プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥896
中古品:
¥896

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
性格は変えられる (アドラー心理学を語る1) 単行本 – 2016/12/21
野田 俊作
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RK5sHcgk98QaYYvDPeoJzJTb8%2F4%2B3tGntWxi2i9bnNWkHGltMBFdH0Bp8GNce2E4jTeTf0mvqxLucUf5ysCAxamRnrU6hEOVzybNozBOi%2F%2BLb64hK%2B7drZxwtYV1MSp8VQ6FTazzQHw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥896","priceAmount":896.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"896","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RK5sHcgk98QaYYvDPeoJzJTb8%2F4%2B3tGnshBsv743ECSNkEn21crpHBWna9KfT%2BIBt6b13u%2FoEKjYAArw0RPD1fHJGKan464WOUt0Zrd9uVZxLdBKkYUwC2OJFNLKfPYPth%2F4PleJs%2BJYOk%2BumziOqhfBp7VSL6Zwpvs5cpJDDVlsvIkHOet5Vg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
日本におけるアドラー心理学の第一人者が解き明かす、自分を変える方法とは。
日本におけるアドラー心理学の先駆者にして第一人者が、対話形式で易しく著した実践講座。
変えられない性格とは何かを根本から解き明かし、自分を変える方法を具体的に例示しながら、
アドラー心理学の究極目標である「共同体感覚」について分かりやすく解説していく。
親しみやすく自由自在な語りを通して、アドラーの教えを実践・指導し、
多くの後継者に伝えてきた真髄に触れる全4巻シリーズの第1巻。
〔目次〕
はじめに
◇第1章 性格は変えられる
1.自分を変えることは可能ですか
2.性格を変える方法にはどんなものがありますか
3.そもそも「性格」とは何なのですか
4.性格という「辞書」はどのようにつくられるのですか
5.性格はどうやって診断するのですか
6.無意識とはどんなものですか
7.自己実現ってどういうことですか
◇第2章 共同体感覚を育てる
8.個人と集団はどんな関係にありますか
9.集団のルールにはどんなものがありますか
10.家族にはどんなルールが内在していますか
11.無意識的なルールとは何ですか
12.共同体感覚ってどんなものですか
13.共同体とはどういうものですか
おわりに
寄稿 野田先生との出会い 中川晶
索引
日本におけるアドラー心理学の先駆者にして第一人者が、対話形式で易しく著した実践講座。
変えられない性格とは何かを根本から解き明かし、自分を変える方法を具体的に例示しながら、
アドラー心理学の究極目標である「共同体感覚」について分かりやすく解説していく。
親しみやすく自由自在な語りを通して、アドラーの教えを実践・指導し、
多くの後継者に伝えてきた真髄に触れる全4巻シリーズの第1巻。
〔目次〕
はじめに
◇第1章 性格は変えられる
1.自分を変えることは可能ですか
2.性格を変える方法にはどんなものがありますか
3.そもそも「性格」とは何なのですか
4.性格という「辞書」はどのようにつくられるのですか
5.性格はどうやって診断するのですか
6.無意識とはどんなものですか
7.自己実現ってどういうことですか
◇第2章 共同体感覚を育てる
8.個人と集団はどんな関係にありますか
9.集団のルールにはどんなものがありますか
10.家族にはどんなルールが内在していますか
11.無意識的なルールとは何ですか
12.共同体感覚ってどんなものですか
13.共同体とはどういうものですか
おわりに
寄稿 野田先生との出会い 中川晶
索引
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社創元社
- 発売日2016/12/21
- 寸法13 x 1.4 x 18.9 cm
- ISBN-104422116312
- ISBN-13978-4422116310
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 性格は変えられる (アドラー心理学を語る1)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
性格は変えられる | グループと瞑想 | 劣等感と人間関係 | 勇気づけの方法 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
176
|
5つ星のうち4.4
83
|
5つ星のうち4.3
147
|
5つ星のうち4.4
178
|
価格 | ¥1,540¥1,540 | ¥1,540¥1,540 | ¥1,540¥1,540 | ¥1,540¥1,540 |
内容紹介 | 日本におけるアドラー心理学の第一人者が対話形式で著す実践講座シリーズの第1巻。性格を変えるための具体的方法を示し、究極目標の「共同体感覚」について平易に解説する。 | アドラー心理学の第一人者が対話形式で著す実践講座シリーズの第2巻。「共同体感覚」の育成のためにグループ・セラピーと瞑想法を導入し、その具体的な進め方や効果を説く。 | 日本におけるアドラー心理学のパイオニアが、やさしく語りかける実践講座。「健康な心とは」「性格や知能は遺伝か」など、劣等感から脱し健康な人間関係を築くための方法を説く。 | 日本におけるアドラー心理学のオーソリティーが、やわらかな語り口で説く実践講座。勇気づけのコツや、子どもが個性を伸ばして生きる力を身につける方法を自由自在に語る。 |
商品の説明
著者について
1948年生まれ。大阪大学医学部卒。
シカゴ・アルフレッド・アドラー研究所留学、
神戸家庭裁判所医務室技官勤務の後、
新大阪駅前にて相談施設(アドラーギルド)開業。
日本アドラー心理学会認定指導者、初代日本アドラー心理学会会長。
著書『クラスはよみがえる』、訳書『アドラーの思い出』(いずれも創元社)など。
シカゴ・アルフレッド・アドラー研究所留学、
神戸家庭裁判所医務室技官勤務の後、
新大阪駅前にて相談施設(アドラーギルド)開業。
日本アドラー心理学会認定指導者、初代日本アドラー心理学会会長。
著書『クラスはよみがえる』、訳書『アドラーの思い出』(いずれも創元社)など。
登録情報
- 出版社 : 創元社 (2016/12/21)
- 発売日 : 2016/12/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 240ページ
- ISBN-10 : 4422116312
- ISBN-13 : 978-4422116310
- 寸法 : 13 x 1.4 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,440位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 109位臨床心理学・精神分析
- - 520位心理学入門
- - 547位心理学の読みもの
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
巷で部分的に耳にするようになったアドラー心理学を、根本的に学ぶための入門書としてとてもわかりやすく、読みやすい。
そして、アドラー心理学がどれだけ部分的にしか流布されていないかを知ることが出来る。
そして、アドラー心理学がどれだけ部分的にしか流布されていないかを知ることが出来る。
2022年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてアドラー心理学についての著作を読みました。内容としては難しい思いますが、対話形式なので、入門書として気軽に読み始められました。続編を読むことでさらに理解が深まると思うので、続編も読んでみたいと思います。
2022年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み入ってしまう本です。4冊そろえたいです。
2020年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
性格を変えられるという主旨とはあまり違うように思えます。
ただ内容は濃いので楽しめました。
ただ内容は濃いので楽しめました。
2022年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分なりにカスタマイズして利用している。
2021年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
野田俊作『性格は変えられる』を読み返す。
内容はアドラー心理学の核である「ライフスタイル分析」と「共同体感覚」。
対話形式だから、グングンと読んでいってしまい、理屈ではなんだかわからないままだけど、外に出たら、いつもより景色がぴかぴか輝いて見える。
内容はアドラー心理学の核である「ライフスタイル分析」と「共同体感覚」。
対話形式だから、グングンと読んでいってしまい、理屈ではなんだかわからないままだけど、外に出たら、いつもより景色がぴかぴか輝いて見える。
2021年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
平易な口語調の対話形式になっており、すいすい読めてしまうが、戻って読み直すと、アドラー心理学の深淵部分に触れる内容。繰り返してじっくり読む本と思いますの