中古品:
¥777 税込
配送料 ¥303 6月5日-7日にお届け(18 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 表紙に少々のイタミ・こすれ傷あり。表紙に少々の汚れあり。表紙に少々の日焼けあり。注文確定日から1~2営業日以内に発送出荷後に追跡番号をご案内プチプチ又はフィルム袋にて防水梱包。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

仰木 彬 パリーグ魂 単行本 – 2006/12/16

4.2 5つ星のうち4.2 16個の評価

商品の説明

出版社からのコメント

 大の時計ファンでいらっしゃる野球評論家の金村義明氏。今年
の3月に金村氏が実の父親のように慕っていらした仰木前オリックス バファロー
ズ監督の追悼記事を「時計Begin」の誌面に掲載しました。このときの取材が
きっかけとなり、本書を刊行するはこびとなりました。

 昨年、消滅した近鉄バッファローズを合併したオリックス バファローズの
監督を要請され、がんにおかされた身体を押してシーズンを戦い抜くも、昨年末
の12月15日、力尽きて逝去した仰木 彬氏。
 「パ・リーグの一番長い日」で実力のパを全国区に知らしめ、翌年以降、「猫
の目打線」ともいわれる独特の選手起用により、数々のミラクルVを成し遂げた
仰木マジック。
自称「パ・リーグ広報部長」として、パ・リーグの人気向上に奔走、選手の自主性
を重要視した独自の人間観察による人材育成によって、大リーガー野茂、イチ
ローをはじめ多くの一流選手を育て上げ、今年の日本ハム日本一に見られるよう
なパ・リーグの大ブレイクの源を作り上げた氏の手腕は、死後ますます高く評価
されています。

 「豪放磊落」「放任主義」。昼は野球、夜は酒、女性。持ち合わせた風貌とそ
のダンディズムばかりがひとくくりに人間評価として語られた「仰木伝説」は、
ある意味で正確ではありません。

 このたび氏の一周忌に際し、公私にわたって仰木氏を実の父親のように慕った
金村義明氏に語りによって、豪快にて緻密、大胆にて繊細、父親のように選手た
ちに接するときもあれば、冷徹な野球の鬼にもなりきれる勝負師・仰木
彬氏の
人間味を、彼の25年におよぶ師との密接な付き合いの中から、本当の人間・仰木
彬像を描いてみました。
それはよくいわれる決してカッコいい話ばかりではありません。思わずズッコケ
そうなお笑い話から、目頭が熱くなるような人情話まで、それはもう、上方演芸
そのまんまの"いてまえ流人情話"。

 決してマジックなんかじゃない、人間として選手と真剣に向かいあったべたべ
たの"協同作業"としての結果が、選手たちの心を貫いた----。そんな映画のよう
な人間ドラマをお楽しみ下さい。(編集担当Y)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ 4418065369
  • 出版社 ‏ : ‎ 世界文化社 (2006/12/16)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/12/16
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 9784418065363
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4418065363
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 16個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
金村 義明
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
16グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年12月16日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月7日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年12月15日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年7月22日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年4月17日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート