中古品:
¥2,025 税込
配送料 ¥257 6月16日-18日にお届け(19 時間 36 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ディスクユニオンシネマ館・ブックユニオン新宿からの出品です。 当店のコンディション・ランクは盤質に基づいて評価しています。ケースやジャケット、ライナーなどの状態については商品説明欄に記載しています。 通読に問題ないレベルのスレや汚れなどが見られます。 帯なし カバーよごれ 中古品のため汚れ等がある場合もございますのでご了承ください。 まとめて梱包発送した場合でも商品1点毎に送料が発生しますので予めご了承ください。 ※店頭でも販売していますので品切れの場合はご容赦ください。 ※ゆうメールは配達まで5日前後かかります。土日配送ございません。追跡番号はございません。ポストへ投函させていただきます。 ペーパーレスへの取り組みの為、納品書は同梱しておりません。必要なお客様はお手数ですがAmazonマーケティングプレイスより発行してください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ECMの真実 単行本 – 2001/1/1

5.0 5つ星のうち5.0 7個の評価

商品の説明

商品説明

1960年代後半は、マイルス・デイヴィスがモード奏法を確立するなどジャズの革新が進んだ時代であり、ヨーロッパでは、新進のミュージシャンによる音楽共同体が生まれた時代である。ジャズ・レコード界では、ドイツ人により設立されたハードバップの牙城ともいうべきブルーノートから、同じドイツ人によるコンテンポラリー・ジャズのECMへバトンが渡された時代といえる。そのECMを設立し、今日までプロデューサーとして活躍しているマンフレート・アイヒャーを中心にECMを語っているのが本書である。

ECMのサウンドは、紫煙とアルコールに象徴されたオールドスタイルのジャズと一線を画している。「沈黙に次ぐ最も美しい音」というコンセプトのもとに構成された音は、どちらかといえばジャズの亜流という評価に甘んじていた。しかし、設立より30年以上にわたり独自のビジョンを貫き通していることは、売り上げ重視のメジャー・レーベルにはない魅力である。

著者の稲岡邦彌は、ECMの初期10年間に、日本のレーベル・マネージャーとしてかかわった人物であり、アイヒャーはもちろん、ECMミュージシャンとも親交の深い人物である。とはいえ客観的な見方に終始しており、読みやすい。

第1部では、年代別にECMとその音楽の変遷をたどっている。既成のグループを極力使わず、自らのイマジネーションを駆使してアーティストの組み合わせを決定した、アイヒャーの音楽哲学が明らかにされている。譜面のない、自由な即興演奏を愛したアイヒャーのプロデュース術はもちろん、ジャン・リュック・ゴダールの映画音楽プロデューサーとしての活躍など、コンテンポラリー・ジャズを超えた彼の仕事ぶりが興味深く描かれている。

第2部は、ECMの関係者やアーティスト41名によるECM論である。アイヒャーを天才として敬愛し、彼の描く音楽ビジョンに心酔している人や、アルバムジャケットのアートワークからECMを語る人、録音技術を論ずる人、そして、逆にマイナスの評価を下すミュージシャンの発言までもが取り上げられており、それぞれの証言から、アイヒャーとECMレーベルの強烈な個性が浮かび上がってくる。

ファンならずとも、ひとりの男の信念が作り出した音楽の歴史物語として興味深く読める作品だといえよう。(朝倉真弓)

内容(「MARC」データベースより)

マンフレート・アイヒャーが主宰するジャズのレーベル「ECM」が活動を開始して30年が経過した。創立期にECMに深く関わり、現在もアイヒャーと親交を結ぶ著者による、その歴史と現在そして伝説を創った人々の証言集。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 河出書房新社 (2001/1/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/1/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 270ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4309264514
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4309264516
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 7個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
稲岡 邦弥
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
7グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2007年9月30日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年4月14日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート