お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

時実新子川柳の学校 単行本 – 2004/10/1

4.5 5つ星のうち4.5 4個の評価

商品の説明

著者からのコメント

あなたは、川柳をどんなものだと思っていますか? 皮肉?くすぐり?落語のマクラ?……いえいえ、もっともっと奥が深くて心を打つものなんですよ。
この本は、現代の川柳界の第一人者・時実新子の句をお手本に、現代川柳を学ぶ川柳入門書です。五・七・五でこころをよむ文芸、川柳。あなたも今日からご一緒に、川柳を学びませんか? きっと人生がもっともっと有意義で楽しいものになりますよ!

抜粋

 よき別れ春の畳に大の字に 【自分を笑う】 川柳の笑いには、かならずペーソスがついてくると書きました。そして、それが作者自身への笑いであるときに、読み手はほんとうのユーモアを感じることができるのです。ユーモアは他人でなく、作者自身にむけられるとき、より大きな成果を生んでくれます。 よき別れだったと、畳に大の字になる作者……。アハハ、アハハの笑い声がいつしか泣き声になってゆきます。(116ページ)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 有楽出版社 (2004/10/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2004/10/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 186ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4408592366
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4408592367
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 4個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月1日に日本でレビュー済み
2013年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート