プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
男女共同参画統計データブック2012日本の女性と男性 単行本(ソフトカバー) – 2012/4/12
国立女性教育会館
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,934","priceAmount":2934.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,934","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SEHcLxT4fvMQYt64kmcxrW79tSnWGe9H0UK%2BDljcgN%2FK%2B66guCJ3cjIzWN2sXOZXzQP8qYoDfGy5LolvAQ8QxPonPrgahkVSQw%2BYSw6BR1GuDrhV4jqe%2Fz%2FnKKXTAFxnMZSS7gGRxvM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
○本書は、日本の女性と男性のデータを総合的に対比して、社会の今の姿を客観的に示すものです。 ○社会生活を14項目に分け、各種統計データを分析、図表を多用してわかりやすく解説しました。 全242ページ中、掲載図表は255点です。 ○統計学者が中心となってデータの収集・整理及び執筆をしているため、初版の2003年版から、「客観的な男女共同参画情報を得ることができる」として、本書への信頼度は抜群です。 ○今回は、2011年3月11日に起こった東日本大震災に対応して「自然災害」を、近年大きな課題となっているワーク・ライフ・バランスの視点から「企業」を、新規項目として登載・解説。 ○「共稼ぎ世帯の貯蓄高は、14,278千円」「離婚時の年金分割は94.5%の人が50%ずつにしている」「高齢者被虐待者と虐待者の続柄は息子が最も多い」といったありとあらゆるデータが詰まった書!! ○小見出しは、「未婚率の上昇は25~29歳の若年層では収まったが、中年層では続いている」など、小見出しを読むだけでも、内容が把握できます。
- ISBN-104324094780
- ISBN-13978-4324094785
- 出版社ぎょうせい
- 発売日2012/4/12
- 言語日本語
- 本の長さ224ページ
商品の説明
著者について
独立行政法人国立女性教育会館(NWEC=ヌエック)とは? 女性教育の振興を図り、男女共同参画社会の形成の促進に資することを目的に、1977年に設置された。以後、ナショナルセンターとして、研修、交流、情報、調査・研究の4つを柱に、事業を展開。また、女性の状況を示す統計データが必要不可欠であるという認識のもと、開館当初から基礎的データの収集に力を入れる。1997年、ホームページに「女性及び家族に関する統計データベース」を公開、以後、最新のデータを提供し続ける。
登録情報
- 出版社 : ぎょうせい (2012/4/12)
- 発売日 : 2012/4/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4324094780
- ISBN-13 : 978-4324094785
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,051,944位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。