プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,184
中古品:
¥1,184

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
英文解釈教室〈新装版〉 単行本(ソフトカバー) – 2017/3/17
伊藤 和夫
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hL00INLSVuPh1iDiJmjJnU2Pl1nmQsAGvF9ZS%2F%2BIy0dnfZa%2FEZLKP%2BryuXBkkMHW19nM%2B4DfKyhpBKImcS7SLwg0yVO8L849VkeuamQ80vHzJRj09%2BXwAOsIa7gwxo5mpQw06xD4LIU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,184","priceAmount":1184.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,184","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hL00INLSVuPh1iDiJmjJnU2Pl1nmQsAGzfir33zK%2FQo%2Bvi5M4gRpyioXqwtrgePldD3%2BTTHw9ejtzVsxQRVcq%2B%2BDbS9I3Pgw7bvIdnBZi2AG7s3v7nWOlOSyp9UDO2jWMh0BbWRlM%2BQaZ3kNGtsBReh4zYORMoa5rEYwjZ4vQbnB3deJ7eN72w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
★あの受験英語のバイブルが新装版で登場!
1977年の発売以来、不朽の名著として難関大学受験生を中心に圧倒的な支持を受け続け、累計100万部を突破した、あの受験英語のバイブルが新装版として登場。近年は大学受験の垣根を超えて、「英語で原書が読めるようになった」「TOEICやTOEFLのスコアが大幅にアップした」など感想が寄せられ、資格試験対策の読者や、外資系企業や翻訳家志望者など、大学生や社会人読者も増えています。本気で取り組みたい人のやる気にこたえる本格派の英文読解参考書です。
《本文を全文組み替え、内容的にもその一部を現代的な表記に改めました。》
1977年の発売以来、不朽の名著として難関大学受験生を中心に圧倒的な支持を受け続け、累計100万部を突破した、あの受験英語のバイブルが新装版として登場。近年は大学受験の垣根を超えて、「英語で原書が読めるようになった」「TOEICやTOEFLのスコアが大幅にアップした」など感想が寄せられ、資格試験対策の読者や、外資系企業や翻訳家志望者など、大学生や社会人読者も増えています。本気で取り組みたい人のやる気にこたえる本格派の英文読解参考書です。
《本文を全文組み替え、内容的にもその一部を現代的な表記に改めました。》
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社研究社
- 発売日2017/3/17
- 寸法14.8 x 1.8 x 21 cm
- ISBN-104327764876
- ISBN-13978-4327764876
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
伊藤 和夫 (いとう かずお)1927年生まれ。東京大学哲学科卒。駿台予備学校英語科主任講師として人気を博し続け、『英文解釈教室』をはじめとするベストセラー参考書を数多く出版、英語教育にも多大な影響を与える。1997年に逝去するが、その画期的な読解法や和訳法は今もなお高い評価を受け続けている。著書に『英文解釈教室 入門編』『英文解釈教室 基礎編』『英語長文読解教室 新装版』『英文法教室 新装版』『英文法のナビゲーター(上・下)』『予備校の英語』(以上、研究社)、『ビジュアル英文解釈』『基本英文700選』『新・英文法頻出問題演習』(以上、駿台文庫)ほか多数。
登録情報
- 出版社 : 研究社; 新装版 (2017/3/17)
- 発売日 : 2017/3/17
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 320ページ
- ISBN-10 : 4327764876
- ISBN-13 : 978-4327764876
- 寸法 : 14.8 x 1.8 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,448位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 134位高校英語教科書・参考書
- - 264位図鑑・事典・年鑑 (本)
- - 781位学習 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校生の息子が使用しています。役立っているようです
2023年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前の版の紙版を持っていますが、Kindleのほうが便利なのでKindle版を購入しました。
上の説明のところで太字で書かれていますが、Kindle Paperwhiteで読めないのが残念。
iPadやスマホで読んでいます。内容はもちろん満足です。
上の説明のところで太字で書かれていますが、Kindle Paperwhiteで読めないのが残念。
iPadやスマホで読んでいます。内容はもちろん満足です。
2023年11月23日に日本でレビュー済み
辛かったですが、力はついた気がします。
解説は古き良き時代の参考書の中では詳しいほうですが、どうでもいい解説が多い割に、欲しかったところの解説がないことが結構ありました。
あと解説別冊は両手必要になって電車の中で読みづらいからやめてほしいです。
解説は古き良き時代の参考書の中では詳しいほうですが、どうでもいい解説が多い割に、欲しかったところの解説がないことが結構ありました。
あと解説別冊は両手必要になって電車の中で読みづらいからやめてほしいです。
2019年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで仕事で英語を使ってきましたし、英語の本も読んできましたが、思うところあって英語の再勉強を去年から始めました。その一環で、今年になって新装版を買って読みました。また、その後たまたま改訂版を読む機会もありました。原版は知りませんが、改訂版にはかなりの誤訳・悪訳があります。不思議なのは、新装版は改訂版をさらに改定したはずなのに、まだ誤訳・悪訳があります。非常に中途半端な改定で残念です。将来的には研究社からちゃんと改定した「決定版」を出版すべきと思います。
2023年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文法や構文解析をある程度やってからやると良いです
2022年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
海外との文書のやり取りが増えている昨今、英会話力だけでなく、文法的に英文を正確に読む力も必要である。
その練習として、この本は最適であると思う。解説はくどいくらいで詳しすぎるが、そのほうが良い。きっちりと力が付く。
その練習として、この本は最適であると思う。解説はくどいくらいで詳しすぎるが、そのほうが良い。きっちりと力が付く。
2022年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
kindle版がよくできています。
ブックマークの利用で本編と別冊の間を自由自在に行き来できます。
そのブックマークも本編のものと別冊のものとが区分けされているので
本当に親切なものだと感心します。
(ただし、私は紙本の方を主軸にして学習しています。)
ブックマークの利用で本編と別冊の間を自由自在に行き来できます。
そのブックマークも本編のものと別冊のものとが区分けされているので
本当に親切なものだと感心します。
(ただし、私は紙本の方を主軸にして学習しています。)