第一章だけでも買う価値はあります。(意味はわからずとも)文章を読めるようにはなります。その点、宣伝文句に偽りはありません。
また、ごく初歩の文法が解説されているので、本格的なテキストに取り組む前に一読しておけば、学習の全体像がつかみやすくなるかと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 52pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥858¥858 税込
ポイント: 52pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥202
中古品:
¥202

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! (幻冬舎新書) 新書 – 2018/3/29
中条 省平
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥858","priceAmount":858.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"858","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Fhip4RotyFXMS7rLEEJJBZEODP%2Bes%2BuHFIcroj9iYPmThRuGm1SkMohNExp19iLm2RfZQMfPGIv3EvNQuFiP6xjVpQgDs2rkqfcLf%2FY4K9MjlhDaiTHjDpBJhY95yd4ZQUVWd93jRYk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥202","priceAmount":202.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"202","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Fhip4RotyFXMS7rLEEJJBZEODP%2Bes%2BuHcqLxkA42f5rVZayOr7Fa1HoOjbKKmJXLm00ICBDai0q0fUPt6NWt4MG%2BoW4apSM9zUEAc6gTqlFKr4mzXHzD2SCTuOZDrf7x21ilZ14klHnb8wbLhiWCzD%2BKaHaCN7nw6GWxPR33AWN3ZV01eDcd2w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この1冊なら挫折しない。憧れのフラ語が、ついにあなたのものに! 外国人かつ初心者なのだから完璧なんか目指さない。すると、すらすら読める。おおよそが頭に入る。歴史的入門書の誕生!
- 本の長さ219ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2018/3/29
- 寸法17.3 x 10.9 x 1.1 cm
- ISBN-104344984951
- ISBN-13978-4344984950
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 世界一簡単なフランス語の本 すぐに読める、読めれば話せる、話せば解る! (幻冬舎新書)
¥858¥858
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥990¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2018/3/29)
- 発売日 : 2018/3/29
- 言語 : 日本語
- 新書 : 219ページ
- ISBN-10 : 4344984951
- ISBN-13 : 978-4344984950
- 寸法 : 17.3 x 10.9 x 1.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 35,789位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
一読の価値ある良書(笑)
「百聞は一見に如かず」のごとく、ネガティブレビューはあくまでもその人の受け止め方。だからといって★★★★★レビューも真に受けることなく、自分で確かめてみましょう。フランス語独学者には、特にオススメです(笑)。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フラ語入門者です。
ベストセラーという事で読んでみました。
まぁ読みやすいです。何もわかってない入門者向けにポイント押さえた内容と順番で教えてくれる。
ただちょっと難点がある。
私はDuolingoでフラ語を始めて、これだけじゃダメだと文法を学ぶ事にしました。
Duolingoはひたすら実際の文で学ぶので、法則を自分で見つけないといけない。赤子方式です。
でも文法って法則・例外・例外の例外、、、って感じで、大人が自力で見つけてゆくのはかなりしんどい。
良い時代で、WEBサイトでいくらでも学べるんですが、この本のお薦めを見て読んでみた という経緯です。
この本は、法則・例外・例外の例外・・・の「適度なところ」で切ることによって説明を単純化してくれている。だから初学者にとってとっても理解しやすいんです。
ところが、切り捨てる基準がちょっとイケてなくて、初学者がまずぶちあたる系の文の解釈に必要な例外が結構抜けてるんです。
でもまぁ、そこは我慢かな。
もうひとつ我慢が必要なのは、やたらと英語を貶すこと。
英語は理不尽で仏語は合理的、という主張を繰り返しますが、その論拠は薄弱です。たまーにフラ語の方が整頓されている感がある点を強調するんだけど、結局それは例外の例外を切り捨ててるからそう見えるだけだったりもする。
英語貶しの文章は丸無視が吉。
私が難点と思っているのは、この本で覚えた(覚えてしまった)ことをその後の学習で上書きしなければいけなかった負荷が大きかった点です。
例えば。
この本はフラ語の文章を「発音できるようになろう」という点をとても重視している。意味よりまず発音。それはそれでよいと思う
なんだけど、例えば「フラ語は英語みたいに伸ばす母音は無い」って断言してて、発音はスタッカート的だと言ってて、私はなるほどー!と思ってその癖が身についてしまいました。
で、全然そんな事無いのです。著者の考え方の中ではそうなんでしょう。でも読者の理解する「伸ばす、伸ばさない」と違ってるんです。
そういう、ちょっと雑な点に後で苦労したので、でも良い本なので、あんまりこの本でがっつり勉強せず、ざっと読んで他の本に行く。が良いと思います。
ベストセラーという事で読んでみました。
まぁ読みやすいです。何もわかってない入門者向けにポイント押さえた内容と順番で教えてくれる。
ただちょっと難点がある。
私はDuolingoでフラ語を始めて、これだけじゃダメだと文法を学ぶ事にしました。
Duolingoはひたすら実際の文で学ぶので、法則を自分で見つけないといけない。赤子方式です。
でも文法って法則・例外・例外の例外、、、って感じで、大人が自力で見つけてゆくのはかなりしんどい。
良い時代で、WEBサイトでいくらでも学べるんですが、この本のお薦めを見て読んでみた という経緯です。
この本は、法則・例外・例外の例外・・・の「適度なところ」で切ることによって説明を単純化してくれている。だから初学者にとってとっても理解しやすいんです。
ところが、切り捨てる基準がちょっとイケてなくて、初学者がまずぶちあたる系の文の解釈に必要な例外が結構抜けてるんです。
でもまぁ、そこは我慢かな。
もうひとつ我慢が必要なのは、やたらと英語を貶すこと。
英語は理不尽で仏語は合理的、という主張を繰り返しますが、その論拠は薄弱です。たまーにフラ語の方が整頓されている感がある点を強調するんだけど、結局それは例外の例外を切り捨ててるからそう見えるだけだったりもする。
英語貶しの文章は丸無視が吉。
私が難点と思っているのは、この本で覚えた(覚えてしまった)ことをその後の学習で上書きしなければいけなかった負荷が大きかった点です。
例えば。
この本はフラ語の文章を「発音できるようになろう」という点をとても重視している。意味よりまず発音。それはそれでよいと思う
なんだけど、例えば「フラ語は英語みたいに伸ばす母音は無い」って断言してて、発音はスタッカート的だと言ってて、私はなるほどー!と思ってその癖が身についてしまいました。
で、全然そんな事無いのです。著者の考え方の中ではそうなんでしょう。でも読者の理解する「伸ばす、伸ばさない」と違ってるんです。
そういう、ちょっと雑な点に後で苦労したので、でも良い本なので、あんまりこの本でがっつり勉強せず、ざっと読んで他の本に行く。が良いと思います。
2023年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サラッとすぐ読めてしまうけど、内容は『かゆいところに手がとどく』すばらしくシンプルでまとまった本。
買って良かったです^_^
買って良かったです^_^
2023年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
奥深いけど、私でも辿り着けるかもしれない、と思わせる内容。氏のフランス語愛が感じられる。
2023年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
版型が小さく厚さもない本ながら、内容は無駄がなく重要点を判りやすく書かれているので、反復して読み返すのに適している。大学で時間を使った第二外国語授業での内容を思い出すが、初めてフランス語に接するかたにも基本として読む価値がすごく高い本だと思った。
2023年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フランス語学習のきっかけ、あるいはフランス語の大体の雰囲気を掴むには丁度いいと思う。
2022年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度も挫折するフランス語。私も大学の時に選択してやりましたが、単位が取れず二年目は逃げてしまいました。もう社会人になってるので趣味でまた勉強してみたくなる内容の本です。
2023年12月3日に日本でレビュー済み
メディアが変換する外国語由来のカタカナ表記が、現実の音とだいぶ異なっていて、それが外国語学習の大きな弊害になっていることがよく解かった。