中古品:
¥100 税込
配送料 ¥350 6月16日-18日にお届け(15 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 通常使用による多少の使用感はありますが、良好なコンディションです。当店の商品を複数ご注文される場合、店舗と倉庫の都合上、別々の発送となる場合があります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

これが東大の授業ですか。 単行本 – 2004/9/22

4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

商品の説明

著者について

佐藤良明(さとう よしあき) 1950年山梨県生まれ。群馬県立高崎高校出身。東北大学理学部物理学科中退後東大文III に入り直し、最終的には東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在の肩書は「東京大学教養学部教授」。英語の授業改革に活躍する一方、現代アメリカの文学・文化・音楽を起点にした幅広い評論活動を展開、『J-POP進化論』(平凡社新書)などのポップ文化論や、トマス・ピンチョン『ヴァインランド』(新潮社)、ロバート・クーヴァー『女中【メイド】の臀【オイド】』(思潮社)、ジョン・レノン『らりるれレノン』(筑摩書房)など卓抜な翻訳で注目された。主著『ラバーソウルの弾みかた:ビートルズと60年代文化のゆくえ』(平凡社ライブラリー、日米友好基金賞受賞)、『郷愁としての昭和』(新書館)のほか、『佐藤君と柴田君』(柴田元幸氏との交換エッセイ集、新潮文庫)、『ロック・ピープル 101』(柴田氏と共編、新書館)、学術的訳業として、グレゴリー・ベイトソン『精神の生態学』および『精神と自然』(新思索社)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 研究社 (2004/9/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/9/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 212ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4327410632
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4327410636
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
佐藤 良明
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年10月16日に日本でレビュー済み
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート