新品:
¥3,300 税込
ポイント: 198pt  (6%)
無料配送5月24日 金曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥3,300 税込
ポイント: 198pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月24日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月23日にお届け(6 時間 25 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,300 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,300
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥299 税込
■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 一部を表示
配送料 ¥350 5月25日-26日にお届け(11 時間 25 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,300 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,300
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

合理的な愚か者: 経済学=論理学的探究 単行本 – 1989/4/1

4.2 5つ星のうち4.2 15個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,300","priceAmount":3300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZaNa1AaV7LI2Vk8zFpP61TdPpfsfwJK805y1yYuPCH%2FOBofTtyW9ldH%2F3%2BdUMFrDdE%2BJFexDlnrP9FfktZBwPyRpwlzd%2FlgQk%2BrdrnhET77NrsVqStzuuUadAVHKyz8k","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥299","priceAmount":299.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"299","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZaNa1AaV7LI2Vk8zFpP61TdPpfsfwJK8%2Bb4%2FBjLWOjMuAFri81RMa%2FhFjBBFBtOkuzRq504ZxqbnYz9madT4RoUTmENoNB0H%2BsaA2IclaA%2F6%2Bg3MIJwJzJ7FXzfCz9RSsWo0RvlAgOkaZYWZ5aKVWMU0SXO4RVIofC%2Bb21oxht%2FX53BIWCoKJw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥3,300
最短で5月24日 金曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,210
最短で5月24日 金曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥858
最短で5月24日 金曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 勁草書房 (1989/4/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1989/4/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 305ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4326152176
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4326152179
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 15個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筆者の理論は理想主義すぎて現実的ではない。また、「合理的な愚か者」というタイトルに象徴されるように、わかりくくする必要性のない理論までトートロージーを多用している。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経済学も万能ではないということでしょうか。これからじっくり読みます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
流動性がなければ売りたいときに売れない
勢いがないとねえ
一番は物価の安定やな
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1970年から80年にかけての6篇の論文を掲載。
「基本的潜在能力の平等」が経済と倫理を貫く中心的課題だと主張している。
評者は、経済学の理論的な論文をほとんど初めて読んだので、本文だけでは読みこなせなかったが、巻末に訳者の川本隆史が詳細な入門的解説を書いているので、大いに助けられた。
これを機会に、ロールズなどの経済倫理に関する著作を読んでみたいという気になった。
今日の資本主義が、GDP拡大だけを経済指標とし、格差を耐えがたいまでに増大していることに鑑み、倫理的側面からの検討に再び焦点を上げなければならないと思う。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月21日に日本でレビュー済み
彼の厚生経済学批判の根幹を(強引に)一言で表すと「人々は効用のみならず正義への欲求も持っている」という点に集約されるだろう。

表題作「合理的な愚か者」では、効用(選好)に基く経済理論を批判するのだが、そこで批判の論拠として出すのがコミットメントである。
コミットメントというのは端的に言えば「正義の実現への希求」であり、この概念は選好順序の問題としては取り扱えない。
なぜなら、効用が純粋に帰結のみに作用するのに対し、正義は実現までのプロセスや行為者の意図に依存するからである。

「何の平等か?」では、功利主義やレキシミン原理が、端的に言えばごく一部の情報のみで全体の配分を考えているという点を挙げて批判する。この点は「個人の効用と公共の判断」でも取り上げられている。
そこで登場するロールズ的発想は、同じ効用を得るでも、正義に乗っ取るか否かという点が関わるのだという視点である。
(ただしロールズ的な思考は同様に基本財の配分にのみ着目するという欠点があるためにやはりセンは批判するのだが。)
そこで彼が提起するのが「潜在能力」論である。(この点は
福祉の経済学―財と潜在能力 )に詳しい。

あとは有名なリベラルパラドックスやパレート伝染病の話だが、これは
「きめ方」の論理 ―社会的決定理論への招待― にわかりやすい解説が載っているので、そちらも参照するといいだろう。
20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート