中古品:
¥54 税込
配送料 ¥240 6月4日-6日にお届け(17 時間 38 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

合コンの社会学 (光文社新書 331) 新書 – 2007/12/13

3.5 5つ星のうち3.5 19個の評価

商品の説明

抜粋

現代の私たちは、この合コンという奇妙な装置のおかげで、きわめて直接的なお見合いとも、無味乾燥な職場結婚とも違う、ドラマティックな出逢いを手に入れた。と同時に、あいまいな着地点を目指して戦い続けなければならなくなった。「偶然」や「突然」にこだわるがために、今では、理想それ自体がぼやけてしまっている。

著者について

北村文(きたむらあや)
1976年滋賀県生まれ。東京大学大学院・ハワイ大学大学院を経て現在、明治学院大学非常勤講師。専門はジェンダー論、相互行為論、アイデンティティ論。主な論文に"Subverting from Within: Images and Identities of Japanese Women."U.S.-Japan Women's Journal No.29.

阿部真大(あべまさひろ)
1976年岐阜県生まれ。東京大学大学院を経て現在、学習院大学非常勤講師。専門は家族社会学、労働社会学、社会調査論。主な著書に『搾取される若者たち----バイク便ライダーは見た!』(集英社新書)、『働きすぎる若者たち----「自分探し」の果てに』(NHK生活人新書)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2007/12/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/12/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334034322
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334034320
  • カスタマーレビュー:
    3.5 5つ星のうち3.5 19個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月4日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年1月12日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月21日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート