現役引退直後の2009年に出された書。
もちろん、あの事件が明るみに出る前だ。
第1章の「岸和田」から始まり、「富田林」、「所沢」、「東京」、「大阪」…と、現役引退までの半生記となっている。
甲子園のスターからプロ野球のスターへ。
一方で、ドラフトでの悲劇、桑田に対する複雑な感情、憧れていた巨人からの仕打ち、現役晩年の想像を絶する苦闘…。まさに波乱万丈。
意外だったのは、巨人渡辺オーナーに関する記載。
清原選手が活躍するたびに、オーナーは両親に対し感謝の手紙を送っていたらしい。
マスコミを通じて両者の険悪な関係だけが報じられていたが、鵜呑みにしてはいけないなと思った。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
男道 (幻冬舎文庫 き 24-1) 文庫 – 2010/3/1
清原 和博
(著)
- 本の長さ253ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2010/3/1
- ISBN-104344414454
- ISBN-13978-4344414457
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2010/3/1)
- 発売日 : 2010/3/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 253ページ
- ISBN-10 : 4344414454
- ISBN-13 : 978-4344414457
- Amazon 売れ筋ランキング: - 857,513位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書店に無かったから諦めてましたが、手に入って良かった。中々読みごたえが有りました
清原ファンなら読むべし
清原ファンなら読むべし
2010年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
清原さんの
野球を始めた少年時代から
現役を引退したオリックス時代までの
経験、感情の変遷を、両親や恩師、支えてくれた
数多くの人々とのエピソードも交えながら、赤裸々な本音が綴られていた。
”KKコンビ”
私も数え切れないほどいるでしょう、
この2人に魅了されPL学園の大ファンになった一人。
野球人生を振り返る以上
避けては通れない桑田さんへの思い、
周囲の人には誰一人として理解できないに
違いない、言葉を介さずとも通じあう人智を超えた関係。
現役を引退した2人。
指導者として同じチームを率いる姿を、是非見たい。
野球を始めた少年時代から
現役を引退したオリックス時代までの
経験、感情の変遷を、両親や恩師、支えてくれた
数多くの人々とのエピソードも交えながら、赤裸々な本音が綴られていた。
”KKコンビ”
私も数え切れないほどいるでしょう、
この2人に魅了されPL学園の大ファンになった一人。
野球人生を振り返る以上
避けては通れない桑田さんへの思い、
周囲の人には誰一人として理解できないに
違いない、言葉を介さずとも通じあう人智を超えた関係。
現役を引退した2人。
指導者として同じチームを率いる姿を、是非見たい。
2015年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
清原選手の怪物ぶりが良く解りました。
この怪物が怪物級の練習をしてきた訳ですから、
プロ野球選手として超一流になるのは
当たり前ですよね。
あと、巨人が益々嫌いになりました。
(清原選手本人は違うと思いますよ)
この怪物が怪物級の練習をしてきた訳ですから、
プロ野球選手として超一流になるのは
当たり前ですよね。
あと、巨人が益々嫌いになりました。
(清原選手本人は違うと思いますよ)
2016年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり好感を感じる選手だっただけに薬物問題は残念です。
だが長期間に渡って感動をありがとうと感じてます。
だが長期間に渡って感動をありがとうと感じてます。
2020年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それでも何とも思わん
2015年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
男だったら読むべきだな!読み始めてから
最後のページまでちょっぴり(笑)…涙が止まらん😭☆☆☆☆☆
最後のページまでちょっぴり(笑)…涙が止まらん😭☆☆☆☆☆
2016年2月6日に日本でレビュー済み
プロ野球選手の実働期間の平均は8年だそうだ。
今回残念ながら覚せい剤で逮捕された清原氏は21年間もプロでやってきたのはすごい。
ただ、中学高校野球のエリートで、
プロでも高卒の新人本塁打記録と本塁打記録5位を持つ超エリートなので負け知らずであった。
実働8年の高卒の選手は野球やめて社会に放り出されるときには26歳である。
野球以外に何も知らない26歳でも他の業界ではやりなおしがきくが、超エリートではそうもいかない。
自分はまだやれる、高みを求めてさらに高いところまで上昇する才能に恵まれた人だったので、夢を追ってしまった。
本人の甘さもあるが、周りの人間が悪かったと思う。10代後半から20代後半までの重要な時期に
「ダメ」「NO」という人がいなかったのである(桑田氏が諌めたのは最近である)。
もう少しはやく負けていればセカンドキャリアは違っていたかもしれない。
この本を読むと清原氏が気のやさしい人だとわかる。
しかし、気のやさしさは気の弱さでもある。
負けてこなかった人は大きく負けるときが来たら一気に堕ちてゆくものである。
今回残念ながら覚せい剤で逮捕された清原氏は21年間もプロでやってきたのはすごい。
ただ、中学高校野球のエリートで、
プロでも高卒の新人本塁打記録と本塁打記録5位を持つ超エリートなので負け知らずであった。
実働8年の高卒の選手は野球やめて社会に放り出されるときには26歳である。
野球以外に何も知らない26歳でも他の業界ではやりなおしがきくが、超エリートではそうもいかない。
自分はまだやれる、高みを求めてさらに高いところまで上昇する才能に恵まれた人だったので、夢を追ってしまった。
本人の甘さもあるが、周りの人間が悪かったと思う。10代後半から20代後半までの重要な時期に
「ダメ」「NO」という人がいなかったのである(桑田氏が諌めたのは最近である)。
もう少しはやく負けていればセカンドキャリアは違っていたかもしれない。
この本を読むと清原氏が気のやさしい人だとわかる。
しかし、気のやさしさは気の弱さでもある。
負けてこなかった人は大きく負けるときが来たら一気に堕ちてゆくものである。