
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品: 自然のめぐみをからだにもらおう 単行本 – 2002/10/1
中村 純子
(著)
- 本の長さ87ページ
- 言語日本語
- 出版社学陽書房
- 発売日2002/10/1
- ISBN-104313880461
- ISBN-13978-4313880467
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
メイク化粧品から、基礎化粧品、せっけんまで! 口紅、ファンデーション、アイシャドーなどのメイク化粧品から、せっけん、化粧水、クリームまで!
自然の素材を使った、手づくり化粧品の基本レシピ集。これ一冊で、どんな化粧品でもつくれます。
乾燥肌からオイリー肌まで、スキンタイプに合わせた応用法も掲載。
世界でたったひとつの、自分だけのオリジナルレシピをつくって、楽しんでくださいね。
自然の素材を使った、手づくり化粧品の基本レシピ集。これ一冊で、どんな化粧品でもつくれます。
乾燥肌からオイリー肌まで、スキンタイプに合わせた応用法も掲載。
世界でたったひとつの、自分だけのオリジナルレシピをつくって、楽しんでくださいね。
内容(「MARC」データベースより)
自然の素材を使って、ファンデーションや口紅、アイシャドーから、化粧水、せっけんなど、様々なスキンケア用品を手作りする方法をわかりやすく紹介! 自分の肌に合う材料を選べる、楽しい手づくりコスメのレシピ。
登録情報
- 出版社 : 学陽書房 (2002/10/1)
- 発売日 : 2002/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 87ページ
- ISBN-10 : 4313880461
- ISBN-13 : 978-4313880467
- Amazon 売れ筋ランキング: - 399,910位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 553位スキンケア
- - 869位メイクアップ
- - 21,214位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
問題なくすぐに届きました。化粧品作り初心者なので参考になりました。ありがとうございました。
2014年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつか 参考に化粧品を作りたいと購入しました。少し こちらで勉強出来ると思います。良かったです。
2018年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
肌の調子が悪くて、自分で作ってみようと思い、購入しました。材料は手に入るものなのでチャレンジしてみます。
2015年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シンプルで、作りやすいレシピだと思います。肌に悩んだ方が使っていい!と思ったものが載っているのだと思うので、安心して作れます。
買ってよかったです。
買ってよかったです。
2009年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結構いろいろ出ているのですが、内容があっさりで、期待はずれでした。
たとえば、小さじ1/8って、書かれてますけど、それならグラムで表記してほしいし、
そのレシピで総量どのぐらい出来るのかわかりません。
手作りする人は、容器も自前なわけで、持っている容器に入る量なのか事前に知りたいと思います。
スキンケアウォーターは、天然防腐剤としてグレープフルーツシードエクストラの使用を勧めていますが、
目安としての使用期限、保存方法も書かれていません。
巻末の方で材料にするクレイ、オイル、バターなどの特徴をまとめてありますが、わかりづらいです。
リップクリームを作りたかったのですが
冷やして固めるにしても、冷蔵庫がいいのか、冷凍庫で急速冷凍がいいのか
(オイルによっては、冷凍庫の方がなめらかに仕上がるらしいので)
知りたかったことは、何も出ていませんでした。
ネットで検索した方が有用な情報を見つけられると思います。
たとえば、小さじ1/8って、書かれてますけど、それならグラムで表記してほしいし、
そのレシピで総量どのぐらい出来るのかわかりません。
手作りする人は、容器も自前なわけで、持っている容器に入る量なのか事前に知りたいと思います。
スキンケアウォーターは、天然防腐剤としてグレープフルーツシードエクストラの使用を勧めていますが、
目安としての使用期限、保存方法も書かれていません。
巻末の方で材料にするクレイ、オイル、バターなどの特徴をまとめてありますが、わかりづらいです。
リップクリームを作りたかったのですが
冷やして固めるにしても、冷蔵庫がいいのか、冷凍庫で急速冷凍がいいのか
(オイルによっては、冷凍庫の方がなめらかに仕上がるらしいので)
知りたかったことは、何も出ていませんでした。
ネットで検索した方が有用な情報を見つけられると思います。
2013年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
石けん・口紅・リップクリームとよく使っています。
手作りすると何を使っているか分かって安心だし、
リップクリームは作るのがとても簡単で、一度に沢山作れるのでワンシーズン持ちます。
今まで1本600円以上で購入していたのがばからしくなります。
手作りすると何を使っているか分かって安心だし、
リップクリームは作るのがとても簡単で、一度に沢山作れるのでワンシーズン持ちます。
今まで1本600円以上で購入していたのがばからしくなります。
2013年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
化粧品代金の節約のため手作りコスメに興味をもちました。
分かりやすい内容でよかったです。
分かりやすい内容でよかったです。
2014年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々な物を手作りしたくて購入しました。
こんなモノも作れるんだなー。と参考になりました。
こんなモノも作れるんだなー。と参考になりました。