する(単に「でびあんグループ」の略ではないか、いやいや、「でびあんグルーオンだ!?」などという説もあるが定かではない)。監訳書に『CVS ―バージョン管理システムー』『LDAP―設定・管理・プログラミング―』(ともにオーム社)などがある。

鵜飼文敏
Debian Projectオフィシャルメンバ、元Debian JP Projectリーダー、日本Linux協会前会長、The Free Software Initiative of Japan副理事長、平成15年度16年度「未踏ソフトウェア創造事業」プロジェクトマネージャ。大学院在籍中に386BSDやLinuxをPC98アーキテクチャで動かして以来、フリーなオペレーティングシステムの世界にはまる。Debian JP Project創設時のメンバで以後Debianを中心に活動。debian.or.jpおよびlinux.or.jpなどの運用管理を行っている。

武藤健志
Debian Projectオフィシャルメンバ。著書に『Debian GNU/Linux徹底入門第3版~Sarge対応』、『Debian辞典』(ともに翔泳社)、『はじめてのUNIXコマンドライン』(技術評論社)など。オープンソースやJavaに関する監訳書多数。Debian Projectの各種プロジェクトで、開発や翻訳に従事している。

八重樫剛史
Debian Projectオフィシャルメンバ。大手ゲームメーカーでネットワーク・サーバ運用管理を行うかたわらGNU/Linux組み込みシステムの開発に従事している。近年さらに磨きがかかった深追い体質が災いして佳境続きの日々。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ オーム社 (2005/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 212ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4274066134
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4274066139
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
Mike Mason
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年9月8日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート