中古品:
¥667 税込
配送料 ¥350 6月17日-21日にお届け(15 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: [14日間返金補償]中古商品につき、多少のスレ、ヤケ、キズ、折れ等がある事が御座います。検品(状態確認、CD等付属品)は弊社にて行っておりますが、確認できない場合や稀に書き込みや小さな破れ等がある事が御座います。中古商品につき、ご理解の上、御購入ください。ご不安の方は事前にご連絡ください。商品のコンディションはAmazon規定をご参照ください。弊社では迅速丁寧な発送を心がけております。※配送は『ゆうメール』を基本に『クリックポスト』や大型商品は西濃運 輸にて発送いたします。また、一部商品につきましてはレターパックプ ラスを利用することが御座います。配送方法につきましてはAmazon規定にのっとった弊社判断となります。ご了承下さい。包装は簡素に再利用材なども利用いたします。※付属品(ポスター、カード、ハガキ、写真、CD等)は弊社にて確認 を行い、揃っているものを販売しております。中古品ですので、汚れや確認漏れの付属品等がある事が御座います。事前確認の無い付属品理由の返品、返金はお受けしかねますので、付属品に心配がある方は事前にお問い合わせください。配送は通常3営業日内の発送となります。日・祝に関しましては日本郵便の定休日となります。返金保障:弊社発送通知日を起点といたしまして14日以内の商品代金の返金保証をいたします。お問い合わせください。Amazon規定に御座いますように、お客様都合の返品に関しましては、お客様の送料負担となります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

プログラミングClojure 単行本(ソフトカバー) – 2010/1/26

3.6 5つ星のうち3.6 10個の評価

この商品には新版があります:

プログラミングClojure 第2版
¥3,740
(16)
残り2点(入荷予定あり)

商品の説明

著者からのコメント

Clojure がおもしろいと思ったきっかけは、Dynamic Language SymposiumでのClojure 作者Rich Hickey による講演だった。変更不可のデータ構造をはじめ、明確な方針に基づいた設計上の大胆な選択には、言語処理系作成者としてなかなかに興味を惹かれるものがあった(本書では触れられていないが、変更不可なデータ構造を効率良く実現するための実装技術も興味深い)。

元来、Lisp 族言語はプログラミング言語のアイディアの実験場だった。Lispの本質とも言える拡張性の高さ、およびコアとなる仕様のシンプルさがアイディアを実装し、使い、改善してゆくプロセスを容易にするからだ。しかし言語の自由さと安定した仕様との間には相反する関係がある。ひとたび言語が広く使われだすと、言語の根幹にかかわる仕様、例えば評価規則を変えるなどの変更は難しい。したがって、伝統から離れる新しいアイディアを実現した言語も、ユーザが増えるにつれ漸進的な進化に落ち着いてゆく。

そうやって枯れることは諸刃の剣だ。漸進的進化に安住してしまうと発想の源が制限されてしまう。時には連続性を捨てた異端児が生まれることが、言語の一族が進化してゆくためには必要なのだ。Clojure は、Lisp 一族にとって非連続な異端児と言える。Clojure の新しいアイディアが実戦を経て生き残るかどうかを見極めるにはまだ時間が必要だが、特に並行モデルに関しては他の言語を大いに刺激するものだろう。

もっとも、Lisp に馴染みのない読者にとってはClojure も他のLisp も似たようなものに見えるだろう。本書はLisp の知識を持たない人でも自然に読み進められるようになっているので、Lisp がどうの、という話は気にせずに(そして見慣れぬ括弧にあまり惑わされないようにして)、ひとまずは本書の例を実際に試してみてほしい。特に、小さいが強力な部品を組み合わせることで、高機能を簡潔に実現できるところに注目してみよう。そこには、言語を超えた普遍的なアイディアが示されている。本書で得た知識はClojure を使うのに役立つだけでなく、他の多くのメインストリーム言語に取り入れられつつある関数型プログラミングの概念を掴むのに効果を発揮するだろう。

......

(「訳者あとがき」より)

出版社からのコメント

プログラミング言語Clojureの実践的な解説書

Clojure(クロージャ)は、関数型プログラミングや並行プログラミングといった、先進的で強力なプログラミング手法をサポートするプログラミング言語。進んだパラダイムと実用性との見事なバランス、オープンソースでの公開やJavaとの親和性の高さなどから、注目を集めつつある。

本書は、ユーザにとって必要な知識を十分に解説したClojureの実践的な解説書Pragmatic Bookshelf社の"Programming Clojure"を翻訳したもの。基本部分から応用的なところまでを網羅的に解説している。

★このような方におすすめ

プログラマ全般

特に、Haskell、Erlang、 Lispなどに興味がある先進的なプログラマ

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ オーム社 (2010/1/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/1/26
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 304ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4274067890
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4274067891
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 10個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ステュアート・ハロウェイ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月21日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月29日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年5月9日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月21日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年8月3日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月1日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート