新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥577
中古品:
¥577

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
YOGAポ-ズ大全: SO BEAUTIFUL AND FLEXIBLE YOGA POSES 単行本 – 2015/5/1
Satori Sankara
(著),
久保玲子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"A4OBRtCL3waixmLogkLvDWWI0FJ6qdE6arU82i3Msc8IZq4CGze%2BzGGMXBbLuJxhBBgCXFoWs5ceJs20PEQMK4qXXaC%2BgZNp9Dmw6zXJ27HPDRzL1BMV0FvsD0YHR%2BYfbkOAZB9w157CmY7367Qqro3APEv8wVVcL%2Fs7i1zh9EuDxcG9Nq5f9A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥577","priceAmount":577.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"577","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"A4OBRtCL3waixmLogkLvDWWI0FJ6qdE6Hpo9J48zcGN6JJ1F%2FBSos3tFOvMcKdk80A7dNjPh1azF7iOtlJORyc11j2OznUhTHiHEfG69Esl%2FttwH5r40yl9oHl%2B1t3eFKwZmBboqUgrTzWU6gbUfwP46qSMHKP%2BO%2BV2z6Mt3Jzge2V7A3Y7q2g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ223ページ
- 言語日本語
- 出版社成美堂出版
- 発売日2015/5/1
- 寸法15 x 1.6 x 21 cm
- ISBN-104415319289
- ISBN-13978-4415319285
よく一緒に購入されている商品

対象商品: YOGAポ-ズ大全: SO BEAUTIFUL AND FLEXIBLE YOGA POSES
¥1,320¥1,320
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 成美堂出版 (2015/5/1)
- 発売日 : 2015/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 223ページ
- ISBN-10 : 4415319289
- ISBN-13 : 978-4415319285
- 寸法 : 15 x 1.6 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 200,529位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 196位ヨガ・ピラティス
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真も説明もとてもわかりやすかったです!
ヨガに興味があればオススメ
ヨガに興味があればオススメ
2017年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヨガのポーズの意味と理論がわかる本、ヨガポーズの教科書、と合わせて購入、後にレビューでインストラクターが使用するのに良いというヨーガバイブルを購入(本だけを頼りに家でヨガをやるため、イメージや呼吸など細く説明があって良い)。
まずポーズよりもその意味を知りたくヨガのポーズの意味と理論がわかる本の最初のページから読み、一番最初が山のポーズだったので、次にヨガポーズの教科書の山のポーズのページを開き「ふむふむ、立ち方はこうなのね。」と、思い次に「ヨガポーズ大全」を見たら、え?でした。
最初の2冊は、軽く足を開き、「地面に対して垂直に立つ」=土台がしっかりしていることに意味がある、という感じですが、
こちらのヨガポーズ大全は両足ぴったりくっつけてるではありませんか。(「まっすぐ立つ」などの説明は正しいのですが、写真が異なると、やはり困ります。。。ヨガを習った方なら知ってる知識かと思うのでスルーできるかもしれませんが、初心者の身で本を頼りにするとなると、やはり最初から正しく覚えたいと思うので^^;
上に述べた前者2冊目「ヨガポーズの教科書」の本にはこちらのヨガ大全で紹介してるような「足をぴったりつけるのは、縦に伸びる力は強いが揺れに弱い」とのダメな例で、ポーズの姿勢を安定させることは心をベストな状態に保つ鍵な為、少し足を開いて立つ。でした。ちなみに上記に挙げた2冊はインドへヨガを習得しに行った方たちなので、信ぴょう性はあると思います。
ただ後に購入したヨーガバイブルでもちょっと確認したところ、両足をつけていたので、「うーん。どっち?」でしたが、電車に乗るときにバランスをとるとき一番しっかり立てるのは若干足を開いた状態なので足を開いた状態でやろうと思いましたが。(ヨガの教科書にあるように、足をぴったりくっつけた状態で不動の安定はないと思うので。)
もうバラバラなのは意味を理解した上でやろうと思いました。。。同じポーズなのに手をくっつけるもの、広げてやるもの、そのへんも統一していないので、意味から。(どちらもいいならどちらもやる感じで。)
特に全部見比べようと思ったわけじゃなく、届いたばかりだったので嬉しくてパラパラっと同じポーズのページを見た感じだったのですが。
こうなると1冊だけだと細かい動き呼吸姿勢わからないので4冊頼りにすることにしました。
統一して全部書いてある本があれば素晴らしいのですが、まあそうもいかないですね(^^;)
たくさん載ってるので面白いとは思います。そして一般の人ができないであろうポーズも含まれています。(いわゆる上海雑技団の人達は普通にできそうなポーズなど)見てて面白いのは面白いです。
まずポーズよりもその意味を知りたくヨガのポーズの意味と理論がわかる本の最初のページから読み、一番最初が山のポーズだったので、次にヨガポーズの教科書の山のポーズのページを開き「ふむふむ、立ち方はこうなのね。」と、思い次に「ヨガポーズ大全」を見たら、え?でした。
最初の2冊は、軽く足を開き、「地面に対して垂直に立つ」=土台がしっかりしていることに意味がある、という感じですが、
こちらのヨガポーズ大全は両足ぴったりくっつけてるではありませんか。(「まっすぐ立つ」などの説明は正しいのですが、写真が異なると、やはり困ります。。。ヨガを習った方なら知ってる知識かと思うのでスルーできるかもしれませんが、初心者の身で本を頼りにするとなると、やはり最初から正しく覚えたいと思うので^^;
上に述べた前者2冊目「ヨガポーズの教科書」の本にはこちらのヨガ大全で紹介してるような「足をぴったりつけるのは、縦に伸びる力は強いが揺れに弱い」とのダメな例で、ポーズの姿勢を安定させることは心をベストな状態に保つ鍵な為、少し足を開いて立つ。でした。ちなみに上記に挙げた2冊はインドへヨガを習得しに行った方たちなので、信ぴょう性はあると思います。
ただ後に購入したヨーガバイブルでもちょっと確認したところ、両足をつけていたので、「うーん。どっち?」でしたが、電車に乗るときにバランスをとるとき一番しっかり立てるのは若干足を開いた状態なので足を開いた状態でやろうと思いましたが。(ヨガの教科書にあるように、足をぴったりくっつけた状態で不動の安定はないと思うので。)
もうバラバラなのは意味を理解した上でやろうと思いました。。。同じポーズなのに手をくっつけるもの、広げてやるもの、そのへんも統一していないので、意味から。(どちらもいいならどちらもやる感じで。)
特に全部見比べようと思ったわけじゃなく、届いたばかりだったので嬉しくてパラパラっと同じポーズのページを見た感じだったのですが。
こうなると1冊だけだと細かい動き呼吸姿勢わからないので4冊頼りにすることにしました。
統一して全部書いてある本があれば素晴らしいのですが、まあそうもいかないですね(^^;)
たくさん載ってるので面白いとは思います。そして一般の人ができないであろうポーズも含まれています。(いわゆる上海雑技団の人達は普通にできそうなポーズなど)見てて面白いのは面白いです。
2021年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
転居のためそれまでのピラティスのスタジオに通えなくなるので、インストラクターの紹介を受けて購入しました。基本的なポーズは、全て網羅されており、重宝しております。
2020年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヨガのポーズだけではなく解説・知識、ポーズのプログラム紹介など事細かに記載されており非常に取り組みやすい。この1冊だけでヨガマスターへの道は大分近道になるかもしれません。私は片岡鶴太郎さんも身近に感じられます。ちょっと何言ってるか分からない。。
2019年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容がとても詳しいです。
写真に合わせ読むとすぐ理解できた。
写真に合わせ読むとすぐ理解できた。
2016年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
参考書として、大事に使っていきたいと思っています。いろんなポーズが有って、面白いです。