パラパラとページをめくりながら、
そこここで、ついつい止まっては読み込んでしまう。
知っているアルバムやアーティストの記事には
納得やちょっとした反発を覚えながら、
圧倒的に多数の名前だけしか知らなかったり
はじめて目にするシンガーたちのレビューに
どんな音なのかを想像する楽しみ。
そんなことを何回か繰り返しているうちに実感したことがある。
この本をつくるためにレビューを書いている人たちの
フレンチPOPの温かい気持ち、つまりは愛じゃないだろうか。
500枚を超えるそんな愛情が詰まってできあがっているこの一冊があれば
これからずいぶん長い間、素敵なフレンチPOP体験を続けられそうだ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,420¥2,420 税込
ポイント: 73pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,420¥2,420 税込
ポイント: 73pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,825
中古品:
¥1,825

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
フレンチ・ポップ (ディスク・コレクション) 単行本(ソフトカバー) – 2015/1/31
佐藤 篁之(オフィス三銃士)
(監修)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0rNdNL0KHUE2uGqQ4eFW7cF6CnWbPt7lO7z4zLepNOPGOlJ6n1UGKF1K%2BVL3pAmkbtQjXgxoXqprnPDzZTGMRgMRavChGyNzyL%2B245UbV5Al91dVJrKQrAjIPPZ5WTvcbsgag4OrQO4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,825","priceAmount":1825.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,825","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0rNdNL0KHUE2uGqQ4eFW7cF6CnWbPt7luNh%2Faz0tMIhSlQhAh1Zetqi%2BAWO0Yir4OL%2B1UAiGsDBgKXeowmKVb9XG3n4PgP1%2Fktq4wvuwhzzPbKGWQ6o3zoI9tzMy%2B2vYiEJib%2BsCOdBrOyo6LRPWrf5qL5KaFQKkjBp5cMxms%2BgaXSwfIzsJGM953x2D8Ke%2B","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
60年代以来、我が国でも熱狂的なファンを育ててきたフレンチ・ポップ。その勃興期から、70年代~2000年代以降までを幅広く見渡した本格的なディスク・ガイドがいよいよ登場!! 時代を作ったトップ・スター達を筆頭に、ロリータ・ポップ、フォーク、ディスコ、テクノ・ポップなど、多岐にわたるスタイルを網羅。また、「リテレール(詩的)」「レアリスト(現実派)」「サンティマン(感傷派)」「ファンテジスト(夢想的)」「アーティスティック(感覚的)」「アヴァンセ(新規・革新)」といった傾向別の項目を設け、各人の魅力をわかりやすく掘り下げていきます。
掲載アーティスト:
シルヴィ・バルタン/フランソワーズ・アルディ/フランス・ギャル/ミッシェル・ポルナレフ/セルジュ・ゲンスブール/ジェーン・バーキン/ジョニー・アリディ/クロード・フランソワ/ジャック・デュトロン/ルノー/ピエール・バルー/レ・リタ・ミツコ/ブリジット・フォンテーヌ 他
掲載アーティスト:
シルヴィ・バルタン/フランソワーズ・アルディ/フランス・ギャル/ミッシェル・ポルナレフ/セルジュ・ゲンスブール/ジェーン・バーキン/ジョニー・アリディ/クロード・フランソワ/ジャック・デュトロン/ルノー/ピエール・バルー/レ・リタ・ミツコ/ブリジット・フォンテーヌ 他
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社シンコーミュージック
- 発売日2015/1/31
- ISBN-104401641051
- ISBN-13978-4401641055
よく一緒に購入されている商品

対象商品: フレンチ・ポップ (ディスク・コレクション)
¥2,420¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,420¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : シンコーミュージック (2015/1/31)
- 発売日 : 2015/1/31
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4401641051
- ISBN-13 : 978-4401641055
- Amazon 売れ筋ランキング: - 618,593位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 948位海外のロック・ポップス
- - 1,079位ワールドミュージック
- - 1,180位ワールド楽譜・スコア・音楽書
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルにフレンチポップとありますが、いわゆるイエイエだけでなく
もっとシャンソン寄りの歌手も紹介されてて、幅は広いです。
なかなかフランス人シンガーのアルバムってCD屋さんにも置いてないんですが、
最近にわかに始まったApple Music等の各種音楽ストリーミングサービスを利用すると、
読みながら興味を持った作品を気軽に聞くことができて楽しいです。
ストリーミングだとライナーノートとかないですからね。
もっとシャンソン寄りの歌手も紹介されてて、幅は広いです。
なかなかフランス人シンガーのアルバムってCD屋さんにも置いてないんですが、
最近にわかに始まったApple Music等の各種音楽ストリーミングサービスを利用すると、
読みながら興味を持った作品を気軽に聞くことができて楽しいです。
ストリーミングだとライナーノートとかないですからね。
2018年9月21日に日本でレビュー済み
フレンチポップの歴史を網羅した素晴らしいディスクガイド。
なのになのに、誤字脱字がひどすぎます。ジャケットを間違えていたり、同じ解説文がコピペされてそのままになっていたりという間違いも。
挟まっていた正誤表にあった間違いは3つでしたが、ほかにもありましたよ。
データが命のディスクガイドなのだから、このようなレベルなら刷り直しでもいいと思う。きちんと校閲さんを立てて(立てていないとしか思えない)、改訂版を出してください。買い直します。
なのになのに、誤字脱字がひどすぎます。ジャケットを間違えていたり、同じ解説文がコピペされてそのままになっていたりという間違いも。
挟まっていた正誤表にあった間違いは3つでしたが、ほかにもありましたよ。
データが命のディスクガイドなのだから、このようなレベルなら刷り直しでもいいと思う。きちんと校閲さんを立てて(立てていないとしか思えない)、改訂版を出してください。買い直します。
2017年6月1日に日本でレビュー済み
70年代からのフレンチポップが、かなり詳しく紹介されている一冊。ロリータ・ポップ、フォーク、ディスコ、テクノ・ポップなどジャンル別というだけでなく、これまで~現在も活躍しているアーティストの作品が、音楽ライターや評論家の手によって、ひとつずつ丁寧に書かれている。そのため、「気にはなるが、どのCDを選んでよいかわからない」ような人でも、聴いてみたいCDが見つけやすいのではないかと思う。
私はフレンチポップについては、ジャンルや時代背景について、全くと言っていいほど知識がない。なんとなく聴いたことはあるので、「ちゃんと聴いてみたいな」と思い、レンタルショップへ赴いてみても、なにから手を出してよいのかわからない。そして結局、ツタヤで自分の好きなジャンルのCDをレンタルして楽しんでいた。そんな私でも、この本を軽く読んだだけで、何人も聴いてみたいアーティストに出会えた。
また、この本にはCDの紹介以外にも、アーティストの生き方や特質などが書かれている。そういった要素も知っておくと、より一層フレンチポップが楽しめそうだと感じた。これまでなんとなく聴いていたフレンチポップが、今後はちょっと違った音楽に聴こえそうだ。
フレンチポップに興味はあるが、手が出せてない人には、特にお勧めしたい。
私はフレンチポップについては、ジャンルや時代背景について、全くと言っていいほど知識がない。なんとなく聴いたことはあるので、「ちゃんと聴いてみたいな」と思い、レンタルショップへ赴いてみても、なにから手を出してよいのかわからない。そして結局、ツタヤで自分の好きなジャンルのCDをレンタルして楽しんでいた。そんな私でも、この本を軽く読んだだけで、何人も聴いてみたいアーティストに出会えた。
また、この本にはCDの紹介以外にも、アーティストの生き方や特質などが書かれている。そういった要素も知っておくと、より一層フレンチポップが楽しめそうだと感じた。これまでなんとなく聴いていたフレンチポップが、今後はちょっと違った音楽に聴こえそうだ。
フレンチポップに興味はあるが、手が出せてない人には、特にお勧めしたい。