お医者さまがご自身でも実践されて日本にも広めるために訳されて、
CDも吹き込まれている、本当に
貴重な本だと思います。
はじめは違和感もあるところがあるかもしれませんが、繰り返しているうちに、自分なりにマインドフルネスを理解して身につけて実践できるようになっています。
私は、この本に出会えて感謝しています。
8ヶ月続けてみました。
上手く出来ても出来なくても、ひたすら瞑想続けました。自分自身も忘れていた…本来の私がはじけ出て来て…とにかく元気になりました。
こんなに変わるとまでは予想していなかったので、私自身が一番びっくりしています。
覚悟を決めて、取り組んだら、何かが変わります!本当にお勧めです。
過去のトラウマ…将来の不安より、まずは今です!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,080¥3,080 税込
ポイント: 93pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥3,080¥3,080 税込
ポイント: 93pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,281
中古品:
¥1,281

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム 単行本 – 2016/7/16
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KmlMiuB6xi6LSBdn%2BboUWyJWDG%2F1zmCiXd4YGlJkbh3z9VOXWr%2FqI35vizHx6Fw3yAdQcW3pyX%2BiGlNB%2B2sz%2BZuJ47NAcSSHkndfb4MgfcF1c6Xw%2FXItj9Hkc3HeEmA6fFqn%2BtHRCtk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,281","priceAmount":1281.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,281","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KmlMiuB6xi6LSBdn%2BboUWyJWDG%2F1zmCil%2Fino3P5QzkU8RM%2BEpTc71UvyJx0GeFv6G%2BE9zNhR495ejWAt1zC07Cb85Fuag%2FS7a%2BYirzL4sUTFLuaaqw93VCYFPpGqz4JBRR5vnbg83Q3kCh%2F%2BObIxJAVbPNfgesHVReam4n4I9h9jZjkEwjk9g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
忙しい日々の中で、幸せと安らぎを求めているあなたへ
簡単に瞑想エクササイズが実践できる音声ガイダンスのCD付き
うつ病の再発リスクを低くする効果があることから
近年注目を浴びるマインドフルネス認知療法。
本書では、その理論的背景を明らかにしつつ、
8週間のプログラムの中でマインドフルネス瞑想を
実践するための具体的な方法を解説、
付属CDを聞きながら瞑想法を実践することができる。
忙しい生活の中で不安やストレスにうまく対処し、
思いやりや気遣いを取り戻すためのマインドフルネス実践ガイド。
8つの瞑想法を収録したCD付き。
「本書は、マインドフルネスについて、理論的背景を明らかにしながら、
具体的な実践方法をわかりやすく解説している点で画期的ですし、
立場を問わず、多くの方々の役に立つ内容になっています。
マインドフルネスを最大限活用できる手立てが書かれている本書を手に、
読者の方々がご自分らしい生き方をしていけるようになることを願っています。」
大野裕(「監訳者まえがき」より)
〔目次〕
ジョン・カバットジンによる序文
第1章 無駄な努力
第2章 なぜ自分を責めるのか
第3章 自分の人生に目覚める
第4章 8週間のマインドフルネスプログラムへの導入
第5章 第1週 「自動操縦」への目覚め
第6章 第2週 マインドフルに身体を感じる
第7章 第3週 迷路の中のネズミ
第8章 第4週 噂をのりこえる
第9章 第5週 困難と向き合う
第10章 第6週 過去にとらわれたままでいるか、今を生きるか
第11章 第7週 ダンスをやめたのはいつ?
第12章 第8週 あるがままの尊い人生
簡単に瞑想エクササイズが実践できる音声ガイダンスのCD付き
うつ病の再発リスクを低くする効果があることから
近年注目を浴びるマインドフルネス認知療法。
本書では、その理論的背景を明らかにしつつ、
8週間のプログラムの中でマインドフルネス瞑想を
実践するための具体的な方法を解説、
付属CDを聞きながら瞑想法を実践することができる。
忙しい生活の中で不安やストレスにうまく対処し、
思いやりや気遣いを取り戻すためのマインドフルネス実践ガイド。
8つの瞑想法を収録したCD付き。
「本書は、マインドフルネスについて、理論的背景を明らかにしながら、
具体的な実践方法をわかりやすく解説している点で画期的ですし、
立場を問わず、多くの方々の役に立つ内容になっています。
マインドフルネスを最大限活用できる手立てが書かれている本書を手に、
読者の方々がご自分らしい生き方をしていけるようになることを願っています。」
大野裕(「監訳者まえがき」より)
〔目次〕
ジョン・カバットジンによる序文
第1章 無駄な努力
第2章 なぜ自分を責めるのか
第3章 自分の人生に目覚める
第4章 8週間のマインドフルネスプログラムへの導入
第5章 第1週 「自動操縦」への目覚め
第6章 第2週 マインドフルに身体を感じる
第7章 第3週 迷路の中のネズミ
第8章 第4週 噂をのりこえる
第9章 第5週 困難と向き合う
第10章 第6週 過去にとらわれたままでいるか、今を生きるか
第11章 第7週 ダンスをやめたのはいつ?
第12章 第8週 あるがままの尊い人生
- 本の長さ264ページ
- 言語日本語
- 出版社創元社
- 発売日2016/7/16
- 寸法15 x 2 x 21.1 cm
- ISBN-104422116215
- ISBN-13978-4422116211
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 自分でできるマインドフルネス:安らぎへと導かれる8週間のプログラム
¥3,080¥3,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥4,400¥4,400
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥3,960¥3,960
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
自分でできるマインドフルネス | からだの痛みを和らげるマインドフルネス | 幸せになりたい女性のためのマインドフルネス | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.8
26
|
5つ星のうち4.2
14
|
5つ星のうち5.0
5
|
価格 | ¥3,080¥3,080 | ¥3,300¥3,300 | ¥2,860¥2,860 |
内容紹介 | マインドフルネス認知療法の理論的背景を明らかにしつつ、8週間のプログラムの中でマインドフルネス瞑想を実践するための具体的な方法を解説した実践ガイド。付属CD付き。 | 慢性痛を増幅させる「心の働き」を変えていくためのマインドフルネス瞑想を実践する。1回10分程度の瞑想を1日2回、8週間続けるプログラム。瞑想のガイダンスCD付き。 | 多忙な現代女性のためのマインドフルネス入門書。1回10分の瞑想で心を落ち着かせ、自分らしさを取り戻す。瞑想の音声インストラクションは創元社HPからダウンロード可能。 |
商品の説明
著者について
マーク・ウィリアムズ(Mark Williams)
英国オックスフォード大学で臨床心理学教授と
ウェルカム・トラスト主任研究員を務め、
現在、英国オックスフォード大学名誉教授。
マインドフルネス認知療法の共同開発者であり、
国際的なベストセラーである
“The Mindfulness Way through Depression
(越川房子、黒澤麻美訳『うつのためのマインドフルネス実践』
星和書店)"の著者でもある。
ダニー・ペンマン(Danny Penman)
英国の大衆紙『デイリーメール』の特集・コメント執筆者。
また、英国の高級紙『ザ・インディペンデント』、
英国国営放送のBBCでも活動している。
博士号(生化学)も取得している。
佐渡充洋(さど・みつひろ)
岡山大学医学部医学科卒業。
同大学病院麻酔・蘇生科で初期研修後、
1999年、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室入局。
2005年ロンドン大学大学院修士課程への留学などを経て、
2008年より、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室勤務。
現在、同教室および同大学ストレス研究センター専任講師。
医学博士。
大野 裕(おおの・ゆたか)
慶應義塾大学医学部卒業後、コーネル大学医学部、
ペンシルベニア大学医学部留学。
慶應義塾大学教授、独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
認知行動療法センター長を経て、現在、
一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長。
ストレスマネジメントネットワーク代表。
医学博士。
著訳書に『こころが晴れるノート』
『うつと不安の認知療法練習帳』
『うつを克服するための行動活性化練習帳』
『うつを克服するためのポジティブサイコロジー練習帳』
(いずれも創元社)など多数。
『こころのスキルアップ・トレーニング』
(http://www.cbtjp.net/)発案・監修。
英国オックスフォード大学で臨床心理学教授と
ウェルカム・トラスト主任研究員を務め、
現在、英国オックスフォード大学名誉教授。
マインドフルネス認知療法の共同開発者であり、
国際的なベストセラーである
“The Mindfulness Way through Depression
(越川房子、黒澤麻美訳『うつのためのマインドフルネス実践』
星和書店)"の著者でもある。
ダニー・ペンマン(Danny Penman)
英国の大衆紙『デイリーメール』の特集・コメント執筆者。
また、英国の高級紙『ザ・インディペンデント』、
英国国営放送のBBCでも活動している。
博士号(生化学)も取得している。
佐渡充洋(さど・みつひろ)
岡山大学医学部医学科卒業。
同大学病院麻酔・蘇生科で初期研修後、
1999年、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室入局。
2005年ロンドン大学大学院修士課程への留学などを経て、
2008年より、慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室勤務。
現在、同教室および同大学ストレス研究センター専任講師。
医学博士。
大野 裕(おおの・ゆたか)
慶應義塾大学医学部卒業後、コーネル大学医学部、
ペンシルベニア大学医学部留学。
慶應義塾大学教授、独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
認知行動療法センター長を経て、現在、
一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長。
ストレスマネジメントネットワーク代表。
医学博士。
著訳書に『こころが晴れるノート』
『うつと不安の認知療法練習帳』
『うつを克服するための行動活性化練習帳』
『うつを克服するためのポジティブサイコロジー練習帳』
(いずれも創元社)など多数。
『こころのスキルアップ・トレーニング』
(http://www.cbtjp.net/)発案・監修。
登録情報
- 出版社 : 創元社 (2016/7/16)
- 発売日 : 2016/7/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 264ページ
- ISBN-10 : 4422116215
- ISBN-13 : 978-4422116211
- 寸法 : 15 x 2 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 193,339位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 609位ストレス・心の病気
- - 953位臨床心理学・精神分析
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人間はどうしてもネガティブ思考におちいる。
その説明から、どうしていくか、
マインドフルネスがなぜ必要かが論理的に例をあげながらわかりやすく書かれていて納得させられる。
うつではない人にも取り組む意欲がわく。
CDはシンプルで余計なもののない、淡泊な男性の声。
淡々と行うにはよいのではないかと感じる。
8週のプログラムは無理なく行える内容になっている。
その説明から、どうしていくか、
マインドフルネスがなぜ必要かが論理的に例をあげながらわかりやすく書かれていて納得させられる。
うつではない人にも取り組む意欲がわく。
CDはシンプルで余計なもののない、淡泊な男性の声。
淡々と行うにはよいのではないかと感じる。
8週のプログラムは無理なく行える内容になっている。
2017年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
訳は概ねよく訳されていると思うので、数人の友人に贈った。が、することモードとあることモードについては理解し辛いらしく、原著だとDoing modeとBeing Modeだと伝えると、理解する人が数人いた。他により良い日本語訳が思いつくわけでもなが、時に正しい訳であっても、英語なら意味が取りやすいものが、日本語だと意味が取りにくくなってしまうのは、どのような分野の本であっても、言語と文化の背景が違うので、仕方がない。所々に英語の単語を()内に入れれば、より分かりやすい人もいたかと思う。他の方のレビューにあるように、CDのクオリティーに気を使っている感じはしない。女性の声は本当に暗くて聞くに堪えず、途中で断念し、このCDは使っていない。マインドフルネスでも、マーク・ウィリアムズが開発したMBCTは、ターゲットがうつ病や不安障害の患者なので、もともと暗い気分の人たちが聞くものとして、もう少し考慮して欲しかった。もともと英語で8週間のコースを取り、マインドフルネスの本も何冊も持っているので、言語として抑揚のある英語でのガイドに慣れており、抑揚のない日本語のガイドが暗く思えるという、バイアスがあるかもしれないことは、否めない。訳本としては星5つ、CDが星2つで、瞑想に慣れればCDはなくても良くなるので、そこを考えると、全体の星は4つ。
2022年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何年か前に某大学病院の以前の精神科の主治医に何の説明も無く『今度からこれをやります。本買うお金有りますか?』と言われ、意味不明に買いました。どんな療法でも当然と思いますが、人には合う合わないが有ると感じます。マインドフルネスは、私には全く合いませんでした。『今この瞬間、あるがまま』?との事ですが、それらを受けいれられるだけの気持ちの余裕が一切無いのも影響してるかと思いますが、抱えきれない苦しみや過去のトラウマ体験等の雑念ばかり浮かび余計に辛くなり、追い詰められました。イングランドのNewScientistでacceptされた論文では『 何らかの悪影響が出る』人が8%は居るとの事で、事例を見ると『まさに自分だな』と思いました。ネガティブ傾向が強い人には向かないようです。現主治医にも『〇〇さんには合わない』と言われました。合う人には、素晴らしい効果が有るのだろうと思いますが…。
2017年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長いので仕事をしている人には続けにくいです。
翻訳も抽象的でわかりくいですし
身体的な症状が出てくる中程度以上の鬱や不安障害にはききませんね。
ただし、一時的なリラックスはできるので、気を落ち着けたい人にはお勧めできます。
最後まで行くと不安や緊張をコントロールできるような悟りの境地に行けるとかいてますがほんとでしょうか・・・
抗不安薬や抗うつ薬と違って効果が分かりにくいので本当に悩んでいる人はとにかく継続できない人が多いと思います。
翻訳も抽象的でわかりくいですし
身体的な症状が出てくる中程度以上の鬱や不安障害にはききませんね。
ただし、一時的なリラックスはできるので、気を落ち着けたい人にはお勧めできます。
最後まで行くと不安や緊張をコントロールできるような悟りの境地に行けるとかいてますがほんとでしょうか・・・
抗不安薬や抗うつ薬と違って効果が分かりにくいので本当に悩んでいる人はとにかく継続できない人が多いと思います。
2017年4月9日に日本でレビュー済み
「マインドフルネスのワークを本格的にやりたい!」という人にお勧めの8週間プログラムが、
実践しやすい章立てと説明の分量により構成されていて、使いやすさに重点が置かれた本です。
著者はMBCT(マインドフルネス認知療法)研究者のマーク・ウィリアムズ。
MBCTはMBSR(マインドフルネスストレス低減法)から派生した
うつ病再発防止に焦点をおいたマインドフルネス瞑想プログラム。
ペインコントロール等でも強力な効果を発揮するMBSRの8週間プログラムは、
毎日45分の長めのワークを毎日こなすので、それなりの時間と忍耐が必要。
しかし、こちらの本は10分程度の瞑想ワークを1日2回ほど、
プラスさほど時間がかからない「習慣を手放すワーク」で構成されています。
実践に即した章立てで、8週間のワークが8章に別れて書いてあり、
毎週1章づつ読み進めていけば、ワークを終えられる構成です。
マインドフルネスの瞑想ワークは始めるとすぐに変化が訪れるので、
はじめるなら早い方がよく、1章づつ実践しながら読み進めていける
本書の構成は、実践が要のマインドフルネスの教本として非常に優れていると思います。
また1〜3章には、MBCTで大切な理論の解説が事例を交えて記載されていて、
簡潔で無駄がなく分かりやすいです。
8週間プログラムと並行して読み進めていける構成なので、
とりあえず8週間ワークをすぐにはじめられます。
どうせやるならMBSRかMBCTの本格的な8週間プログラムをやりたい、というとき、
とっつきやすく、読みやすく、でも本格的な解説がついていて、
知識を深めながらマインドフルネス瞑想練習を続けていけると思います。
ただ、ほかの皆さんも書いていますが、CDの声質がよくないです。
私が持っているほかのマインドフルネスのCDはプロのアナウンサーや声優さんが、
優しく朗読しているふうの音声でしたが、こちらはまるで、NHKラジオ講座や放送大学などで
講師が解説しているような、いかにも普通の喋りです。
「私は大丈夫だろう」とたかをくくっていましたが、
ほかのマインドフルネスCDを聞いたことがあるからか?、
とてもこれで瞑想する気にはなれません。
そこがとても残念でこの商品の欠点(人による部分とは思いますが)に思うのですが、
8週間の瞑想ワークをしながら、並行して解説を理解し頭い入れていける構成は素晴らしく満点です。
日本語もこなれていて読みやすいです。
CD音声は、同じマーク・ウィリアムズが書いたより本格的なMBCTの本
『うつのためのマインドフルネス実践』のCDに、似た内容の音声が6つ収録されています。
この6つは代用が可能そうです。こちらはプロの女性アナウンサーが囁いているような声で大丈夫でした。
(レビューでは気に入らないと書いているかたもいらっしゃるようですが、
あちらの声が受け付けないようなら、こちらはもっとダメだと思います)
ほかのワークもMBCTでは有名なもののように思われますので、関連書籍等で探せば、
代用音声が見つかるかもしれないです。
手軽な長さのマインドフルネス8週ワーク書としては、本の構成は最高評価です。
音声教材の質というのは、こういう製品ではとても大切なのだなと考えされられます。
実践しやすい章立てと説明の分量により構成されていて、使いやすさに重点が置かれた本です。
著者はMBCT(マインドフルネス認知療法)研究者のマーク・ウィリアムズ。
MBCTはMBSR(マインドフルネスストレス低減法)から派生した
うつ病再発防止に焦点をおいたマインドフルネス瞑想プログラム。
ペインコントロール等でも強力な効果を発揮するMBSRの8週間プログラムは、
毎日45分の長めのワークを毎日こなすので、それなりの時間と忍耐が必要。
しかし、こちらの本は10分程度の瞑想ワークを1日2回ほど、
プラスさほど時間がかからない「習慣を手放すワーク」で構成されています。
実践に即した章立てで、8週間のワークが8章に別れて書いてあり、
毎週1章づつ読み進めていけば、ワークを終えられる構成です。
マインドフルネスの瞑想ワークは始めるとすぐに変化が訪れるので、
はじめるなら早い方がよく、1章づつ実践しながら読み進めていける
本書の構成は、実践が要のマインドフルネスの教本として非常に優れていると思います。
また1〜3章には、MBCTで大切な理論の解説が事例を交えて記載されていて、
簡潔で無駄がなく分かりやすいです。
8週間プログラムと並行して読み進めていける構成なので、
とりあえず8週間ワークをすぐにはじめられます。
どうせやるならMBSRかMBCTの本格的な8週間プログラムをやりたい、というとき、
とっつきやすく、読みやすく、でも本格的な解説がついていて、
知識を深めながらマインドフルネス瞑想練習を続けていけると思います。
ただ、ほかの皆さんも書いていますが、CDの声質がよくないです。
私が持っているほかのマインドフルネスのCDはプロのアナウンサーや声優さんが、
優しく朗読しているふうの音声でしたが、こちらはまるで、NHKラジオ講座や放送大学などで
講師が解説しているような、いかにも普通の喋りです。
「私は大丈夫だろう」とたかをくくっていましたが、
ほかのマインドフルネスCDを聞いたことがあるからか?、
とてもこれで瞑想する気にはなれません。
そこがとても残念でこの商品の欠点(人による部分とは思いますが)に思うのですが、
8週間の瞑想ワークをしながら、並行して解説を理解し頭い入れていける構成は素晴らしく満点です。
日本語もこなれていて読みやすいです。
CD音声は、同じマーク・ウィリアムズが書いたより本格的なMBCTの本
『うつのためのマインドフルネス実践』のCDに、似た内容の音声が6つ収録されています。
この6つは代用が可能そうです。こちらはプロの女性アナウンサーが囁いているような声で大丈夫でした。
(レビューでは気に入らないと書いているかたもいらっしゃるようですが、
あちらの声が受け付けないようなら、こちらはもっとダメだと思います)
ほかのワークもMBCTでは有名なもののように思われますので、関連書籍等で探せば、
代用音声が見つかるかもしれないです。
手軽な長さのマインドフルネス8週ワーク書としては、本の構成は最高評価です。
音声教材の質というのは、こういう製品ではとても大切なのだなと考えされられます。
2016年7月29日に日本でレビュー済み
読み終わったあと、自分に起きたのは、
『心がニュートラルになる→自分に対して優しくなれる→人への対応が変わる→様々な事が好転する』
そんな感覚です。
比較的、明るく楽しんで日々を送っているつもりですが、それでも、人間関係や自分の将来のことで悩むと、様々な自己啓発本、ビジネス書、心理学の本を読んできました。どれも自分事として実践し続けるのは難しく、こうあるべき、と自分を変えようとしても上手くいかず、事あるごとにタイトルに惹かれて新しい指南書を手にしてきました。
マインドフルネスはテレビで観て知り、その世界観に惹かれて、8週間のプログラムを試してみたくなりました。まだ2週間ほどで、CDを聴きながらの瞑想も集中できたりできなかったりですが、それでも本書に書かれている通り、集中できていないことを受け入れ、呼吸に意識を戻す作業をしているうちに、穏やかで、その場の感情に流されない感覚が少しずつ身についてきたかなと思います。しかも、そんな小さな気持ちの変化が、物事の捉え方や、人との接し方を大きく変えてくれているような気がします。
無理にポジティブになろうとするのとは違う、本当の意味での優しさや思いやりからくる幸福感みたいなもの、でしょうか…
値段から想像はしていましたが、かなりのボリュームです。
専門書の領域かと思いきや、語り口はとても優しく、読んでいるだけで穏やかな気分になります。概念と理論がわかりやすく解説してあり、人が陥りやすい負の連鎖などの心理状態を、具体例を挙げて書いてあるので、一つ一つきちんと納得した上で瞑想を取り入れることができるような構成になってます。
しっかりマインドフルネスの根幹を理解し、習得したい人向きでしょうね。
劇的に人生を変える指標が書いてあるわけではないのに、感覚的にはとても大きく変化したように感じていて、マインドフルネスに出会って本当によかったです。
『心がニュートラルになる→自分に対して優しくなれる→人への対応が変わる→様々な事が好転する』
そんな感覚です。
比較的、明るく楽しんで日々を送っているつもりですが、それでも、人間関係や自分の将来のことで悩むと、様々な自己啓発本、ビジネス書、心理学の本を読んできました。どれも自分事として実践し続けるのは難しく、こうあるべき、と自分を変えようとしても上手くいかず、事あるごとにタイトルに惹かれて新しい指南書を手にしてきました。
マインドフルネスはテレビで観て知り、その世界観に惹かれて、8週間のプログラムを試してみたくなりました。まだ2週間ほどで、CDを聴きながらの瞑想も集中できたりできなかったりですが、それでも本書に書かれている通り、集中できていないことを受け入れ、呼吸に意識を戻す作業をしているうちに、穏やかで、その場の感情に流されない感覚が少しずつ身についてきたかなと思います。しかも、そんな小さな気持ちの変化が、物事の捉え方や、人との接し方を大きく変えてくれているような気がします。
無理にポジティブになろうとするのとは違う、本当の意味での優しさや思いやりからくる幸福感みたいなもの、でしょうか…
値段から想像はしていましたが、かなりのボリュームです。
専門書の領域かと思いきや、語り口はとても優しく、読んでいるだけで穏やかな気分になります。概念と理論がわかりやすく解説してあり、人が陥りやすい負の連鎖などの心理状態を、具体例を挙げて書いてあるので、一つ一つきちんと納得した上で瞑想を取り入れることができるような構成になってます。
しっかりマインドフルネスの根幹を理解し、習得したい人向きでしょうね。
劇的に人生を変える指標が書いてあるわけではないのに、感覚的にはとても大きく変化したように感じていて、マインドフルネスに出会って本当によかったです。
2016年9月23日に日本でレビュー済み
CDの声が全く癒されない、暗い気持ちにさせられます。これがもっと落ち着ける声のほうが効果があがるでしょう。CDの声をもっと考えてほしいです。音声の効果分析も大切と考えます。購入して損した気持ちになります。