お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

「無縁社会」に高齢期を生きる (アーユスの森新書) 単行本 – 2012/7/25

4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

独居の老親を居住地域の離れた子世代が支えるという現状は、まさに我が身のことと実感。世相を切り取る視座に、著者自身の体験を重ねて組み上げた論理の精緻さ、鮮やかさが強く心に響く。

著者について

1923(大正12)年、三重県生まれ。社会学者。東京文理科大学哲学科倫理学専攻卒業。文学博士。東京文理科大学助手、東京教育大学教授、成城大学教授などを歴任。現在は、東京教育大学名誉教授、成城大学名誉教授、中央学術研究所講師他。著書に、『真宗教団と「家」制度』(創文社)、『家族周期論』(培風館)他多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 佼成出版社 (2012/7/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/7/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4333025486
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4333025480
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 2個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
2グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年8月5日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート