プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,078¥1,078 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥114

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まんがでわかる! 元気が出る睡眠 (Business Life 11) 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/12
購入オプションとあわせ買い
「朝、起きられない」「疲れがとれない」「眠くて仕事に集中できない」「よく眠れない」など、
眠りに関する悩みを一気に解決する一冊。プロの漫画家によるオリジナルストーリーをを楽しみながら、
睡眠の基礎知識や、簡単かつ具体的な快眠の方法を学ぶことができます。
<本書のあらすじ>
朝寝坊、うっかりミス、物忘れ……。
出版社で編集者として働く翠夏(すいか)は、最近なぜか空回り気味。
そんなとき、大学時代の後輩・杏子(あんず)にばったり再会し、
不調の原因はすべて「睡眠」にあると指摘される。
「よかったら私が、先輩の睡眠生活を指導しましょうか?」
翠夏が絶好調を取り戻した「ぐっすり眠れてスッキリ目覚める秘訣」とは―?
<目次>
Prologue 朝すっきり起きられないのはなぜ? 〜かくれ不眠を疑え
Story0 人生を変える再会
Lecture1 8時間睡眠でもダルいと感じる理由
Lecture2 睡眠が変われば人生が変わる
column0 誰でもショートスリーパーになれるのか?
Chapter1 睡眠の質を下げるNG習慣を知る 〜普段の何気ない行動が快眠を遠ざける
Story1 いざ、眠りを検証!
Lecture3 睡眠の質を左右する「朝のリセット」
Lecture4 心霊現象はここから生まれる? やってはいけない眠り方
column1 通勤電車で寝落ちする人はかくれ不眠?
Chapter2 寝つきを見直す 〜スムーズな入眠が眠りの質を高める
Story2 睡眠の3要素
Lecture5 寝る前のバスタイムはシャワーで済まさず湯船に浸かる
Lecture6 クタクタなのに眠れないのはなぜ?
column2 眠れない夜は少し飲んでもいいけれど…
Chapter3 体内時計を整える 〜やる気も集中力もリズム次第
Story3 さーかでぃあんりずむ?
Lecture7 夜型生活を朝方生活に変えるには?
Lecture8 体内時計のリズムを使って睡魔を撃退!
column3 最もよく効く目覚まし時計は脳内にある
Chapter4 極端な短時間睡眠は病気を招く 〜睡眠不足と心身の病気
Story4 睡眠欲を大切に
Lecture9 寝不足はデブ要素をとにかく増やす
Lecture10 安眠できる寝具選びのポイント
column4 枕や寝間着にもこだわりを
Chapter5 ほどよい疲れが快眠の源 〜スポーツと睡眠の深イイ関係
Story5 テニスで快眠♪
Lecture11 夕方30分のジョギングで心地よい眠りと目覚めを手に入れる
Lecture12 気持ちよく目覚められるタイミング
column5 「睡眠のゴールデンタイム」は事実無根
Chapter6 超多忙・不規則生活でも睡眠の質を保つ方法 〜緊急事のお助け快眠術
Story6 出張帰りは眠さ倍増?
Lecture13 平日短時間睡眠が続いたら…
Lecture14 避けられない徹夜を乗り切るコツ
column6 時差ボケ対策
Epilogue 知識を習慣に変える 〜「知る→行う→習慣づける」の黄金サイクル
Story7 さあ、一歩ずつ前へ!
Lecture15 夜中に目が覚めてしまうのはどうして?
Lecture16 まとまった眠りが取れないときは?
column7 自分にとっての「最適な朝」を見つける
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
- 発売日2016/12/12
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104295400394
- ISBN-13978-4295400394
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

|
|
|
---|---|---|
睡眠の役割「いい睡眠=睡眠時間」ではありません。よく寝ているのにダルいと感じている人も多いと思います。一般的に8時間睡眠が良いとされていますが、実は誤解であり、必要な睡眠時間は人によって異なり、いくら長時間寝ても、質が悪ければ疲れもとれません。本書では、質の良い睡眠のとり方を紹介します。 |
睡眠の質を左右する「朝のリセット」快眠生活はどんな朝を過ごすかによって決まります。具体的には3つのポイントがあります。①毎朝同じ時間に起きる、②カーテンを開けて太陽の光を浴びる、③朝食は必ず食べる。どれも私たちの体に備わっている体内時計のリズムを整える効果があります。 |
睡眠の3つの要素1. 寝る前に交感神経を鎮め、副交感神経を意識的に優位にすることで、睡眠の質を上げることができます。 2. 一度眠った後も質の高い睡眠を保てるかどうかです。「睡眠の質」については、自分では把握しづらいので「昼間に眠気で困らないか」を判断基準にするといいでしょう。 3. 人間の体は、朝目覚めてから約16時間後に眠くなるようにできているので、朝しっかり起きて活動することが夜の心地よい眠りに繋がります。 これらの要素をわかりやすく解説してます。 |
|
|
|
---|---|---|
性質の異なる2種類の睡眠レム睡眠:脳活動が活発、体は休息、夢が多彩で明け方に多い ノンレム睡眠;脳は休んでいる、体は少し活動、睡眠の始まりで前半に多い 人間のノンレム睡眠~レム睡眠の1セットの長さは、80分から110分ほど。90分という数字は、その平均的な数値です。さらに一晩の中でも、1セットの中のノンレム睡眠やレム睡眠の長さ、その間隔は一定ではなく、毎日変動します。 |
いかにして体を疲れさせるか脳だけが疲れているとうまく眠れません。適度な運動を習慣的に行うのが理想です。睡眠の質を上げる運動としておすすめなのは、ジョギングやウォーキング、ヨガ、水泳などの有酸素運動。比較的ゆったりしたペースで続けられるので、心地よい疲労感を得ることができます。時間は1回につき 30 分~1時間程度を目安に。 |
忙しかった週の週末の過ごし方週末の「寝だめ」は、寝不足を解消するどころか眠りの質を低下させ、かえって疲れを溜める原因になります。短時間睡眠が続いたときは、休みの日は上記のことを心がけてみてください。睡眠負債を放っておくと、仕事や勉強の効率が著しく低下し、4時間睡眠を1週間続けると、一晩の徹夜と同じくらいの眠気と認知機能の低下が生じたという研究結果もあります。 |
商品の説明
著者について
漫画家。愛知県名古屋市出身。原作者と組んで活動することも多い。
代表作は『ベクター・ケースファイル』『おとうふ次元』、単著では『マジャン〜畏村奇聞〜』など。
監修:鍛治恵(かじ・めぐみ)
睡眠改善インストラクター。1989年ロフテー株式会社入社後、快眠スタジオにて睡眠文化の調査研究業務に従事。
1999年睡眠文化研究所の設立にともない研究所に異動後、主任研究員を経て2009年まで同所長。
睡眠文化調査研究や睡眠文化フォーラムなどのコーディネーションを行う。2009年ロフテー株式会社を退社しフリーに。
2010年NPO睡眠文化研究会を立ち上げる。著書に「ぐっすり。」(新潮社)がある。
登録情報
- 出版社 : クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2016/12/12)
- 発売日 : 2016/12/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4295400394
- ISBN-13 : 978-4295400394
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 578,788位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
人それぞれに睡眠のメカニズムがあるとわかりました。
これから少しずつ実践して、効果を確かめていきたいです。
自分の睡眠には満足しているが、質を向上させたい方や知識を再確認したい方には良いと思います。
Kindle unlimited対象でサクッと読めたので、貸し出しのLimitも圧迫せずに読めたので良かったです。
睡眠に悩んでいる方がいましたら、是非読んでみてください。
後悔はしないと思います。
コミックなのにおもしろみがない。
わざわざ購入する価値なし。損した感大!