家内は、現在睡眠がうまくとれず、うつ病の薬と睡眠薬を現在も飲んでいる。
状況が改善しないため主治医と何回もぶつかつている。ある時、この本を
読んで治療に通っている。鬱や睡眠障害になっている人で医者に通い続けて
も改善効果がない人に是非読んでほしい本です
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 26pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 26pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥181
中古品:
¥181

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
首こりは万病のもと―うつ・頭痛・慢性疲労・胃腸不良の原因は首疲労だった (幻冬舎新書 ま 5-1) 新書 – 2011/1/1
松井 孝嘉
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥858","priceAmount":858.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"858","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GPtvqWaZpVPUMD7mckcWD7xeknPxBHNQnKVO%2BXDI2iAjRB6dEnZ3A5eH4gUgVUlCPOKSUDDOLl8OwtYLoBOvS%2FFZhj%2FLlmL9FXe6QP%2BjkKf4Z7t92Pob0uYP8beCEszGANTZmNS1SYY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥181","priceAmount":181.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"181","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GPtvqWaZpVPUMD7mckcWD7xeknPxBHNQOUFusRBN5ZGjymNK0kpFKs1YmHqlrB9Mp8Q61v2mr76Tgdot4uBVNpBF9Qk7Fr%2B1atTG4i7WqOssSE5Bw6Oheu3I8bHXNwOY6wbJSduvJXWBBNj46dY%2FpC7G71to7PI%2Bq81LQ5QdmaVvgWXrbjoihU38%2FDSXUtuD","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
首こりは万病のもと―うつ・頭痛・慢性疲労・胃腸不良の原因は首疲労だった! (幻冬舎新書)
- 本の長さ202ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2011/1/1
- ISBN-104344982010
- ISBN-13978-4344982017
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 首こりは万病のもと―うつ・頭痛・慢性疲労・胃腸不良の原因は首疲労だった (幻冬舎新書 ま 5-1)
¥858¥858
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
¥2,200¥2,200
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2011/1/1)
- 発売日 : 2011/1/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 202ページ
- ISBN-10 : 4344982010
- ISBN-13 : 978-4344982017
- Amazon 売れ筋ランキング: - 352,319位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 619位幻冬舎新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京からは結構遠い地域に住んでいるので、どこでこのような治療が受けられるのかが結局わからなかった。
2017年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
首のコリって本当に姿勢や過去の事故だけに起因するものなのかな?
昔の人だってうつむいて作業する仕事なんてたくさんあったと思うし、頭を打つことだってあったはず。
現代特有のもっとほかの理由もあるのに、あえて言及しないところもあるのでは?と勘繰りたくなる。
電磁波とか、ブルーライトとか、電子機器由来の原因はないのでしょうか?
欧米では電磁波の危険性が日本よりはるかに認識されていて、子供に電子機器をもたせないなど、
規制する法律もあります。
首のコリを一時的に直しても、首コリ人間を大量生産し続ける社会が根本的に変わらないとなんにもならない
ような。ここに書かれているのは対処療法でしかない。
日本人が老若男女みんな生気がなくなっている、というのは怖いけど現実だと思います。
今は対象療法でしかなくても、この本読んで、できる範囲で自分の首はケアしていこうと思います。
昔の人だってうつむいて作業する仕事なんてたくさんあったと思うし、頭を打つことだってあったはず。
現代特有のもっとほかの理由もあるのに、あえて言及しないところもあるのでは?と勘繰りたくなる。
電磁波とか、ブルーライトとか、電子機器由来の原因はないのでしょうか?
欧米では電磁波の危険性が日本よりはるかに認識されていて、子供に電子機器をもたせないなど、
規制する法律もあります。
首のコリを一時的に直しても、首コリ人間を大量生産し続ける社会が根本的に変わらないとなんにもならない
ような。ここに書かれているのは対処療法でしかない。
日本人が老若男女みんな生気がなくなっている、というのは怖いけど現実だと思います。
今は対象療法でしかなくても、この本読んで、できる範囲で自分の首はケアしていこうと思います。
2011年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
首こりが全ての不定愁訴や病気の原因!
みたいな口調が少々「言い過ぎなんじゃない?」
と苦笑したくなりましたが、読み進めると
「なるほどな」と思わされることが多いです。
私自身の体験でも、あるクライアント方の首の異常な固さが
気になり、そのあたりを施術のたびに緩めていたのですが、
一年半後には顔色が全く変わり表情や雰囲気が明るくなった
ことがありました。
服装も黒が多かったのですが、華やかな色合いも増えたりして、
鬱的な傾向もやはり首に原因があったのかもと改めて本書を
読んで納得。
自殺者の多くが鬱的傾向にあって、それは精神的というより
器質的=首の筋肉の異常な緊張状態が原因で引き起こされている。
人が死ぬには精神的なストレスが無くても、毎日の姿勢によって
首が異常にこってしまえば死に至る・・・
じゃぁその毎日の姿勢は精神的ストレスによって継続しているんじゃないか?
という考えも起こるのですが、精神的なストレスという原因に
留めてしまい、それ以外の原因を見えなくしていた今までの
診療のあり方に疑問を投げかけていると思いました。
たかが首こり、されど首こり。
まとわり付くような疲れやだるさが気になる方は一読をおすすめします。
みたいな口調が少々「言い過ぎなんじゃない?」
と苦笑したくなりましたが、読み進めると
「なるほどな」と思わされることが多いです。
私自身の体験でも、あるクライアント方の首の異常な固さが
気になり、そのあたりを施術のたびに緩めていたのですが、
一年半後には顔色が全く変わり表情や雰囲気が明るくなった
ことがありました。
服装も黒が多かったのですが、華やかな色合いも増えたりして、
鬱的な傾向もやはり首に原因があったのかもと改めて本書を
読んで納得。
自殺者の多くが鬱的傾向にあって、それは精神的というより
器質的=首の筋肉の異常な緊張状態が原因で引き起こされている。
人が死ぬには精神的なストレスが無くても、毎日の姿勢によって
首が異常にこってしまえば死に至る・・・
じゃぁその毎日の姿勢は精神的ストレスによって継続しているんじゃないか?
という考えも起こるのですが、精神的なストレスという原因に
留めてしまい、それ以外の原因を見えなくしていた今までの
診療のあり方に疑問を投げかけていると思いました。
たかが首こり、されど首こり。
まとわり付くような疲れやだるさが気になる方は一読をおすすめします。
2020年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
首こりがひどいので購入しましたが、少し参考になりました。
2024年2月26日に日本でレビュー済み
数年間に福岡のネッククリニックに通院しました。
この医師、偉そうにして、自由診療なので診察代が○万円。
ろくに問診も説明もない。
やる治療は低周波。電気治療。
プラス鍼治療。
私は鍼はニガテなので受けていない。
低周波治療も保険診療と自由診療の二種類がある。
3ヶ月通ったが、低周波でよくならなかった。週に3回通え!と言われるままに通いました。
本では慈悲深い医師をアピールしてるけど、そんなことはない。
本と本人は別です。
似たような本を何冊も量産している。
問題は首だけにあるのではなく、身体全体の筋肉の使い方のバランスが悪いことも考えられる。
この医師は首だけしか見ていない。
この医師、偉そうにして、自由診療なので診察代が○万円。
ろくに問診も説明もない。
やる治療は低周波。電気治療。
プラス鍼治療。
私は鍼はニガテなので受けていない。
低周波治療も保険診療と自由診療の二種類がある。
3ヶ月通ったが、低周波でよくならなかった。週に3回通え!と言われるままに通いました。
本では慈悲深い医師をアピールしてるけど、そんなことはない。
本と本人は別です。
似たような本を何冊も量産している。
問題は首だけにあるのではなく、身体全体の筋肉の使い方のバランスが悪いことも考えられる。
この医師は首だけしか見ていない。
2013年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
慢性疲労やうつ的症状を「首こり」からとらえるという視点に驚きながら読みましたが、理に合った論説であり、瓢箪から駒、のように感じました。素晴らしい着眼ですね。
2020年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろなことが、府に落ちた🎵