中古品:
¥33 税込
配送料 ¥267 5月28日-31日にお届け(5 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: C102-221 裸本。 三方(天・小口・地)に経年劣化としてのヤケが少しありますが、概ね良好。  ◎記載のない帯・月報等の付属品は基本ついておりません。◎ゆうメールにて発送いたしました商品はご自宅の郵便ポストへの投函になります。土日・祭日の配達はお休みです。◎店舗と併売の為売り切れる場合があります。◎アマゾンの画像と異なる場合があります。以上ご了承ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

理系サラリーマン 専門家11人に「経済学」を聞く! (Kobunsha Paperbacks Business 17) 単行本 – 2008/5/23

1.5 5つ星のうち1.5 6個の評価

大学院理学部修士修了、地球物理学専攻、現在エンジニアの著者は、「マルクスはロシア人」だと思っていました......

■経済オンチのエンジニアを自認する著者は、恥をかいたことをきっかけに、「有名な先生に経済学を教えてもらおう!」と決意。
■本屋で「経済のことを書いたベストセラー」を手にとり、興味を感じた先生たちに"勝手に"白羽の矢を立てて、次々とインタビューしました。
■かくして当代きっての著名講師陣による、贅沢な「経済学」講義が開講したのです。
■理系人間のみならず「経済学」と聞いて「なんとなく苦手」とか「難しくてよくわからない」と思ってしまう、すべての人にお勧めです!

続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

著者について

平林純[Jun Hirabayashi]
1968年東京生まれ。京都大学理学部地球物理学科卒業後、同大学院理学研究科修士課程修了。学生時代は地震予知のための計測技術・解析研究を行い、それ以降、エンジニアとして各種技術開発に携わっている。科学技術系の雑学サイト"hirax.net"を運営し、著書に『史上最強科学のムダ知識』『理系のためのプレゼンのアイディア』(いずれも技術評論社)、『できるかな?』(キルタイムコミュニケーション)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2008/5/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/5/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 260ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334934390
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334934392
  • カスタマーレビュー:
    1.5 5つ星のうち1.5 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ひらばやし じゅん
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中1.5つ
5つのうち1.5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「理系サラリーマン・・・」という点はさておき、要は経済学のことを何も分からない人間が専門家に経済を聞くという本。

題名・まえがきからして、素人が「いまいち分からないな」と心の中でもやもやさせていたような経済学的疑問をズバッと指摘し、
理系サラリーマンらしく論理立ててラディカルに質問するのかと期待し購入したが、無駄に理屈っぽいばかりで、
「経済学的質問」ではなく「経済という学問への質問」ばかりで何も面白くない。

裏表紙で国立理系院卒、現役エンジニアであることを高々と謳っているクセに
質問が「おカネってなんですか?」とか抽象的なことばかりだし、返答も
「そうなんですねぇ」「〜なんて驚きました(笑)」とか、まるで主婦向けコラム。もう少しマジメにやってほしい。

経済の知識が無いのはその通りだが、そもそも著者が対談に向いていなさすぎる。
せっかく専門家が、さらに深い話しを引き出せる糸口となる話しをしてくれているのに、「そうですか」で終わらせるとは。
よくもこの程度のインタビュースキルで出版へと踏み切ったものである。

コンセプトは非常に良いのに、なぜこんな内容で出版してしまったのだろう。
他の方もおっしゃるように、本当に「もったいない」書籍だ。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年2月1日に日本でレビュー済み
本書の副題には「『入門書』を読んでもわからないので直接質問しました」とありますが、
経済学の入門書を読んでないと、この本の言ってることが分かりません。

そのため、経済学に興味のある方は、しっかりと入門書を読んでから本書を読むことをおススメ
します。(
入門 経済学 とか。)

「それでは、本書は何の為にあるのか?」ということになりますが、本書の真価は入門知識を
一旦、打ち破り、応用経済学へ進む“ジャンピングボード”にすることだとおもいます。
11人の著名経済専門家に突撃インタビューをしているため、それぞれの方の問題意識や経済・
経済学に対するアプローチの違いなどが面白く学べます。

その上、入門レベルの知識があれば1時間もせずに読了できますので、今後、経済学を学ぶ
上での良い刺激になると思います。

私は、栗田先生と中村先生の語られた『万有引力は、(アダム=スミスの)“神のみえざる手”』
『アダム=スミスは、道徳哲学の先生。』というお話が面白かったです。よく言われている
ことですが、案外、この点は忘れがちなんです。その結果が新自由主義へとつながっていたり
・・と考え始めると、時間を経つのを忘れます。

最後に中村先生の一言から、「(スミスの言う利己心とは)見知らぬ他人が見たときにも納得
してくれるような利己心(なんです。)」(カッコ内補)

-ご参考にしてくださいまし-

【3考書】
アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書) (:今こそ、「道徳感情論」!)
思想としての近代経済学 (岩波新書) (:理論は人柄、国柄、時柄!)
2008年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
せっかくの日本の名だたる経済学者にインタビューする機会だったのに、
インタビューする側になんの問題意識もないから、グダグダになっている。
「経済学で戦争はとめられますか」という章なんて、戦争経済学流行りの昨今、
比較優位論や為替の話などを展開できたら、とても面白いものになるのに、
ネオコンが戦争をしたがるという凡庸な話を載せているだけ。。。

下手なインタビューとは、下手な対談まとめとは、という文章の勉強を
したい人には反面教師の一冊。
ペーパーバックスシリーズもそろそろネタ枯れだ!
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年6月22日に日本でレビュー済み
経済学がずいぶん解りやすく書いてあったかなと思います。今まで自分が読んだほかの経済学の本よりも日常の『なんで?』という部分を説明している気がしました。また、複数の経済学者が同じような問いに対して、逆の考え方をしている部分から、経済学の学閥みたいなのを感じました。

ただ、読みやすいから経済学の考え方を垣間見るのには適していますが、実践的なことが書いてあることを期待して読むとがっかりするかもしれませんね。
(個人的にはまあまあ面白かったです)
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月27日に日本でレビュー済み
読んでもいないので書評ではありませんが、本書について、タイトルだけではわかりにくい点について一言、情報します。私は、タイトルから、理系学科を修了した「専門家」が、技術の裏づけのある視点から経済的な観察、理論を展開したものと推量したのですが、ネットで検索したところ、対談の一方の当事者(著者)である平林純さんがエンジニア=理系サラリーマンであり、彼と経済学者との対談をまとめたものであるとの由。早とちりは私だけかと思いますが、購入の際には、その点、誤認ないように。因みに、対談相手は以下の11氏の方々のようです。大竹文雄、玄田有史、友野典男、松原隆一郎、小島寛之、奥村宏、西村和雄、森永卓郎、中島隆信、栗田啓子、中村達也(敬称略)
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年5月31日に日本でレビュー済み
私も他の方のレビュー同様理系サラリーマン11人が・・・・・。というように解釈しました。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート