お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

呪われたナターシャ: 現代ロシアにおける呪術の民族誌 単行本 – 2010/6/1

3.7 5つ星のうち3.7 5個の評価

商品の説明

レビュー

藤原潤子(ふじわら・じゅんこ) 1972年生まれ、学術博士(2005年、大阪外国語大学)。現在、神戸市外国語大学ロシア学科准教授、かけはし出版代表。ロシアをフィールドとして文化人類学的な研究を行いつつ、絵本などの翻訳にもたずさわる。共著に『水・雪・氷のフォークロア:北の人々の伝承世界』(勉誠出版、2014年)、『世界ぐるぐる怪異紀行:どうして"わからない"ものはこわいの?』(河出書房新社、2024年)など。翻訳に、アントン・ロマーエフ作『パパかいぞくのこもりうた』(成山堂書店、2022年)、コンスタンチン・ザテューポ作『ぼくのとってもふつうのおうち:「ふつう」のくらしをうばわれたなんみんのはなし』(かけはし出版、2023年)など。https://kakehashi-pub.com/

著者について

藤原 潤子

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 人文書院 (2010/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 270ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4409530402
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4409530405
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.3 x 13.5 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 5個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
藤原, 潤子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2012年5月31日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月29日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月20日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート