プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,000¥1,000 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 田山書店
新品:
¥1,000¥1,000 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
終電ごはん 単行本 – 2012/6/28
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"roMC2pB5EoTSmBEraXAZD%2BLavaGQxk%2Brxt41zSnKDN2J3CyxkvSrcuDcQY%2BPWU70pdNuQEMX8yTf3lB9Jmsk7X6KPEEkDhDbfnMAi1BsIIyxZigTAo060CStGwxeflAIJsX8FcFWO5xzZDDRUZH0fi1nvbPG82jUBC7B6DYE7IkFIdkPL3p%2B6V5WSEskJEVM","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"roMC2pB5EoTSmBEraXAZD%2BLavaGQxk%2BreIgRimzm8Seh24QpzI5dAwsiI1vVMPbCxouHyYNB8ABaqzDDRDa%2BEDPDbEki2Y5oLTFZgM9RduvHjQFnDTjm43TJ6gFaL6H8JwbDpLtpiKsp8psz7y%2FWHsGa3oG0851Z5se7YgxOXZ6z5brw85ek7A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
終電族の男女&その妻のための
10分以内で作れて、洗い物も少なめ、一皿で食べられるヘルシーレシピ集。
終電族とは、深夜まで働いて、毎日のように終電で帰ってくる人のこと。帰宅後、クタクタの体には、ごはんを作る気力など、ほとんど残っていません。けれど、せめて家で食べる夕飯くらい、コンビニごはんではなく、まともなものを食べたい、というのが本音。
一方、終電族の夫を持つ奥様は、「ごはんいるかいらないかわからない」と言われた夫から、すっかり夕食の後片付けの済んだころ、「家で食べる」というメールが送られてきて、二度目の夕食の支度をすることも多いとか。
そんな頑張る終電族&妻たちに贈る、レシピ60個。5分で作れるスープ春雨、お豆腐料理のバリエーション、一皿でお腹いっぱいになるスープ、フライパン一つで作れるうどん――。深夜でも調達できる材料を中心に、洗い物は最小限にすみ、手早く作れて、カロリーもおさえめのレシピを集めました。
10分以内で作れて、洗い物も少なめ、一皿で食べられるヘルシーレシピ集。
終電族とは、深夜まで働いて、毎日のように終電で帰ってくる人のこと。帰宅後、クタクタの体には、ごはんを作る気力など、ほとんど残っていません。けれど、せめて家で食べる夕飯くらい、コンビニごはんではなく、まともなものを食べたい、というのが本音。
一方、終電族の夫を持つ奥様は、「ごはんいるかいらないかわからない」と言われた夫から、すっかり夕食の後片付けの済んだころ、「家で食べる」というメールが送られてきて、二度目の夕食の支度をすることも多いとか。
そんな頑張る終電族&妻たちに贈る、レシピ60個。5分で作れるスープ春雨、お豆腐料理のバリエーション、一皿でお腹いっぱいになるスープ、フライパン一つで作れるうどん――。深夜でも調達できる材料を中心に、洗い物は最小限にすみ、手早く作れて、カロリーもおさえめのレシピを集めました。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2012/6/28
- 寸法11.8 x 1.4 x 17.3 cm
- ISBN-104344022033
- ISBN-13978-4344022034
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 終電ごはん
¥1,000¥1,000
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥792¥792
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
梅津有希子:編集者・ライター。女性誌や単行本で幅広く執筆を手掛ける。著書に『吾輩は看板猫である』(文藝春秋)など。
高谷亜由:料理家。タイ&ベトナム料理講師。京都在住。お酒好き、旅好き。
高谷亜由:料理家。タイ&ベトナム料理講師。京都在住。お酒好き、旅好き。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2012/6/28)
- 発売日 : 2012/6/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4344022033
- ISBN-13 : 978-4344022034
- 寸法 : 11.8 x 1.4 x 17.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 570,458位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 14,389位クッキング・レシピ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

北海道出身。編集者・ライター。高校野球ブラバン応援研究家。だし愛好家。札幌白石高校吹奏楽部を経て、現在は、完全吹奏楽目線で高校野球応援を観戦するのが趣味。著書に『ブラバン甲子園大研究』(文藝春秋)、『終電ごはん』(幻冬舎)、『だし生活、はじめました。』(祥伝社)など。『青空エール』(河原和音)では監修を務める。
Twitter/@y_umetsu
Instagram/@y_umetsu
公式サイト/umetsuyukiko.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
遅い食事の時、時間がない時、手抜きだけどそこまで体に悪くないちょうどいいレシピ揃い
2019年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
う〜ん…主婦向けでは無いような。
NHKの料理ビギナーズをマメにチェックした方が…。
NHKの料理ビギナーズをマメにチェックした方が…。
2022年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
有り合わせの食材でも応用が利くレシピ集。兎に角、サクッと簡単。
2012年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
結婚を前に、料理にすこしでも慣れたいと思い、購入しました。
実家暮らしの私にとって、料理をするのは、特別な日に限られたことでした。
料理をするのは嫌いではありませんが、
ていねいに、時間をかけて作る、というやり方しか知らなかったのです。
結婚したら、炊事は毎日のことになってしまいます。
毎日、おなかの空いた夫を待たせることになるのは避けなくては……。
そんなことを悩んでいるときに、この本に出会いました。
レシピは、本当に簡単で、
また料理初心者への提案もたくさんあり、
私も夫を少しだけ待たせるだけで、おいしいものが作れそうです。
ポジティブな手抜きもあり得るということがわかりました。
特別な日は、手間をかけた料理がいいけれど、
日々の食事は、そうでなくてもいい。
シンプルな工程で素早くおいしいものを作れることって、大切ですよね。
実家暮らしの私にとって、料理をするのは、特別な日に限られたことでした。
料理をするのは嫌いではありませんが、
ていねいに、時間をかけて作る、というやり方しか知らなかったのです。
結婚したら、炊事は毎日のことになってしまいます。
毎日、おなかの空いた夫を待たせることになるのは避けなくては……。
そんなことを悩んでいるときに、この本に出会いました。
レシピは、本当に簡単で、
また料理初心者への提案もたくさんあり、
私も夫を少しだけ待たせるだけで、おいしいものが作れそうです。
ポジティブな手抜きもあり得るということがわかりました。
特別な日は、手間をかけた料理がいいけれど、
日々の食事は、そうでなくてもいい。
シンプルな工程で素早くおいしいものを作れることって、大切ですよね。
2013年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
終電という言葉に、特別なもの(レシピ)を想像していたが、メニューにありきたりの感が否めない
2018年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビ東京でドラマとして放送されたのがキッカケで「終電ごはん」を知りました。
食材さえ冷蔵庫にあれば、どれもササッと作れて美味しそうなレシピがたくさん紹介されています。
凝った手順もないので、疲れているとき時間のないとき、とても重宝しそうです。
食材さえ冷蔵庫にあれば、どれもササッと作れて美味しそうなレシピがたくさん紹介されています。
凝った手順もないので、疲れているとき時間のないとき、とても重宝しそうです。
2012年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同棲をして自炊の頻度が上がってきたため、
色々とレシピ本を買ってきましたが、
遅番や夜勤の時にも応用できるものを探していてこれを見つけました。
(最初に広告を見たのは朝日新聞の紙上でした)
うどんや小なべなどお腹にやさしいものが多く掲載されていて、
病気のときなどにも役立ちそうです。
冷蔵庫にあるもので出来る料理ばかりなので旅行前の冷蔵庫整理にももってこいだと思います。
挿絵や文章もおもしろくて笑ってしまいます。
色々とレシピ本を買ってきましたが、
遅番や夜勤の時にも応用できるものを探していてこれを見つけました。
(最初に広告を見たのは朝日新聞の紙上でした)
うどんや小なべなどお腹にやさしいものが多く掲載されていて、
病気のときなどにも役立ちそうです。
冷蔵庫にあるもので出来る料理ばかりなので旅行前の冷蔵庫整理にももってこいだと思います。
挿絵や文章もおもしろくて笑ってしまいます。
2014年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たいしたことは無いですね
常に料理を作っている人は
10分で作れるかもしれないけど
そうでない人は。無理でですね
常に料理を作っている人は
10分で作れるかもしれないけど
そうでない人は。無理でですね