中古品:
¥226 税込
配送料 ¥255 6月5日-6日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

吉田戦車 (文藝別冊 KAWADE夢ムック) ムック – 2009/2/21

3.4 5つ星のうち3.4 9個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

『伝染るんです。』の国民的大ヒットで不条理ギャグの境地を開き、
同業者はもちろん、他分野からも強いリスペクトを受け続ける
天才漫画家・吉田戦車を丸ごと1冊大特集!

高橋留美子、二ノ宮知子、西原理恵子、江口寿史、伊藤理佐、
萩尾望都、本上まなみ、糸井重里など51人の豪華執筆陣に加え、
椎名林檎とのカラー熱愛対談も掲載するなど、内容盛り沢山の一冊!

著者について

漫画家。1963年生まれ。岩手県水沢市(現・奥州市)出身。1989年、『伝染るんです。』を「ビックコミックスピリッツ」(小学館)で連載開始。1991年、『伝染るんです。』で第37回文藝春秋漫画賞を受賞。ほか代表作に『ぷりぷり県』『火星田マチ子』『殴るぞ』『スポーツポン』など多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 河出書房新社 (2009/2/21)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/2/21
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ムック ‏ : ‎ 288ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4309977189
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4309977188
  • カスタマーレビュー:
    3.4 5つ星のうち3.4 9個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
読み応えたっぷり!
5 星
読み応えたっぷり!
『伝染るんです。』の吉田戦車を大特集した一冊。参加している作家陣が豪華すぎて驚いた。高橋留美子、萩尾望都、西原理恵子、妻の伊藤理佐、二ノ宮知子、山下和美、江口寿史、寺田克也、瀧波ユカリ、樋口真嗣、畑中純…などなど…この大御所メンツが一堂に会するなんて日本で発行しているどの雑誌でも実現不可能なのでは?いちばん驚いたのが高橋留美子の寄稿内容だ。「戦車さんの大ファンで単行本は必ず買う」「これからも天才・吉田戦車を応援します」――高橋留美子が吉田戦車をリスペクトしていることに衝撃を受けた。あの天才・高橋留美子に「天才」と言わしめる吉田戦車はどれだけすごいのか……。この原稿を見るだけでも買う価値あり。カラーページの椎名林檎と吉田戦車の2ショット写真がとても良い。撮影はなんと藤代冥砂。必見。加えて、畑中純の版画も素晴らしかった。かわうそとかっぱ君のカラー版画が最高。職人技とはこのことだ。これも必見。特集では「吉田戦車キャラクター図鑑」がおもしろかった。「生き物の部」「人間&宇宙人の部」「機械&何だかわからないものの部」と3カテゴリーに分けられた67の人気キャラ、どれも個性満載で笑える。解説文も愉快でさらさらっと楽しく読める。総論での「吉田戦車はギャグの奇才であると同時に、稀代のキャラクターメーカーでもある」の部分に大いに納得できた。本人の3万字インタビューや評論家の吉田戦車分析、担当編集者からのメッセージ、ポストペット開発者の八谷和彦・漫画家の朝倉世界一との対談、今までに発売された全ての単行本解説もありで、一日では読み終わらないほどの内容の濃さ。永久保存版にしたい一冊だ。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2012年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年1月17日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年2月27日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 読み応えたっぷり!
2009年2月27日に日本でレビュー済み
『伝染るんです。』の吉田戦車を大特集した一冊。

参加している作家陣が豪華すぎて驚いた。
高橋留美子、萩尾望都、西原理恵子、妻の伊藤理佐、二ノ宮知子、山下和美、江口寿史、寺田克也、瀧波ユカリ、樋口真嗣、畑中純…などなど…この大御所メンツが一堂に会するなんて日本で発行しているどの雑誌でも実現不可能なのでは?

いちばん驚いたのが高橋留美子の寄稿内容だ。
「戦車さんの大ファンで単行本は必ず買う」「これからも天才・吉田戦車を応援します」――高橋留美子が吉田戦車をリスペクトしていることに衝撃を受けた。あの天才・高橋留美子に「天才」と言わしめる吉田戦車はどれだけすごいのか……。この原稿を見るだけでも買う価値あり。

カラーページの椎名林檎と吉田戦車の2ショット写真がとても良い。撮影はなんと藤代冥砂。必見。加えて、畑中純の版画も素晴らしかった。かわうそとかっぱ君のカラー版画が最高。職人技とはこのことだ。これも必見。

特集では「吉田戦車キャラクター図鑑」がおもしろかった。
「生き物の部」「人間&宇宙人の部」「機械&何だかわからないものの部」と3カテゴリーに分けられた67の人気キャラ、どれも個性満載で笑える。解説文も愉快でさらさらっと楽しく読める。総論での「吉田戦車はギャグの奇才であると同時に、稀代のキャラクターメーカーでもある」の部分に大いに納得できた。

本人の3万字インタビューや評論家の吉田戦車分析、担当編集者からのメッセージ、ポストペット開発者の八谷和彦・漫画家の朝倉世界一との対談、今までに発売された全ての単行本解説もありで、一日では読み終わらないほどの内容の濃さ。永久保存版にしたい一冊だ。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年3月5日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年3月2日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート