日本各地の戦国大名家を集めて紹介したムック。
普通は武将個人に着目すると思いますが、この本は家の単位で記述しているのがポイントです。
構成としては最初に戦国大名に関する概要が数ページのあと、地域単位で大名家が徹底紹介されています。
ページ配分は地域内の重要大名家に2ページ見開き(うち人物ピックアップ半ページ+家系図1ページ)、
中堅どころに1ページ(うち家系図半ページ)、その他の大名家は1ページに8家つっ込んで家系図等はありません。
紹介内容は大名家のルーツに始まり全盛期を築いた人物の紹介、滅亡の経緯や子孫のその後など。
地域単位で分けられている合間には1ページのコラムも挟まっています。
家単位での記述は非常に新鮮でしたが、紹介されている個人は少ないので
家の盛衰よりも個人の活躍に興味がある人には向かないと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
戦国大名大全 全大名系譜付。有力大名は詳細家系図も! (廣済堂ベストムック) ムック – 2016/10/4
時は戦国時代。勢力争いの主役は、織田家(織田信長)、松平(徳川)家(徳川家康)、武田家(武田信玄)、長尾(上杉)家(上杉謙信)、島津家(島津義久)などの戦国大名たち。本書は歴史に名を残した170家以上を徹底解説。家系図、出自、合戦、領国経営の特色など、豊富なデータ量で史料的価値の高い1冊です。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社廣済堂出版
- 発売日2016/10/4
- ISBN-104331803457
- ISBN-13978-4331803455
登録情報
- 出版社 : 廣済堂出版 (2016/10/4)
- 発売日 : 2016/10/4
- 言語 : 日本語
- ムック : 159ページ
- ISBN-10 : 4331803457
- ISBN-13 : 978-4331803455
- Amazon 売れ筋ランキング: - 998,399位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 189,275位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー: