中古品:
¥2,754 税込
無料配送 6月11日-13日にお届け(33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ※表紙カバー上部に、5ミリ程度の破れがございます ■中古品のため、小口のヤケ、シミ、微破れなど、使用感は御座いますが、概ね良好な状態です。クリーニング済み。 ■【保証】商品の状態につきましてはamazonコンディションガイドラインに準じます。もし、商品の状態が商品説明と著しく異なる場合は返金対応させていただいております。  ※基本的には記載のない場合は帯、特典などは付属いたしません。なお、amazonでは【良い】以下の出品の場合は記載がなくても書き込みがある場合がございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

宗心茶話: 茶を生きる 単行本 – 2006/9/1

3.6 5つ星のうち3.6 5個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

 私自身も含め、会う人皆が宗心宗匠のファンになってしまう。
とても不思議なことだと思います。それはきっと、宗匠の「平常心」の魅力では
ないでしょうか。いつでも、誰と接する時も、あるがままに、誠実に、さりげな
く、いる。容易に真似られる生き方ではありません。きっと、飄々とした風貌と
は裏腹の、日々の精進と鍛錬の賜物なのでしょう。

 詩人・高橋睦郎さんも、そんな宗匠に魅せられた一人です。本書の下地は、宗
心宗匠語り下ろし、高橋さん聞き書きによる『家庭画報』の連載「宗心茶話」で
す。「礼」「器」「人」「花」......と、毎月一字表題で訥々と語り下ろされる
お話を、詩人の感性で再構成していただきました。やさしい語り口の向こうに
は、禅の修行に裏打ちされた宗匠の人生観、世界観、宗教観の広大な
地平が広がっています。単行本化にあたり、連載時の内容を見直してさらにバー
ジョンアップ。お二人による一客一亭の茶事と対談「人間の明日へ」も新たに収
録しました。茶人と詩人のコラボレーションが、他に類をみないユニークな本を
生み出しました。連載時から好評だった与田弘志さんの写真もすばらしい! 茶
の湯を嗜む人、日本の伝統文化を愛する人、人生を見つめ直したい人すべてにお
すすめの一冊。(担当編集N)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 世界文化社 (2006/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 191ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 441806317X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4418063178
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 5個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年1月15日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート