お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

燃ゆる想ひを 単行本 – 2005/3/12

4.3 5つ星のうち4.3 3個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 河出書房新社 (2005/3/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/3/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 226ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4309017045
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4309017044
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 3個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
鈴木 輝一郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1960年岐阜県生まれ。岐阜県在住。

推理小説を山村正夫に、時代小説を南原幹雄に師事。1991年近未来小説『情断!』でデビュー。

高齢化社会を描いたミステリ『めんどうみてあげるね 新宿職安前託老所』で第47回日本推理作家協会賞を受賞。

高齢化社会や介護問題の著作を早い時代から手がけ、『ほどよく長生き死ぬまで元気』『家族同時多発介護』などがある。

日本と李氏朝鮮との対馬藩国書偽造事件(柳川事件)を題材とした『国書偽造』を契機として歴史小説にも進出。現在も岐阜在住という事情もあり戦国時代に強く、『本願寺顕如』『片桐且元』『中年宮本武蔵』『浅井長政正伝』『森武蔵』『お市の方』『信長と信忠』などがある。

日本推理作家協会・日本文藝家協会会員。

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年8月30日に日本でレビュー済み
2012年3月18日に日本でレビュー済み
2005年9月20日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート