新品:
¥3,080 税込
ポイント: 185pt  (6%)
無料配送5月27日 月曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥3,080 税込
ポイント: 185pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月27日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(7 時間 37 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥1,040 税込
◆カバー、表紙状態:概ね良い状態です。◆本体状態:書き込み、折れ、破れなど無く綺麗な状態です。◆丁寧な検品、迅速な発送を心がけます(主にゆうメール、ネコポスにて発送します。)◆簡易クリーニング済。◆ビニール防水梱包発送。◆女性スタッフが丁寧に検品、清掃していますが万が一コメント記載に違いがあった場合は対応致しますので、メールにてご一報下さい。ご注文お待ちしております。 ◆カバー、表紙状態:概ね良い状態です。◆本体状態:書き込み、折れ、破れなど無く綺麗な状態です。◆丁寧な検品、迅速な発送を心がけます(主にゆうメール、ネコポスにて発送します。)◆簡易クリーニング済。◆ビニール防水梱包発送。◆女性スタッフが丁寧に検品、清掃していますが万が一コメント記載に違いがあった場合は対応致しますので、メールにてご一報下さい。ご注文お待ちしております。 一部を表示
配送料 ¥350 5月28日-29日にお届け(21 時間 7 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、luckyオンラインショップ【】 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

日本人は英語をどう学んできたか 英語教育の社会文化史 単行本(ソフトカバー) – 2008/10/22

3.2 5つ星のうち3.2 4個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3vjD64Hy4L4BmZuasRzIn9xkx16lcZuw%2B59Nps92vzlqOKphjJOcpRXHoEI%2Fuoq2E2eRC19cRBWvWf5vtzJWfpbBFkYIfUtRha29Gghs4PptNr8b%2B8N32RdIUepUC%2BkI","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,040","priceAmount":1040.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,040","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3vjD64Hy4L4BmZuasRzIn9xkx16lcZuwE09489Xv7DII%2BDOQNiIU8RLK4HGoVnFtP4NKM6dad2%2FdSMqS3rGzFtGoa4frsZLqatn63t8XL4M1X8sqIky6haLfkol5Pyp3hOxsDtWbh7ktaC4zNG1OPGj%2Fape73txCGeriRypkRMrk1R1yGp0cCPxAJeXmmeqI","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

英語教育の過去を知らずに、進むべき道はわからない。
過去を踏まえない日本の英語教育改革はますます混迷の度を増している。進むべき方向を見定めるためには、日本人が英語をどう学び・教えてきたかの歴史を謙虚にふり返り、その足跡を確かめることが必要だ。本書は、英語教育史研究の第一人者が、永く埋もれてきた膨大な資料分析と、歴史の生き証人への取材を通して、日本の英語教育の知られざる真実を描き出していく。社会文化史的な視点から英語教育の光と影を省察し、未来を照射する金字塔的作品。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥3,080
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,640
最短で5月27日 月曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

江利川春雄(えりかわ はるお)
1956年生まれ。和歌山大学教育学部教授・教育学博士。神戸大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、日本英語教育史学会副会長、神戸英語教育学会副会長、和歌山英語教育研究会会長など。著書に『近代日本の英語科教育史』(東信堂、2006年、日本英学史学会 豊田實賞受賞)、『英語教科書の歴史的研究』(辞游社、2004年、共編著)ほか論文多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 研究社 (2008/10/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/10/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 296ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4327410683
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4327410681
  • カスタマーレビュー:
    3.2 5つ星のうち3.2 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
江利川 春雄
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年12月20日に日本でレビュー済み
明治大正、戦前の英語教育の歴史を辿ると、想像以上にレベルが高く、学習者の需要に合わせたかなり実用的な内容であったこと、更に、音声重視、実践的コミュニケーション力の育成に対しても非常に高い意識をもった取り組みをしていた事実に驚く。当時の英語教育がそっくりそのまま現在のものとオーバーラップしているようにみえる。むしろ実践自体は現在の教育よりもバラエティに富むものであったと感じるのは私だけだろうか。同時に、時代の流れに翻弄されながらも熱意をもって向き合い、英語教育に研究者として、教師として、また公教育以外の場で携わってきた無名の大家たちの大きな業績を思うと、尊敬の念を覚えずにはいられない。
英語教科書を媒体としてインプットされるのは学問的な知識だけではなく、明らかに何らかのイデオロギーが含まれる。単に言語だけでなく挿絵やその構図でさえもが教材となり、それを伝える手段となるのだ。戦時中の教科書から、教材のもつ威力と、教育のもつ「恐ろしい」一面を知らされることになる。政治、社会の圧力に左右される教育の歴史がよくわかる。

教育に対する「政策」のあり方を考える今、過去の有益な実践、失敗から学び、それを現在に生かすことができないだろうか。叫ばれる「英語力低下」をはじめ、英語教育を取り巻く諸問題への解答、更には英語教育の未来へのヒントは、過去を振り返るなかにあるのではないだろうか。『日本人は英語をどう学んできたか』はその過去への扉を開いてくれる書である。
37人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート