
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Windowsコンテナー技術入門 (impress top gear) 単行本(ソフトカバー) – 2017/3/16
真壁徹
(著)
本書では、Windowsコンテナーの基本的な概念とシステム構築についてIT技術者を対象にハンズオン形式で解説します。具体的なシステム構築事例として、Docker for Windowsにおけるコンテナー実行環境の構築、AzureにおけるWindow Server 2016へのコンテナーの導入、AzureのService Fabricを利用したソフトウェア開発環境の構築などを取り上げています。「Windowsのコンテナー技術を断片的には理解し始めたけれども、全体像を理解し、実務に役立てたい」、といったニーズに応える内容になっています。
コマンドや手順の紹介だけではなく、技術の生まれた背景、チームでの開発・運用の実際、コンテナ技術の向き不向きや考慮点など、これからWindowsのコンテナー技術を学ぼうという方々に向けて、入門書でありながら、現場で役立つ情報も数多く盛り込まれています。
コマンドや手順の紹介だけではなく、技術の生まれた背景、チームでの開発・運用の実際、コンテナ技術の向き不向きや考慮点など、これからWindowsのコンテナー技術を学ぼうという方々に向けて、入門書でありながら、現場で役立つ情報も数多く盛り込まれています。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2017/3/16
- ISBN-104295000957
- ISBN-13978-4295000952
商品の説明
著者について
山形県山形市出身。1997年に株式会社大和総研に入社。公共向けパッケージシステムのアプリケーション開発からIT業界でのキャリアをはじめる。2001年に日本ヒューレット・パッカード株式会社に籍を移し、主に通信事業者向けアプリケーション、システムインフラストラクチャーの開発に従事する。その後クラウドコンピューティングとオープンソースに可能性を感じ、OpenStack関連ビジネスでアーキテクトを担当。パブリッククラウドの成長を信じ、2015年に日本マイクロソフト株式会社へ。Windowsでもオープンソースソフトウェアでも、Azureで動くのであれば幅広く支援するアーキテクトとして活動中。趣味はビール。
登録情報
- 出版社 : インプレス (2017/3/16)
- 発売日 : 2017/3/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 208ページ
- ISBN-10 : 4295000957
- ISBN-13 : 978-4295000952
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,120,619位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 189位Windowsオペレーティングシステム
- - 459位サーバ
- - 704位開発技法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コンテナの説明は触りで、Azureの話がメイン
2017年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コンテナのアーキテクチャ、Windows 10のクライアント環境、Windows Sever 2016でのアプリケーション開発事例、Azureの分散環境の利用方法などを網羅している。Server環境は、Microsoft Azureを利用しているので、ハードウェアを別途用意しなくてもよい。Azureを利用するのは初めてだったが、ハンズオンが丁寧で、必要なツールなどももれなくダウンロードの指示があり、最後まで問題なく進められた。ただし、Visual Studio 2015 Update 3はダウンロードできないので、Visual Studio 2017を利用する。