今のところ、入門書としてはこれが1番好きです。
不思議に思うところがちゃんと書いてあるので。
専門家からすれば、ごく一部だと思いますが・・・。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥133
中古品:
¥133

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
知識ゼロからの神社と祭り入門 単行本 – 2003/1/1
瓜生 中
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oCvXwV412feBaQvGYiCaXkZjFPCxQJQtvBZnlpVYjDByBZ0JeeX4WKJbdcn68s8ncwdUZ47kIUqF4km92iyVrkIU4ovhXQW%2FlivKSQp7ST1uN%2BJsRk0d2VWSHfF8UwgL","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥133","priceAmount":133.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"133","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oCvXwV412feBaQvGYiCaXkZjFPCxQJQtvybh2oOgd8KB%2FYgrPV3iAqw1a7j1Uu0DOhxQPkQxpw%2FYpqYt%2BSIgn8Ny6tlEt4%2FVfSMXcrxIs1v7N3cTUrlrm4B3tYhe6OGrpVKVN928ujc4pXLSTzdmuHXNJxILeR8A%2BRTDO9AH7Rp4bxqlI%2FEuaQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
癒しの空間としての神社巡りが大流行している。神社の見どころから歴史、祭りについての雑学、参拝の基礎知識までわかりやすく解説する。知的好奇心を満たし、楽しい神社散策に役立つ一冊。
- 本の長さ244ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2003/1/1
- ISBN-104344900421
- ISBN-13978-4344900424
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 知識ゼロからの神社と祭り入門
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
知るほどに心癒される神々の世界-。神社の見どころや歴史、祭事のさまざま、参拝の基礎知識などを豊富な写真やイラストを交えてわかりやすく解説する。おすすめ古社の徹底ガイド付き。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2003/1/1)
- 発売日 : 2003/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 244ページ
- ISBN-10 : 4344900421
- ISBN-13 : 978-4344900424
- Amazon 売れ筋ランキング: - 550,594位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年3月13日に日本でレビュー済み
まずページを開くと日本の四季に彩られた神社の写真が8ページにわたって掲載されており、いざ勉強!と力んでいた心が大変和む。
この傾向は本書内部でも引き継がれ、写真や図の多用は専門用語の理解に一役買うと共に神社という空間に読者を飽きず留め置く。
そして肝心の内容であるが、序盤は神社としての「場」とは何か?の説明から始まり「正しい参拝の方法」まで神社の基本マナーを無駄なく分かりやすく教えてくれており、さらに「鳥居は何故あるのか?」「御神体と神様は違うのか?」などの疑問にも答えてくれる。
一方、中盤は既に基本を語りつくした感があり神社の建築様式が延々と書かれていたり、古事記の表面を撫でるだけの説明があるなど、正直なところ飽きが来てしまう。ただ、著者もその辺りに気づいているのか各所で話を全国の神社や写真と関連付け、読者の興味を誘うよう心を砕いていると感じられた。
終盤は各地の神社紹介が主であり、個人的にはここが一番楽しめたように思う。
本書は「知識ゼロ」の人間が神社を学ぶ入門書としては良いと言えよう。
ただし、自分で不要と思う箇所は読み飛ばすぐらいの勢いが無ければ読了は出来ないであろうし、出来ても理解は難しいだろう。
この傾向は本書内部でも引き継がれ、写真や図の多用は専門用語の理解に一役買うと共に神社という空間に読者を飽きず留め置く。
そして肝心の内容であるが、序盤は神社としての「場」とは何か?の説明から始まり「正しい参拝の方法」まで神社の基本マナーを無駄なく分かりやすく教えてくれており、さらに「鳥居は何故あるのか?」「御神体と神様は違うのか?」などの疑問にも答えてくれる。
一方、中盤は既に基本を語りつくした感があり神社の建築様式が延々と書かれていたり、古事記の表面を撫でるだけの説明があるなど、正直なところ飽きが来てしまう。ただ、著者もその辺りに気づいているのか各所で話を全国の神社や写真と関連付け、読者の興味を誘うよう心を砕いていると感じられた。
終盤は各地の神社紹介が主であり、個人的にはここが一番楽しめたように思う。
本書は「知識ゼロ」の人間が神社を学ぶ入門書としては良いと言えよう。
ただし、自分で不要と思う箇所は読み飛ばすぐらいの勢いが無ければ読了は出来ないであろうし、出来ても理解は難しいだろう。