中古品:
¥82 税込
配送料 ¥257 6月14日-15日にお届け(2 時間 44 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【帯付き・ヤケあり】カバーの縁に少々イタミあり。 【書き込みなし】☆★Amazon専用在庫★☆ 古本として並以上の商品です。経年程度のヤケ、イタミ、よごれ、使用感などご了承ください。防水・エコ梱包で迅速に発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

宮大工と歩く千年の古寺: ここだけは見ておきたい古建築の美と技 単行本 – 2002/12/1

4.4 5つ星のうち4.4 16個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

一味も二味も違う、宮大工による古寺案内 お寺に行くのが好きだ。お寺に行くと心が洗われる。そういった「古寺巡り好き」の方はたくさんいらっしゃると思いますが、さらに一歩ふみこんで、「いったい、この古建築のどこがすごいのだろう?」「どこに工夫があるのだろう?」という疑問に答えたのが本書です。

1章 法隆寺を歩く
2章 華麗なる「平安時代」を歩く
3章 技術の粋、多宝塔を歩く
4章 湖東三山と山寺を歩く
5章 のびやかな「中世」瀬戸内を歩く

以上のように、テーマ別の5章構成となっています。
1章では、法隆寺を中心に、唐招提寺や室生寺など、「木造建築のふるさと」である、奈良時代の古建築を歩きます。
2章では、「極楽浄土」を体現した平安時代のお寺である、平等院や浄瑠璃寺を歩きます。

3章では、宮大工にとってもっとも建てるのが難しい多宝塔を、滋賀の石山寺、三井寺や、和歌山の高野山・金剛峯寺などに訪ね歩きます。
4章では、滋賀県の湖東三山「西明寺、金剛輪寺、百済寺」を中心に歩き、「山寺」ならではの魅力に迫ります。

5章では、著者の松浦さんが愛して止まない、尾道の浄土寺などを中心に歩き、鎌倉・室町時代に瀬戸内一帯に広まった「中世建築」の技術の高さ、美しさを解説していきます。

どこから読んでいただいてもいい構成になっていますし、一般の読者向けに書かれた入門書にもなっていますので、この本を読めば、古建築を造った古の宮大工の工夫、知恵というものがわかると思います。

著者の松浦昭次さんは、文化財専門の修理大工として50年以上、北は福島から南は宮崎まで、歴史上の重要文化財建造物の保存修理に携わった人です。平成十一年には、「技術者の人間国宝(選定保存技術保持者)」に認定され、「文化財専門の最後の宮大工」と言われる人です。

この機会に、宮大工さんと一緒に、新たな古寺巡りの旅を体験してみてください。

内容(「MARC」データベースより)

さまざまな地域で国宝や重要文化財建造物の保存修理に50年携わってきた著者が、古建築の鑑賞ポイントをまじえて選りすぐりの社寺を紹介する。宮大工による古寺案内。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 祥伝社 (2002/12/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/12/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 251ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4396611730
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4396611736
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 16個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
松浦 昭次
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
16グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年1月4日に日本でレビュー済み
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2004年9月23日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入