中古品:
¥63 税込
配送料 ¥257 6月3日-4日にお届け(1 時間 45 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「不祥事」を止めるISO思考 How to Use ISO Efficiently (Kobunsha Paperbacks 106) 単行本(ソフトカバー) – 2007/5/23

5.0 5つ星のうち5.0 6個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

本書は、このようなご時世で、なんとか日本企業が「自律し
た組織作り」ができるよう、その考え方を説明するものだ。

 もちろん、企業の管理責任者の方が読んでも役に立つが、それよりむしろ、I
SO的な考えをもっと広い意味でビジネスに役立つよう、根本的な考え方を一般
読者に説明していく。

よって、ISO取得企業だけでなく、世の中を騒がせた事件・事故の本質を、す
べてISO的な思考で分析していく。なぜ問題は起きたのか、そしてどうすれば
再発防止できるのか。

こうした分析を、専門用語はなるべく使わず説明していく。これは、おそらく今
まで誰も試したことのない挑戦だと思う。

著者について

1968年千葉県生まれ。業務改善コンサルタント、有限会社ロジ
カル・コミュニケーション代表。東海大学大学院海洋工学専攻修了後、高圧ガス
保安協会、日本能率協会コンサルティング、デット・ノルスケ・ベリタス認証部
等を経て、独立。コンサルティング、マネジメント監査の実績は800社を超える。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2007/5/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/5/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 257ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334934110
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334934118
  • カスタマーレビュー:
    5.0 5つ星のうち5.0 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
有賀 正彦
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

経営コンサルタント

1968 年生まれ、1993 年東海大学大学院修了(工学修士)。

高圧ガス保安協会、日本能率協会コンサルティング、Det Norske Veritas(現 DNV GL)等を経て、2004年にロジカル・コミュニケーションを設立し独立。

コンサルティング、マネジメントシステム監査は1000社を超え、製造業、サービス業の業務改善指導、FC

チェーンの管理職教育を多数手がけている。

専門分野は、業務改善、経営戦略、リスクマネジメント、不祥事分析、品質保証、マネジメントシステム監査、ロジカルシンキング。

カスタマーレビュー

星5つ中5つ
5つのうち5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年6月6日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年6月17日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート