プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,012¥1,012 税込
ポイント: 183pt
(18%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,012¥1,012 税込
ポイント: 183pt
(18%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥449
中古品:
¥449

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
境界性パーソナリティ障害 (幻冬舎新書 お 6-1) 新書 – 2009/5/27
岡田 尊司
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,012","priceAmount":1012.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,012","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wrUGLzUOdOocxQDUcfe7YhONlIiWzBvYYF%2BHWAyg6UH47vG4pY8VVaYhHMuR6UqCzJHVpz6UVUxbak%2BkiHLsnin0Pzg%2Bi%2B7DFNwECfcx3IjJGkIV6OMnADlE4tk6W%2BYn","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥449","priceAmount":449.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"449","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wrUGLzUOdOocxQDUcfe7YhONlIiWzBvYWjqwXhHEXPKCJT80SnwzWersbas30WkLS9nEmn6vWKo7Uln%2FqeeLTdT61JfP1ZH98sixD2K3RXGRUJkFVcyFtJ0MIcAOy2uWgwS4HqD615tyCCZHweudKGUlfCTblLbFzEbJG2KwXsUBsLSZ2G5yKQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
元々はしっかり者で思いやりのある人が、心にもなく人を傷つけたり、急に不安定になったり、自分を損なうような行動に走ったり――不可解な言動を繰り返す、境界性パーソナリティ障害。ときには、場当たり的なセックスや万引き、薬物乱用や自傷行為、自殺にまで至ることもあります。
「わがままな性格」と誤解されることもしばしばですが、幼い頃からの体験の積み重ねに、最後の一撃が加わって、心がバランスを失ってしまった状態なのです。
なぜ現代人に増えているのか、心の中で何が起きていているのか、どのように接すればいいのか、どうすれば克服できるのか。治療の最前線に立つ臨床家が、豊富な臨床経験と印象的な具体例、最新の研究成果を盛り込みながら、わかりやすく解説しています。
境界性パーソナリティ障害について学ぶ人だけでなく、実際にそうした問題を身近に抱えている人に、多くのヒントと勇気を与えてくれることでしょう。
こんなサインが見られたら、ご注意を。
□さっきまで笑っていたのに、急にふさぎ込む
□いつも誰かそばにいてほしい
□自分のことがキライで許せない
□見捨てられないか不安だ
□小さな失敗で、すべてがダメに思える
□相手や自分をなぜか傷つけてしまう
「わがままな性格」と誤解されることもしばしばですが、幼い頃からの体験の積み重ねに、最後の一撃が加わって、心がバランスを失ってしまった状態なのです。
なぜ現代人に増えているのか、心の中で何が起きていているのか、どのように接すればいいのか、どうすれば克服できるのか。治療の最前線に立つ臨床家が、豊富な臨床経験と印象的な具体例、最新の研究成果を盛り込みながら、わかりやすく解説しています。
境界性パーソナリティ障害について学ぶ人だけでなく、実際にそうした問題を身近に抱えている人に、多くのヒントと勇気を与えてくれることでしょう。
こんなサインが見られたら、ご注意を。
□さっきまで笑っていたのに、急にふさぎ込む
□いつも誰かそばにいてほしい
□自分のことがキライで許せない
□見捨てられないか不安だ
□小さな失敗で、すべてがダメに思える
□相手や自分をなぜか傷つけてしまう
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2009/5/27
- 寸法11 x 1.3 x 17.5 cm
- ISBN-104344981227
- ISBN-13978-4344981225
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 境界性パーソナリティ障害 (幻冬舎新書 お 6-1)
¥1,012¥1,012
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥968¥968
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
岡田尊司(おかだ・たかし)
1960年、香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医学教室にて研究に従事。現在、京都医療少年院勤務。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として若者の心の危機に向かい合う。著書に『パーソナリティ障害』『「生きづらさ」を超える哲学』(PHP新書)、『悲しみの子どもたち(集英社新書)など多数。小説家・小笠原慧としても活動し、作品に、横溝賞を受賞した『DZ』(角川文庫)、『風の音が聞こえませんか』(角川書店)、『タロットの迷宮』(文藝春秋)など。
1960年、香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医学教室にて研究に従事。現在、京都医療少年院勤務。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、臨床医として若者の心の危機に向かい合う。著書に『パーソナリティ障害』『「生きづらさ」を超える哲学』(PHP新書)、『悲しみの子どもたち(集英社新書)など多数。小説家・小笠原慧としても活動し、作品に、横溝賞を受賞した『DZ』(角川文庫)、『風の音が聞こえませんか』(角川書店)、『タロットの迷宮』(文藝春秋)など。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2009/5/27)
- 発売日 : 2009/5/27
- 言語 : 日本語
- 新書 : 256ページ
- ISBN-10 : 4344981227
- ISBN-13 : 978-4344981225
- 寸法 : 11 x 1.3 x 17.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,193位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 15位幻冬舎新書
- - 41位ストレス・心の病気
- - 61位臨床医学一般 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1960年、香川県生まれ。精神科医、医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院高次脳科学講座神経生物学教室、脳病態生理学講座精神医 学教室にて研究に従事。現在、京都医療少年院勤務、山形大学客員教授。パーソナリティ障害治療の最前線に立ち、臨床医として若者の心の危機に向かい合う。 小説家・小笠原慧としても活動し、横溝正史賞を受賞した『DZ』などがある(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『ササッとわかる「パーソナリティ障害」』(ISBN-10:4062847272)が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

5 星
非常にわかりやすいし 希望をもって読めます・・・・
難解で わかりにくい本が 多い中 とても わかりやすく ボーダーラインの苦しみや症状 原因を 著した1冊です。また 対処法 も 適切かつ 希望をもって 読めその 障害をもった方が読んでも 傷つかず 絶望感を 持たないよう配慮された とても境界性人格障害を 理解しきっているといった 印象の 1冊です。ボーダーラインのかたの バイブルといっても 過言ではないと あたしは 思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
境界性パーソナリティ障害の人の家族、またはパートナーにとって、これ以上の指南書はない。完璧な教科書。これ一冊を読み込むこと!
2024年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
妻が境界性パーソナリティ障害です。
私はその言葉すら知らず、時々、この本に書かれた通りの衝突を繰り返してました。
ある日、妻からこういうものがあると告げられ、当初は信じられず、他責にしてるだけと失望した時もありましたが、現状の私には解決する能力はないと思い、半信半疑で読むと、内容は心当たりに思えることが多く、実践すると本当に妻が生き生きと過ごせるようになりはじめました。
私たちはまだまだ途中ですが、漠然と日々悩む私にとっては、この本はとても大きな存在でした。
もしあなた自身がパーソナリティ障害に苦しんでいるのであれば、この本を使って、恐れずに打ち明けられる人を見つけてほしいと思います。
私はその言葉すら知らず、時々、この本に書かれた通りの衝突を繰り返してました。
ある日、妻からこういうものがあると告げられ、当初は信じられず、他責にしてるだけと失望した時もありましたが、現状の私には解決する能力はないと思い、半信半疑で読むと、内容は心当たりに思えることが多く、実践すると本当に妻が生き生きと過ごせるようになりはじめました。
私たちはまだまだ途中ですが、漠然と日々悩む私にとっては、この本はとても大きな存在でした。
もしあなた自身がパーソナリティ障害に苦しんでいるのであれば、この本を使って、恐れずに打ち明けられる人を見つけてほしいと思います。
2023年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
障害が落ち着き始め、改めて自分と向き合う為に読んだ。
私の気持ちを代弁するかの様な内容には涙が出た。
しかし、具体的な対処法として、作者が語りかけているのは私自身ではなくあくまで両親やパートナーや第三者へ向けているものだった。
今の私は周りの支えに感謝しているので、外側からの目線に立ちながら読めたし、「本来こうしてほしい」と、身近な人に具体例として本の内容を伝えたりも出来た。
しかし、数年前の、まさに苦悩の只中に居る私がこの本を読んでいたら、「家族の味方をするのか!!」とキレていたと思う、、、。
注意です。
私の気持ちを代弁するかの様な内容には涙が出た。
しかし、具体的な対処法として、作者が語りかけているのは私自身ではなくあくまで両親やパートナーや第三者へ向けているものだった。
今の私は周りの支えに感謝しているので、外側からの目線に立ちながら読めたし、「本来こうしてほしい」と、身近な人に具体例として本の内容を伝えたりも出来た。
しかし、数年前の、まさに苦悩の只中に居る私がこの本を読んでいたら、「家族の味方をするのか!!」とキレていたと思う、、、。
注意です。
2023年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
実際にこの障害を抱える人と接してて
本人の行動原理それぞれの事象に矛盾した行動がありどうすればいいのか分からず困ってました。
本書を読んだ結果
全ての行動とその原理が何か分かって
読んで良かったです
本人の行動原理それぞれの事象に矛盾した行動がありどうすればいいのか分からず困ってました。
本書を読んだ結果
全ての行動とその原理が何か分かって
読んで良かったです
2023年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一般的な内容であまり参考にならなかったです。
2023年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あるわけない!と思ってたのが、ある事をキッカケに、境界性人格障害になりました。是非、読んで欲しいです
2022年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もしかしたらと思ってこの本を手に取り開くまで時間がかかりましたが一通り読みました。
私に係わってくれる人に対してどう対応してくれたらいいのかここに書いてある方法がいいのかは不明です。
でもこんな傾向があるとパートナーに説明するのには自分も納得した上でできました。
私に係わってくれる人に対してどう対応してくれたらいいのかここに書いてある方法がいいのかは不明です。
でもこんな傾向があるとパートナーに説明するのには自分も納得した上でできました。
2023年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
病気についての理解を深めることができました