豆、といっても大豆と小豆、蚕豆くらいしか思いつかないという人も多いだろうが、この本には実にたくさんの種類の豆が出てくる。乾物屋さんでみたことあるけれど、あれはどうやって調理するのだろう?というような時にも使える。
こんなに豆中心なので、ベジタリアン向きかと思ったら、全然違ったことだけが残念。もちろん、チキンコンソメをベジタブルスープに置き換えたりすれば、使えないわけではないレシピもある。それでもアレンジは厳しそうなものが多数だ。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
豆料理 (お気に入りのレシピ) 単行本 – 1996/1/1
渡辺 早苗
(著)
- 本の長さ78ページ
- 言語日本語
- 出版社雄鶏社
- 発売日1996/1/1
- ISBN-104277630081
- ISBN-13978-4277630085
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
タンパク質が豊富でバランスの良い豆をもっと食べよう。サラダやスープ、パスタやリゾットなど食卓の主役になるような豆料理まで、様々な種類の豆を使った多彩な料理を紹介。
登録情報
- 出版社 : 雄鶏社 (1996/1/1)
- 発売日 : 1996/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 78ページ
- ISBN-10 : 4277630081
- ISBN-13 : 978-4277630085
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,656,157位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,859位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。