お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

なにもない旅なにもしない旅 (知恵の森文庫 t あ 4-2) 文庫 – 2010/9/9

3.7 5つ星のうち3.7 11個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

◎観光地も訪ねず、心温まる交流もなく、ひたすら「なにもなさ」に打ちのめされる旅......。現代版『貧困旅行記』。

◎知らない町に迷い込み、貧乏臭い宿に泊まり、温泉に入ってビールを飲めばあとはすることもなく、うら淋しい気持ちになる。そんな旅を私は愛してやまない----寸又峡温泉、高知、韓国、立石、亀戸、川崎、鶴見、草加、御徒町、湯西川温泉、三浦半島、苫小牧、木更津、網代鉱泉、阿字ヶ浦など、「つげ度」の高い場所を求めてのしみじみ脱力紀行。

【著者紹介】
雨宮処凛(あまみやかりん)
1975年、北海道生まれ。作家、プレカリアート活動家。『生きさせろ! 難民化する若者たち』(太田出版)で日本ジャーナリスト会議賞受賞。他に『生き地獄天国』(ちくま文庫)、『「生きづらさ」について』(共著、光文社新書)、『アトピーの女王』(光文社知恵の森文庫)など著書多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2010/9/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/9/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 222ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334785646
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334785642
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 11個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
雨宮 処凛
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
11グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年12月20日に日本でレビュー済み
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月11日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年9月14日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年3月29日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年9月26日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート